※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみん@未熟なママ🔰
妊娠・出産

妊娠中に赤ちゃんの胎動でしゃっくりが多いですが、心配しています。しゃっくりが増えているのは大丈夫でしょうか?

妊娠34w6dになったのですが、最近赤ちゃんの胎動でしゃっくりが多い気がするのですが大丈夫なんでしょうか?😭😭💦💦
1日に3~4回約20分くらい続きます💦💦
初妊娠なので不安に思ってます😣😣💦💦
胎動もしっかり毎日のようにあるものの最近しゃっくりが増えたなと感じること増えてます。
しゃっくりが多いのは大丈夫なんでしょうか?😭😭💦💦

コメント

ぽん

私も1人目の子は、よくらしゃっくりしてましたよ😊😊🔅

  • ななみん@未熟なママ🔰

    ななみん@未熟なママ🔰

    コメントありがとうございます!🙏🙏✨✨
    最近、しゃっくりが増えて不安で大丈夫かな?💦って思ってたんですが結構しゃっくりされるんですね😊😊
    安心しました😂😂

    • 3月3日
pg

うちの子たちも沢山してました〜🤣大丈夫だと思いますよ!羊水頑張って飲んで、おっぱい飲む練習してるんでしょうね🥰✨

  • ななみん@未熟なママ🔰

    ななみん@未熟なママ🔰

    コメントありがとうございます!🙏🙏✨✨
    結構しゃっくりする子いらっしゃるのですね😊😊
    産まれておっぱい飲むために練習してると聞くとより可愛さが増しました!😂😂✨✨

    • 3月3日
ぶぅぶぅ

息子もお腹に居る時よくしゃっくりしてましたよ😂
胎動が少なくて心配してたらしゃっくりしだして安心した事あります😂❤️
産まれてからもよくしゃっくりしてますが😂😂

  • ななみん@未熟なママ🔰

    ななみん@未熟なママ🔰

    コメントありがとうございます!🙏🙏✨✨
    最近やたらとしゃっくりをするようになって心配になっていたのですが、結構しゃっくりされてるコメントに安心しました😂😂
    産まれてからもしゃっくりするんですね!😆😆
    可愛いです!😄😄💕💕

    • 3月3日
eidemily

3人目妊娠中34週ですが、しゃっくり増えましたよー。

この前イギリスかな⁇で胎児と新生児はしゃっくりで肺機能を鍛えてるって研究結果が出たとかなんとかって記事を、読みました!
うろ覚えですみません…

上の子達もしゃっくり多かったですし、産まれてからも赤ちゃんはしゃっくり多いですよ🙂

  • ななみん@未熟なママ🔰

    ななみん@未熟なママ🔰

    コメントありがとうございます!🙏🙏✨✨
    最近、しゃっくりが増えていたので不安でしたが皆さんのコメント見て安心しました😭😭✨✨
    研究結果でそういう記事も出てたんですね!😄😄
    参考になります!😊😊

    • 3月3日