※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友と張り合う人がいて、仲良しのママには張り合わない。相手にしないでほしい。我が子も可哀想。

ママ友ですごい張り合ってくる人がいます。
その人には超仲良しのママがいます。
子供同士も同性でみんな同い年、なんで少し距離のあるうちには張り合ってくるのに1番仲良しのママ家族には張り合わないの?もう相手にしないでほしい。ほんと疲れる大っ嫌い。我が子も可哀想。

コメント

はじめてのママリ🔰

こっちはそんな気まったくないのに何かと張り合ってくる人いますよね…しかも勝手に😭
うちは工作や習い事で何かと張り合われモヤモヤ~~っとしてます。本人そんなつもりないのかもしれませんが😭
ママリさんのママ友はどんなことで張り合ってきますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事とか旅行とか、うちが先に初めたり行くと決めたところに必ず後から行ったり(そのママ友はお金持ちなのでお金はあるようで)
    子供が何気なくそのママ友の子に言ってしまうので私が言わなくても全て筒抜けで💦😓
    あと、うちの子ができてそのママ友の子ができない時にその超仲良しのママ友に「どうして〇〇ちゃんはできるのにあなたはできないの?!💢」とキレたりするらしくて何かとうちの子を比較の対象に出してるらしい。そう言うのもあってかその子とうちの子の間にも溝ができてるみたいでしんどいです。そりゃ比べられたらその子のこと嫌になりますよね。ほんとイライラします。いつも自己肯定感低いだとか子供には自己肯定感高めたいだとか自己肯定感のために生きてるような人で私その言葉大っ嫌いになりました🤣

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行先も同じ所へ行くんですか😱😱😱!?
    ヒィーなんなんですかね💦それは距離とりまくって逃げた方がいいですね💦

    比較の対象に出している話はお子さんから聞いてるんですか?
    それとも超仲良しのママ友から聞いてるんですか?

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひぃーですよね💦
    私がいる目の前でも子供にもそう言うふうに怒ってしまうだとか聞くし超仲良しのママからも聞いたりです💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんがUSJ行ったらママ友がUSJ行くってことですよね😱?

    直接言われることもあるんですね💦
    ママリさんのお子さんに
    劣等感を抱いてるんですかね💦それか憧れがあるか…。
    それにしても告げ口してくる仲良しのママ友のがヤバそうです😂
    超仲良しなのにチクるとか…怖すぎます😇

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!沖縄行ったら何週間後かに行くとか💦
    一回ならまだたまたま?と思うけどこれ二年連続かぶって、さすがにえ?ってなりました💦
    絶対合わせてきてるでしょって言う。
    超仲良しのママ友は告げ口というか私がちょっと子供同士3人が揉めた時に話し合いましょうってなったけど、そのややこしいママ友と話してもいつも私の話は聞く耳持ってくれない感じだったので会う事拒否したときに、もうイライラしすぎて過去こういうこと言われたりもしたしって愚痴ってしまったときにあー確かに〇〇ちゃんママは子供に対しても言い過ぎだよって時があるよねって言ってたので仲良しのママの前でも言ってるなって思って💦

    • 6月8日