女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日母から娘を預かりたいと言われ 預けたのですが 18時に家に送ると言っていたのに 15時におばあちゃん保育園終了しました。笑 午前中は息子と出掛けて 帰ってきてからご飯を食べて いま夜ご飯の支度が終わって やっと家でゆっくりできる〜っと 思っていたので がっかりして…
家事子育てうまく手抜きして気軽に生きたいです🥹 頑張って食べて汚れるのは仕方ないけど わざと手で食べたり 飲み物でぐちゅぐちゅしたり 気にしなかったらいんだろうけど 見ててイライラしちゃいます😖 いちいち気にしすぎですかね? 私が精神的な病からくる摂食障害っぽくて さら…
ちょっと気になる事があり、皆さんの意見が聞きたいです。 別居中(単身赴任中)の旦那は一人暮らしのはずですが、今年に入ってからの光熱費が倍に上がってます。 寒い地域なので冬場はどうしてもお風呂の追い焚きや暖房器具を使うので高めなのは理解できます。 今月の請求を見た…
みなさんならどうされますか? 旦那の単身赴任が決まりそうで、私も働こうと思っています。 上の娘が通っている保育園に、下の息子は空きがないためまだ入れそうになくどこに預けるか悩んでいます。 ①求職中で認可保育園に申請して入れるまで待ちながら仕事を探す。 ②徒歩1分で…
旦那の出張 2歳になりたての双子を育てており、3人目妊娠中です。現在は産休中です。 双子は今年の4月から保育園に行き、風邪をもらって帰ってきてお互い移しあって1週間休んで、また保育園に行って風邪をもらってきての繰り返しでまともに保育園には行けていません。 実家は車…
一条工務店で建築予定です。 5人家族なのですが、旦那単身赴任の可能性あり、エコキュートは3〜4人用、4~5人用どちらをつかっていますか? また、北海道札幌市で建てられた方がいたら蓄電池は中と外どちらにおいてるか伺いたいです。 同じような気候の場所でも構いません。 邪魔…
離婚届け出すまでの間の婚姻費用 どこまでの範囲もらってましたか? 一応パートはしています。 旦那は単身赴任なので生活費は別々です。 前までは私が全部管理して給料日に私と旦那の給料を合体して振り分けてました。 ですが離婚がきまり今月から旦那は手渡しになるみたいです
よく旦那が平日休みなので週末はワンオペです!とかワンオペアピールしてくるママさんをよく耳にしますが、そんなにアピールすることかなー?っていつも疑問に思います。 世の中シングルの方や単身赴任で居ない方とか毎日がワンオペですけど?って😂実際私も旦那が単身赴任でしょ…
もう色々と不安です! 来月末に引っ越しします! 出産を機会に旦那に単身赴任になってもらい、 私と上の子は実家に帰ります。 荷造りもしなきゃいけない 保育園も退園しなきゃ 仕事はいつ辞めよう? お金もいるからギリギリまで働きたいけど、 妊娠してるから1日にできる引っ越…
月曜日に病院にいくので日曜日には帰らないといけないんですが、明日から実家に帰ろうか迷っています。(県内で車と船で2時間くらい) 単身赴任中なので娘と2人暮らしで 最近すごくイライラして娘に当たってしまいます😢 2人でいることがしんどくなります。 私が摂食障害っぽくて、…
この場合みなさんなら来年4月入園にするか 今年中の途中入園にするか、どちらに しますか?🥺 それとももっと他の保育園や子ども園 見学した方がいいですかね… いま実家、義実家がある県に 家を建てています👍 10月末には完成予定でそこから 引っ越しになる予定です いま上の子は…
愚痴りたくなりました。 平日しか開いてない官公庁。 夫は単身赴任、こちらも仕事もあるし下の子が体調崩したりで締切とか考えても今日しか行けなかった。だけど息子説得しても『DVDみたいから行きたくない』と駄々こねるので建物の中から車が見えるところに停めて5分ほど子供乗…
自分と子供だけの夕飯を作るときってどんなの作ってますか? 今日だけとかではなくて毎日の方に聞きたいです! GW明けから旦那が単身赴任になったのでしっかりとしたご飯を作らなくなりました😂 辛いの食べたいけど自分のだけ別で作るのも面倒だし、凝ったの作っても食べてくれな…
長くなりますが、 みなさんの意見をお聞かせください… どうしたらいいか分からずほんとにお願いします。 私と旦那は12歳差です。 付き合う前にバツイチのこと、子供が2人いること伝えられました。(現在 長男高二 長女中三) 離婚原因は元嫁が朝も起きず家のことも何もしない 旦那…
夫単身赴任中、ご主人との距離感や仲の良さに変化ありましたか? 私は頼れる身内がいないので完全ワンオペになって、家や車や子供のことなど仕事しながら全て1人でやるようになったし、親といろいろあって単身前と比べてすごくタフになった気がします。前は夫になんでも相談して…
旦那が単身赴任ってこともあるのか、 小さい頃からずっーとママっ子です。 寝かしつけもほぼ私がしてきました。 2歳2.3ヶ月?になって突然 ままバイバイ!とばーばとお留守 できるようになりました。 今まではお昼寝の時に預けて そろりと家からでてスーパー行ったり 気分転換を…
マイホーム…以前 いまの義実家を壊して新築することについて相談させていただいた者です。 あれから旦那は兄姉に相談し、 兄姉は異論なし。いざとなったら兄か姉が両親の面倒をみる ということで 義実家を壊して新築することに賛成ということでした。 実家の母に上記を話したとこ…
仕事が続かない方いますか? どうやって合う仕事を見つけましたか? 人間関係やミスすると落ち込みすぎてすっごい辞めたくなります😅 働いていたら人間関係で困ったり嫌な思いするなんて当たり前ですよね。。ミスだって全くないってなかなか無いと思います。わかってるんですけど…
夫が転職活動をしていて東京の会社に受かったと喜んで居るのですが問題が山積みで頭を悩ませてます😭😭😭 ・家を4年前に買ったのでローンが残ってる ・3年前と去年、残価設定型プラン(5年)で契約した車2台をどうするか ・幼稚園をどうするか、折角入ったばかりなのにまた大金払っ…
皆さんならどうするか意見をお聞きしたいです🥺‼︎ 昨年の11月に、大阪市内の住んでいた区から違う区へ引っ越しました。 その時に、長女は通っていた保育園も退園しました。 新しく住む地域でまた保活と求職活動をし、無事に両方決まって 4月から新しい保育園に娘2人とも通いだし …
娘が今1歳5ヶ月です。 旦那は転勤族で現在関西にいますが、 地元は2人とも関東です。採用地は東京です。 希望すれば関東に戻してくれそうなのですが、 採用地に戻れば家賃補助が3万円まで下がります。 現在は9万円です。 関東に戻れたら関東でマンションを購入して 万が一また…
福岡県久留米市の福井レディースクリニックについて質問です。 無痛分娩だと手出しがどのくらい必要か、分かる方教えていただけませんか? 初産婦、さらに久留米に来たばかりで知り合いもおらず、出産の時期には夫も単身赴任で不在なので不安しかありませんが、少しでも安心して…
慣らし保育中の一歳の男の母です。 今は9時から11時まで見てもらえます。 昨日から私の歯が痛むので歯医者に行かないといけないなと思うのですがいつも行ってる歯医者さんの予約で10時半しか取れませんでした。 確実に11時は過ぎそうです 慣らし保育中でも少し延長してもらえるの…
知恵を貸してください…… 1週間お休みがほしいのですが、いい理由がみつかりません(´;︵;`) デイサービスで週2.3日のパートをしています。 4月23日から5月9日まで休みで単身赴任中の旦那のとこに行きました。 (希望休は4/23~4/28とGWで、他の休みは会社が決めました) 事情…
単身赴任、会えてないけどいつも感謝してるよって言ってくれて嬉しかった。 いつもは言わないけど母の日だからね!って言ってたけどそれでも嬉しい😊 一緒にいたら愚痴も出ちゃうけど、それでも早く帰ってきて欲しいな☺️ 母の日、皆さんはいい日でしたか🙂
子供が食べ物を喉に詰まりかけてもなかなか背中をたたかない、私が風呂から出ても言わないと歯磨きさせてない、おむつも言わないと替えない、片付けもしないからと寝室にいって一人でマッサージ。私は掃除や家事の合間にして寝る時に「パパと寝る!」って言われてなんかもう今生…
長文で失礼いたします。 娘から拒否され接するのが怖くなりました。 ひどく落ち込んでいるので厳しい回答は控えていただきたいです。 産後うつになり2ヶ月半(本当は1ヶ月くらいの予定でしたが義父の希望により長引きました)入院していました。 その間は義両親に面倒を見てもらい…
今、長男が小学校一年生になり、次男は保育所に行ってます。 家も購入し、私は今まだ働いてないのですがパートではなく正社員として勤務したいです。 家の近くや、車で通勤できそうな距離に良さげな職場が何件かあり、どこも正社員のみしか募集してないんです。 だけど、長男は児…
まだまだ悪阻が酷くて今日も朝から吐き気があり戻しています😭 GWも前半は体調が良くて後半は体調が悪い感じです。 上2人のときも体調がいい日と悪い日が何日置きかでくる感じで… もー正直、体調悪いことに疲れがでています。 明日からは仕事も始まるし。 旦那は今日の夜、単身赴…
周りはみんな2人目、3人目って産んでる。 いいなー。 2人目欲しいけど単身赴任+旦那2人目欲しいとか思ってなさそう 特に良い父親でもない、お金もない、5ヶ月くらい会ってもない😅 もっと良い旦那と結婚したかった😀
「単身赴任」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…