「34w6d」に関する質問 (9ページ目)


現在34w6d、妊娠高血圧で入院中です。 家で上が170台下が100台で、病院で163/103となり 入院になりました。お医者さんからは産むまで退院厳しいかも、血圧落ち着いたら帰れるかもねと言われました!入院後は安静と服薬で血圧も落ち着き、むしろ低い日もあるくらいです。 しかし…
- 34w6d
- 病院
- 妊娠34週目
- 妊娠38週目
- 帝王切開
- ままり🍼.・*
- 1







34w6dの経産婦です! 本日の健診で「子宮口が柔らかく、指で赤ちゃんの頭が触れる」と言われました。 この状態だと出産が近いということでしょうか?💦 先生に聞きそびれてしまいました。 同じように言われた方、言われてからどのくらいで出産になりましたか?
- 34w6d
- 妊娠34週目
- 経産婦
- 子宮口
- 赤ちゃん
- クッキーつくったよー
- 2



切迫早産で32wから入院し 尿糖など一回も出た事はなかったし、 痩せ型だし、胎児も小さめで、羊水も少なめ 当てはまるものは何一つありませんでしたが 念のためと測定すると 妊娠糖尿病予備軍でした。 現在34w6d 入院中で1日6回食4回測定です。 1歳の息子がいるので35wで近くの…
- 34w6d
- 病院
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ
- 1

34w6dの初マタです。 体重について質問です。 先輩ママさんたちはどのようにして体重維持していましたか? 出来ればどんな運動をしていた、食べ物に気をつけていたなど、詳しく知りたいです。 よろしくお願いします!
- 34w6d
- 初マタ
- 運動
- 体重
- 妊娠34週目
- 野々
- 3





予定日11/1の34w6dの経産婦です🤰 1度出産を経験しているからこそ… 痛みを知ってるからこそ… 出産にビビってます😂 予定日近いママさん🙌 高めあいましょう🤣 そして一人目は結構大変な出産だったけど 二人目は安産だったよーというママさん🙌 勇気付けてください🤣笑
- 34w6d
- 妊娠34週目
- 経産婦
- 安産
- 二人目
- ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
- 1



妊娠中ママリでは沢山お世話になりました🙋♀️ 元気な女の子を無事に出産することができましたので少しだけ出産レポ簡単に書かせてください◎ お盆休み前の34w6dの検診で 子宮口開きかけてる&赤ちゃん降りてきてるから 37wまでは安静指示が出ました。 36w6dの検診 ⇒ 子宮口2cm 3…
- 34w6d
- 旦那
- 病院
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- afsgmama
- 3


今日で臨月に入りました😊🎀 検診に行ったところ順調で赤ちゃんの体重も標準だね! と言われてエコー映像観ていたところ 頭の大きさ…34w6d お腹の大きさ…39w1d 大腿骨の長さ…37w4d エコーだから誤差があるにしてもお腹周りでか過ぎない??とびっくりしてしまいました😳💭 体重は2600…
- 34w6d
- 臨月
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- ᙏ̤̫͚*⑅♥︎
- 3

昨日34w6dの健診でした。 エコーで頭が大分下にあって顔がエコーで映らないなぁ。 って言われたんですが、それって赤ちゃんが下がってるって事ですか??
- 34w6d
- 妊娠34週目
- 赤ちゃん
- エコー
- 健診
- mrmama
- 5

現在35w4dです。 前回の検診時(34w6d)に少し降りてきてるね〜、子宮口も柔らかくなってきてるねって言われたのですが、予定日より早く生まれる可能性はありますか? 同じようなこと言われた人いないでしょうか??
- 34w6d
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 予定日
- 35w4d
- 🔰
- 2


今日で36w4dの妊婦です。 前回の検診は34w6dに受けました。お盆ということもあり次回の検診は37週の初日となる8/20予定になってます。 検診が2週間弱あいていることもあり、現在の子宮口の状態などはわからないのですが お昼頃から、生理痛のような腰の痛みが継続しており それ…
- 34w6d
- 病院
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- UNii
- 1

34wに入って後期つわりがパタリとなくなりました。 5wから始まった吐きつわりが、 ピークの差はあってもほとんどずっとあり、 特に28w〜33wの間は毎日のように吐き、 逆流性食道炎にもなり ケトン3が何度も出て点滴通いでした。 それが、今日で34w6dなんですが 34wからつわりが…
- 34w6d
- 妊娠5週目
- 妊娠28週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- まい
- 1

34w6dで出産した経産婦です。昨日で2週間経ちました。 赤ちゃんはNICUに入院中の為、直母ができません。 おっぱいを吸う力が無く今わたまに哺乳瓶、基本は管で胃に運んでいる状況です。 搾乳したものを持ってっていますが、 両乳で10出るくらいです。量がなかなか増えません。 ず…
- 34w6d
- 病院
- 哺乳瓶
- マッサージ
- 妊娠34週目
- RKmama
- 3

現在第二子を妊娠中です🤰 妊娠7ヶ月ごろからお腹の張りがあった為 リトドリンを処方され1日3回服用していました^^ 今日34w6dの検診で赤ちゃんも2500gあり大きめで 少し下がってきてるかなと言われ、リトドリンも もう飲まなくていいよとのことでした😌 32wの検診の際に行っ…
- 34w6d
- 妊娠7ヶ月
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 赤ちゃん
- ふるーつぽんち
- 2