※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

金沢市の一時保育の頻度やオススメの園について教えてください。

金沢市の一時保育について教えてください☺️

預けたことのある方にお聞きしたいのですが、どのくらいの頻度で預けてましたか?

また、オススメの園がありましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

変なおじ

近所のこども園を何度か利用していました😄
上の子が万一歳くらいから不定期でたまーに預けるのを何度か繰り返しました。

2歳になって週1ペースで利用をお願いし定期的に使うことになっていたのですが、1ヶ月くらいしたら慣らし保育の方のため定期的な利用を断られ、そうこうしているうちにコロナになり‥今に至ります。

一箇所しか利用経験がないのでどこがいいとかは分からないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    少しお聞きしたいのですが…
    定期的な利用が断られたのはたまたま新入園児の慣らし保育の期間とかぶったからなんですよね?

    うちはコロナで入園が延びまして…
    このまま来年4月まで延期しようか…
    仕事復帰しようか…

    もし入園延期するなら、
    上の子と同じ園に一時保育で預けようか…
    違う園にしようか…
    でもやっぱり…
    って色々迷ってます😂💦

    • 7月3日
  • 変なおじ

    変なおじ

    そうです!2月頃だったと思いますが、慣らしで利用する方が出てくるから、本当に用事等で必要な時のみの利用でお願いしますって言われました。
    それがなければ週1〜2利用のつもりでいました。

    下のお子さん入園予定だったんですね!💦
    悩みますね。

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

返信ありがとうございます😌
2月頃から慣らしが始まるとは知らなかったです😳💦
その時期だけは仕方ないとしても、その期間以外は預けられそうですね。

そうなんです💦
でもこうなったら来年4月まで育休延長しようかと思ってる反面、周りに頼れる人がいないので、自分が体調崩した時など、どうしようか悩んでます😥
保育園に通わせていれば、仕事は休んで、体を休めることもできるしなぁと。
悩ましいです😅