※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなつぅ〜
妊娠・出産

子宮頸管長についての体験談をお聞きしたいです。34w6dの内診で長さが47mmあり、予定日過ぎるのが心配です。逆子で帝王切開の可能性もあるので不安です。

子宮頸管長について
34w6dの内診の時に47mm程の長さがありました。
切迫早産等に苦しんでおられる方もいらっしゃるので羨ましいと感じる方も多いかと思いますが…

これだけ長さがあると予定日過ぎるのかなぁと悲しいです😭
後期つわりとお腹の張りが辛いので早く楽になりたい!
逆子ちゃんなので帝王切開になる可能性もあるのですが。

上の子の時も子宮頸管長くて子宮口も硬いまま開かず、赤ちゃんの頭も下がって来なかったので…計画無痛分娩の予定も立たずでした。
結局、破水したので促進剤しての出産になったのですが😅💦

子宮頸管長かったけど割と早く陣痛が来てスムーズなお産だったというご経験された方がいらしたら体験談をお聞きしたいです🥰
どなたかいらっしゃいますかぁ??
ご回答お待ちしております。
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

全く逆ですが下の子を妊娠中
初期から切迫早産で27wから
入院していましたが
生まれたのは41w2dでした💦
促進剤なしの自然分娩でしたが
切迫だから早く産まれるとは
限らないと実感したので頸管長くても
予定日過ぎるとは限らないかもと
思いました😊👍
回答になっていなくてすみません!!

  • さなつぅ〜

    さなつぅ〜

    早々にお返事ありがとうございます😊
    全く逆の発想‼️
    勉強になります✨

    うちも上の子が破水したのは39w4dで出産したのは39w5dだったので予定日は過ぎてないんですけどね(笑)

    上の子いたらいつ生まれてくるかドキドキ待ってるのも辛くて…

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    破水して次の日に産まれること
    あるんですね!!👀
    私も勉強になりました!!

    分かります😭💦
    私は下の子がタイミングよく
    朝の4時頃に陣痛が来たので
    上の子連れて主人と病院に行き
    実母にも来てもらいました😂
    昼間 子供と2人の時に陣痛きたら
    どうしようかと考えますよね💦💦

    • 10月29日
  • さなつぅ〜

    さなつぅ〜

    タイミングよく陣痛が始まられたのですね〜😊
    下のお子さん有難うですねぇ😘

    明後日が健診なので、帝王切開がどうなるか⁈
    赤ちゃんのタイミングなのですが、逆子ちゃんなら予定帝王切開で38wでオペ予約する手筈になっています。
    赤ちゃんに申し訳ないと思いつつ…38wで出産したいなぁと淡い期待をしているのも事実です(自分の都合ばかりでダメな母親です😱)

    • 10月30日