
コメント

はじめてのママリ🔰
週1は食べないと思います。
週5、月極で昼夜給食にし通わせて3週間でやっと食べました☺️
はじめてのママリ🔰
週1は食べないと思います。
週5、月極で昼夜給食にし通わせて3週間でやっと食べました☺️
「給食」に関する質問
自分たちは中学受験したけど、子どもは本人の強い希望がなければさせないって人いますか? 私も夫も中学受験していますが、少子化、人手不足、不登校の子も多い(他に選択肢がたくさんある)、この時代に無理して中学受験…
11ヶ月です!7月1日に保育園に入り、 7/31が誕生日なので 丸々1ヶ月間使って 慣らし保育出来るね、とのことで ゆっくり慣らし保育をしているのですが 未だに9時~10時30分までしか見てもらえません😭 本人が泣くから…無理…
個人懇談で娘の発達が急に不安になりました。 ⚫︎ゲームのなんでもバスケットが理解できなかった(男の子の人で立ち上がってしまったりした) ⚫︎準備が遅い(プールの日にみんなが教室にいると安心してなのか、なかなか着替え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
週1よりは日を集中させた方が良さそうですね・・!
3週間!長い戦いです😭
はじめてのママリ🔰
上の子はちょうど2歳の時でした!
保育士ですが、個人差ありますのでお気に入りの先生を見付けたり、先生が素晴らしいテクニックだったり、お友達パワーで食べれるようになる子もいますよ😊
めげずに通わせて見てくださいね🔥
きっと大丈夫大丈夫❣️