![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢のお子さんを夜間授乳しているママさんで元気な方いますか?最近元気がなくて悩んでいます。周りのママ友は活動的で、自分も子供と元気に過ごしたいですが、睡眠不足で精神的に疲れています。
同じくらいの月齢のお子さん、もしくはもう少し上の月齢のお子さんがいらっしゃるママさんで
夜間授乳してるけど元気だよー!って方いますか?
いたら秘訣というか元気でいるためにどんなことをされてるか教えていただきたいです😊
6ヶ月で夜間授乳1.2回あります。最近毎日元気がないです😅今日は元気だなーって思っても夕方くらいにはヘトヘトでなんとか夕飯作って、、、って感じです。
周りの活動的なママ友見ると、やっぱり夜寝てくれる子が多いようで…
わたしも活動的になりたいし、子どもとパワフルに遊びたいけど睡眠とれなくてできないことで精神的にも凹みます😔
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
![オスシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オスシ
7ヶ月から保育園・仕事復帰してます!
完母で未だに夜間授乳あり…夜通し寝ません💧
復帰直後は私も謎の高熱に悩まされたりしました。笑
今は身体も慣れてきて、とにかく気合いで乗り切っている感じですね🥹
一緒にお昼寝できるときはする!などして、休んでくださいね!
コメント