※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友からのLINE返信について、ダラダラ続くLINEが苦手な女性が相談。写真送る要求に冷たい反応したが、ママ友は優しい。依存しないためには適切な距離感が必要か悩んでいる。

ーママ友へのLINE返信についてー

どうでもいい内容のLINEを
ダラダラ続けるのが好きなママ友がいます。
そして返信も即既読がつきます。
とてもいい人ですが
私はダラダラ続くLINEが苦手です。

先日
今日子どものファーストカットに行ってきたよ〜!と
LINEがきたので
社交辞令で可愛いだろうね💕と返信したら
可愛いからママリに写真送っちゃおうかな💗💗と返信きたので
長押しリアクションの目がハートマークだけで
反応しました。
私は個人的に子どもの写真を送ってと催促されていないのに
送ることが理解できないので
みた〜い✨といえなかったです。笑


価値観は正直合わないこと多いですが
性格は優しくていい人なので
このように冷たい反応でよかったのか
皆様から客観的な意見をお聞きしたいです!笑

私はこういうママ友タイプは
返信しすぎると依存してくる傾向があると
思っているので
仲良くいるためにもいい距離感が必要だと考えております

コメント

はじめてのママリ🔰

私もダラダラLINEするの苦手なので、お気持ち分かります!
可愛いだろうねって返すだけでも優しいと思います🤣そうなんだー!で終わらせちゃいます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨気持ち分かってくださって嬉しいです!( ; ; )
    優しいですかね?笑😂
    結局さっきリアクションのみの返信にへこたれず画像が送られてきたのでママリさんのようにそうなんだー!で返しておけばよかったです!笑😂

    • 6月8日
はな

私も同じリアクションをすると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺💗共感していただいて嬉しいです!😭😭画像見たい💗とか言ったら毎回送られてきそうですもんね!😱笑

    • 6月8日
ママリ

用事のないダラダラ系はわたしも無理なので、そもそもスタンプで返しちゃいます😂

ファーストカット行ってきたよー!→👌で終わりです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭同じタイプの方がいて嬉しいです😭💗
    そしてファーストカットいってきたよ!で即スタンプ反応はなかなか効果ありそうですね!!
    あまりにも連絡頻度が多かったらその作戦で行こうと思います😂笑

    • 6月8日
ままり

いいと思います!
相手もさじ加減が分からないのだと思います💦
私もいつもやめ時が分からず。。。だらだら続けてしまうタイプなので、スタンプだけとか、リアクションだけだと逆にやめ時がはっきりして助かります🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺💗確かに特にママ友相手とかだと失礼にしないようになど気を遣ってなかなか自分から終わりにくいですよね🥺✨ままりさんの意見を聞いてとても安心しました😭💗

    • 6月8日