※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達のLINE返信が遅く、予定を立てても1週間返事がない。もう遊びたくないので、丁寧に断ろうか悩んでいます。どうしますか?

とにかくLINEの返信が遅い友達がいて(ママ友ではなく学生の頃からの友達)、遊ぶ予定を立ててるのに1週間返事が無くさすがにイライラします💦

昔から本当に遅くて、これと同じ事を前にも何回もやられてます😩

相手から◯曜日か◯曜日がいいと来たので、◯日か◯日か◯日は空いてるけどどうかな?と返しました。

その◯日の一つが今日でした。笑

きっと明日明後日あたり遅れてごめん!◯日遊ぼう!みたいに来る気がしてるんですが、もう遊びたくないので予定が入っちゃったと言って断ろうと思います💦

もう距離置くつもりでいるので、その時にやんわりと一言言ってやりたい気もするのですが、皆さんならそっとフェードアウトしますか?それとも一言言いますか?
もし言うとしたらなんて言いますか?

雑談のLINEなら全然何とも思わないのですが、予定決めるLINEでこういうことを何回もされるとちょっと付き合いを考えてしまいます…💦

ただ会えば盛り上がって楽しい友達ではあります。。が向こうからしたら優先順位めっちゃ低いんでしょうね😇

コメント

優子♡

私、大人になって、
ん?関わるのきついかも、とかモヤっとするかも、とか、合わないかも…とか思って、さりげなくフェードアウトしました!

だんだん返信の頻度や反応を遅くしていって、そうしたら少しずつ連絡来ることが減っていって、
今は連絡来ることもやりとりすることも一切無くなって本当に心労が無くなりました!!😫☺️

ママリ

私にもそんな感じの友達がいますが
本当に昔からそうです🤣
予定を早く立てたいのになって
イライラしてしまうこともありますが
会うとやっぱり楽しいし
って本当に一緒です🥺
ただ、その子の場合
悪気があってやっているんじゃ
ない事は分かっているのと
私は割と合わせられるので
こちらから日を指定するのはやめて
相手に日を指定してもらうように
してからはストレス減りました☺️
イライラしてる時は落ち着くためにも
私も返信1週間後とかにしてました😂
イライラしてると相手に対して
ちょっといじわるになって
しまうので😭
フェードアウトするとして
私だったら返信きたとして
もう予定入っちゃった💦
早めに連絡欲しかったよ😭
また、予定が合えば遊ぼうね
くらいにしてLINEやめます💦

はじめてのママリ🔰

私なら、予定入ってました、また遊ぼうね。で温厚に終わらせます。後味悪くならないようにしないと、後で後悔しそうなこで😇
歳を重ねるうちに関係性も変わりますよね。