![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が単身赴任から帰ってきた際、育児の負担を感じている女性がいます。彼女は旦那が休みの日に自分が疲れていることに理解がないと感じ、育児の手伝いを期待していましたが、実際には協力が得られず、ストレスが溜まっています。その結果、旦那に対して不満を抱き、連絡を控えたいと考えています。
これは私が悪いですか?
単身赴任の旦那が休みで帰ってきました。
私は産後退院してすぐワンオペで休む暇もありません。
旦那も週一休みで大変なのはわかります。
でも睡眠時間は同じ(夜中に起こされるから私の方が寝れてない)ぐらいだし、あっちは休みの日は寝たいだけ寝てます。
家に帰ってきても
兄と遊びに行ったり美容院に行ったり
あっちがやりたいことを文句も言わずにいいよーってさせてあげました。(お礼なし)
私も1日自由時間をもらい帰ってからありがとうって伝えました。
旦那は1人でみるの大変じゃねありがとうって言ってくれたから、
もっと育児を手伝ってくれるのかな?
1日くらい夜中のミルク代わってくれるのかな?
朝も子供と一緒におきてくれて
昼も1人だけ昼寝しないのかなって思いましたが全く。
今まで帰ってきて1回も早く起きてくれたことはないです。
私も寝させてあげようと起こしてません。
それが当たり前と思っているのか起きようともしません。
なのに夜は舐めて〜とか誘ってきて
それが苦痛で仕方ないです。
それを言われるのが嫌で避けてしまいます。
エッチも舐めてもくれないのに、マッサージもしてくれんのん?って言われたので
なら私に何してくれたん?って言うと
子供とお留守番頑張ったって。
それ私毎日してるし
育児をするのは親だから当たり前でしょ?って言うと
俺は仕事してる+だからって。
は?
1ヶ月に1回帰ってくるかこんくらいですよ?
まあお風呂あがって拭いてくれたり
子供と遊んでくれる(ちょびちょび)のは助かるけど。
それで私はイライラがどんどん溜まって
態度が悪いのも自分でわかってました。
で、あっちが帰るときに
私のことほんとに嫌いになったから
子供の写真以外連絡しないでと。
態度うざいし
自分が1番頑張ってますアピール(してない)うざいって。
今日おはよLINEきてないので本当に連絡とらないつもりなのかな〜
写真だけ送ってくれって言うのも都合よくないですか?
- ママリ(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
ご主人が幼稚なので、ご主人がその態度を貫く間はそのままお子さんの写真も送らなくて良いんじゃないでしょうか💦
私なら相手が謝ってきたら送りますが、それまでは送りませんし、私から連絡もしません💦
ママリ
旦那といると私の考え方がおかしいのかなと思ってしまいます💦
昨日ごめんねLINEは送りましたがスルーされました。
ザト
そうなんですね😣悪くないのに謝ってしまうと、ご主人も自分に非があると考えなくなるので、あまりおすすめできません💦💦
とりあえず放置で良いんじゃないでしょうか😅
ママリ
さっきごめんね連絡きました💦
ザト
良かったですね✨
ご主人が反省したならもう普通に戻って良いと思います😊
ママリ
ありがとうございました😭