女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在保育園や一時保育を利用されてるママさんに質問です。 現在週3で一時保育を利用しており、仕事もしているのですが、この間先生に ○日に卒園式があるので、一時保育の方はお休みしていただくようお願いしているんですが大丈夫ですか と言われました。卒園する子以外の普通…
コロナの影響で、旦那の帰りも遅く、息子たちもなかなか寝ないため、片付けができないまま朝となり朝は片付けから始まり… 上の子はどんな遊びするにも「ママ、ママ、ママと遊ぼ」と誘ってくれるのはありがたいんですが、トミカ遊びするにしても私が主体で遊ばないと遊びません。 …
今日初めて一時保育を利用しました。まだ一歳になる前に面談して、色々条件が合わなくて利用してませんでしたが、やっとこの日が来た、という感じです。 ひとりの時間ほしさにずっと待ち望んでましたが、友達に「今コロナだから預けない方がいいんじゃないの?」と言われました。…
専業主婦で一時保育使われてる方 いますかー?😂 コロナの影響で一時保育も 登園自粛になりそうで心配です😂 仕方ないけども、、 みなさんところはどうですか?
初めての一時保育 普段ちょっと離れりゃワーワー言うのに、保育園のおもちゃに夢中で私がいなくなるのに泣かなかったなー(笑) 何日か前から伝えてたけど、効果あったのかなー😅 自由だー!寝るぞー!って思って寝ても気持ちが高ぶってるのか息子がいない違和感か寝付けない…眠たい…
いま就活を始める所です。 こどもをどうするか悩み、具体的にはほぼ動けてないです。 ハローワークなら連れて行けますが、うちの子はすごい騒ぐし動く子なので話も半々くらいしか聞けないし、面接となれば預けなくてはいけないですよね。 コロナの件もあり時期が悪いですがキッズ…
ついに利用してる一時保育所が受け付け停止になってしまいました(>_<) みなさんの保育園も休園してますか? ワーママさんお仕事どうされてます?? 仕事で利用してたのでだいぶ痛いです💦
不妊治療している方やしていた方にお聞きしたいことがあります。 子連れでの不妊治療専門病院の受診についてどう思いますか? トラブルなどはあるのでさょうか? わたしは1人目を顕微授精で授かりました。不妊治療専門の病院で、ほとんどの方が体外受精している病院でした。 今…
4月から保育園入園なんですが、4月って保育園に行くこと多いですか? 行事などで! 一時保育を申込まなきゃいけないんですが、締め切りが3月13日までなので全く4月のことが分からないので参考にさせてください!
新型コロナの影響、大きいですねー。 大阪市在住なのですが、一時保育に週2回で預けています。 下の子の受診とか私の負担を減らすのもあるんですが。 3月も申し込み済んでいます。 今のところ保育園は一斉休校の対象ではないですが、自主的にキャンセルした方がいいのかなーと…
明日、子供の一時保育。 私は午前と午後に就活で面接。 旦那はいつものゴルフ。 そんな中の、安倍さんの全国休校要請。。。 幼稚園から、明日、何かしらの連絡メールが来るのかな。。。 色々な不安で心がざわついて、何か寝付けない。。。
お昼に7時間授乳間隔があくのって大丈夫ですかね?? 完母なのですが、哺乳瓶拒否なので 一時保育で預けるのにじかんがあいてしまいます。 麦茶は飲めるのですが😓 1度 7時間預けて試したところ、 とくに不機嫌になることはなく、 よく遊んでお昼寝も出来たみたいですが 普段…
小麦のアレルギーについてです。 離乳食始めて27回目です。 今日の11時半頃に初めて小麦を食べました。 お麩のミルク煮 小さじ1ほどです。 食後の様子はいつもと変わらなくて顔や手足に異常が無かったのですが、18時過ぎにお風呂に入ろうとしたら背中に蕁麻疹?が出てい…
4月から3ヶ月間第一希望のこども園に入所できることが決まりました。(産前産後の枠) でも、コロナウイルス関係でいつこども園が休園になるかわからないです。 私は今のところ切迫などではないですし、家で娘を見ることができています。 産後は実家に帰るけど両親が働いている…
1歳8ヶ月の娘が4月から保育園にいきます。 先日入園説明会があったのですが、一時保育で行っているからなのか、知っている先生がいたからなのか、落ち着きがなく座っていることができませんでした。常に走り回っているか、おもちゃで遊ぶか。 他のお友だちは場所見知りなのか、…
注意欠落症、多動症について質問です。 もうすぐ4歳の息子が多動症の要素を持っているといわれグレーです。4月から幼稚園で先生から何かしら言われたら保健師さんとお話しを進めるとのことで、今は様子見です。 1歳半検診の際にひっかかり再検診でOK。3歳半検診は問題なかったで…
ストレスも限界。 コロナのせいで怖くて外出出来ないし、 親は二人とも人と接する仕事をしてるため実家も行けない。 義理実家はただ気を使うだけで疲れるから行きたくない。 上の子もイヤイヤでなかなか進まない。 下の子を押し倒して倒れた姿が面白かったのか注意しても何度も…
今、一時保育を利用して慣らし保育中なんですが、 帰って来て息子が 「オラフの服着た先生にもう息子くんきらいって言われた。先生どっか行っちゃった」 って言い出したんです💦 迎えに行った車の中では 「お散歩行った」「お絵描きした」「お外で遊んだ」「ママにお手紙書い…
家計管理を旦那さんがしている方いませんか? 生活費いくらもらってますか? うちは 食費、子供にかかるお金(オムツ代や一時保育料) 自分の保険代、その他雑費 で月15万貰ってるんですが結構ギリギリです。 旦那さんからお金をもらってるって方は何にいくらもらってますか?
2歳半の長女、家にいると良くも悪くもすごい存在感。でもたまに預ける一時保育で園庭でみんなにまざって遊んでる姿を駐車場から見ると、なんだかすごく小さく見えて、小さい体でちょこまか遊んでて、かわいい。家でずっと一緒にいるときより、客観的に見ると何倍もかわいく見える。
1歳8ヶ月の子(長女)を今度、一時保育室に預けようと思ってます!地区センターや公園によく行っていて他の子とかいたりすると周りを凄く気になったりしてますが、団体行動?みたいなのはしたことないのでしてみようと! 幼稚園に入る前の練習として試してみたいと! 下の子ができ…
保育園について。 この度保育園に受かったのですが、色々と事情があり、考えた結果一時保育にするという形をとりました。 市役所に保育園キャンセルと言ってしまいました。 そこからはまだ何も進んでない状態なのですが。。 週3で飲食店で仕込みのバイトをしており、週2でバイト…
RSウイルスってみなさんなりましたか? うち多分なってないと思うのですが(風邪や熱は経験あり)調べると2歳までにほぼかかると書いてあって。 ・どんな症状があってわかりましたか? ・2歳までにならなかった子はその後かかりましたか? 1歳なってから週2で一時保育預けています。
コロナでの外出自粛、みなさんお子さんとどう過ごしてますか? 大阪在住、1歳の女の子がいます。 ずっと家にいるのは、わたしの精神的にもきつい… 今日はお昼から一時保育の予定だったけど、 預けるかどうかも悩んでいます…。
初めての一時保育、 今娘を送ってきました… 私の住む地域は一時保育が満一歳からとなっており、 その後もいつも混んでいたためタイミングを逃し、 一歳半にして初めて預けました!! 旦那はいつも仕事で深夜返り、 実家も義実家も頼れないため、 産まれてから1年半ずっとベッタ…
一時保育にほぼ1年通い、四月から別の保育園に内定しました。 ほぼ毎日の様に通い、先生の事も好きみたいで…4月から別の保育園に行くの少し可哀想に思ってしまっています😭 しばらくしたら慣れるものですかね…? 同じように一時保育に長く通ってたとかいますか?
真ん中の子を4月から上の子と同じ幼稚園に預けるか悩んでます。 この状況なら預けますか?いいねで回答お願いします(^ー^) ・赤ちゃんが生まれると、家で見てるとどうしても遊びきれない ・保育時間は 9時ー14時 ・仕事をするわけではない ・母が近所で仕事休みの日はきてくれる…
切迫早産で絶対安静になった方で 実家など頼れなかった方 もし入院になったら上の子どうしましたか? 昨日朝からお腹の張りがあったので 病院に行くと切迫早産で入院をすすめられました。 ただ、上の子がいるので昨日は 帰らせてもらって、絶対安静の指示。 次の検診が3月2日に…
8ヶ月半になるころに一時保育に預けて 9時から15時まで働くことになりました 完母で育ててきて、粉ミルクアレルギーの疑いもあり 粉ミルクはあげていません。 検査をしようと病院にいきましたが血管が細く、 できなかったと言われ母乳で頑張ってくださいと言われました 離乳食…
岡山市の緊急一時保育で幼稚園に預けたことがある方教えてください。 産前産後で利用しようと思っていますが、下の子が1歳になるまでに職場復帰する予定ならば、産前産後期間が終わっても復帰まで上の子を預けられるでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。
「一時保育」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…