女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ始まるワンオペ2歳差育児(2歳5ヶ月と生後1ヶ月)怖い😭不安😭 2人目育休中。産後20日です。今は夫が1ヶ月育休を取ってます。 上の子は2人目妊娠中と産後すぐは赤ちゃんかえりなのか癇癪が酷かったですが、今は大好きなパパがずっといてくれるからか癇癪がほぼ無いです。 …
近所の子供達、素行悪めです。 乱暴な子が多いし、最寄りの公園なども小・中学生の溜まり場になり、ゴミとかもすごいんです😭 滑り台にガムつけたり、友達同士の会話でも乱暴で下品な言葉のオンパレード、遊びの延長なのか叩きあったり… 息子達も、少なからず染まってしまいますよ…
虫刺され?アレルギー? 親指の付け根が昨日から腫れています。 昨日の朝アレルギーチェックのため卵白を耳かき1食べさせました。 もともと赤ちゃんの時にアレルギーがあり、再開して卵黄クリアしたので卵白スタートでした。 食べさせてしばらくして見ると手の親指がこのような状…
保育園の見学に行った時、先生の雰囲気がまぁまぁな気がしたんですが、気のせいでしょうか。 子どもが外や園内で遊んでる時、一緒になって遊ぶではなく、先生たちは、例えるなら公園で立ち話しながら遠目で子供をみてるお母さん達みたいな。ママ友集団みたいな感じでした。そこか…
都民の日で休みの方、 何もしないよーって人いますか?😂 普通出かけるよね?みたいな雰囲気のママ友たちが苦手です… 出かけない=可哀想みたいな感じで💦 私は近くの公園行ってレゴ作りしようかなと思ってましたが。。。
家の前の公園で6時からかれこれ45分ずっと草刈機😫 うるさすぎるーーー 行政の草刈りは8時からしてくれるのに、ボランティアかなんだか知らないが勝手に来てうるさすぎる😭 おじさん1人でやってるからなかなか終わらないし😃
恥ずかしがり屋のお子さんいますか?? 上の子が何をするにも恥ずかしくてできないタイプなのですが、保育園でまわりの子見ても同じような子がいません。 運動会や発表会はもちろん動かず立ったまま、挨拶しない、公園でも人が多いと私の後ろに隠れて動かない、興味があって行…
小1の息子はほぼ毎日放課後公園で友達と遊んでます。 私が息子を迎えに行くと、そのうちの1人が絶対に息子が1日のうちでやった悪さを私に報告します。 「俺のこと叩いた」「俺のこと突き飛ばした」と言うんですが、見てると完全に笑い合いながら戯れてるだけなんです。その中で…
上の子が幼稚園に通っていて下の子はまだ歩けないという方にお聞きしたいです! 幼稚園から帰ってきた後って何してますか?🥺 私の場合は、 13時50分お迎え→14時頃帰宅→着替えておやつ→14時半くらいに公園 息子はまだ歩けないので近くの公園にベビーカーで連れてって、午後は息…
義姉が苦手です 今後の付き合いが不安でどうしたら良かったのか分かりません 旦那には二人姉がいて、末っ子長男というやつです 苦手なのは義姉①です 旦那から、昔から気難しく繊細で拘りが強い人だと聞いていて、結婚当初から苦手意識はありました 先日義母が亡くなりました …
最近イヤイヤ期凄いので助けてください😇 例えば… ・公園帰る時に素直に帰ってくれない。お菓子で釣るw(誰も居ないと帰る時ある。) ・お昼寝したくない。でも寝ないと夕方グズってめんどくさい💦 ・スーパーへ行くとお菓子を物色。決められず2個取ろうとするので1個ねって言うと大…
妊娠中、電動自転車っていつまで乗っていましたか? 現在2人目妊娠中ですが、1人目を遊び場に連れて行くのにまだ電動自転車を使っています。 乗って10分程度のところの支援センター、幼稚園、公園などに行っているのですが、旦那にそろそろ辞めてと言われます。ベビーカーで歩い…
明日から慣らし保育スタートです! いよいよ保育園デビューです! 同じ方いませんか? これまで頑張ったなー私という気持ちと、ああやっぱり寂しいなぁていう気持ちが入り混じりながら保育園準備しています。 とりあえず明日は9:00〜10:30なので、近くのマックでお茶しようかな…
小2の子が公園で友達2人と遊ぶ約束をして帰ってきました。 3人でしばらく遊んでいたら、2人は1人の子の家で遊ぶからと帰っていったみたいです。 うちの子は特に誘われず、自分も行きたいとも言わず、公園にいたら別の子がたまたま来たから遊んだと言っていました。 結果的には寂…
子どもの冬用アウターについて そろそろ冬用のアウターを用意しようかなと思っているのですが、2歳前後の冬用アウターって何を着せれば良いですか?去年の冬はまだひとり歩きができなかった&田舎でほぼすべて車移動なのでアウターを準備しませんでしたが、今はひとり歩きもで…
下の娘は家庭保育してます。娘と遊べるママ友が欲しくて公園や支援センターへ行きますが中々できません😅 親子で人見知り、私は高齢で年齢がひとまわりは違うママさんばかりで気が引けてしまいます。 年上のママ友がいる方はどちらから声をかけてLINE交換したり仲良くなったりされ…
2歳1ヶ月の息子がいます。 保育園に通っています。 外で遊ぶのが大好きなので、保育園の帰りに家の近くの公園に寄って遊んでから帰るのが日課です。 十分遊んだあとに、帰るよと言うと家に帰りたくないと公園から離れません。 最終的に、無理矢理抱っこして家に帰宅してますが、…
園のルールを守らない親について うちの園では降園後遊具で遊ぶのNG、 駐車場も混み合うのでお迎え来たらすぐに 帰ってくださいとルールがあります。 4月入園した1〜2歳児クラスの親御さん 3〜4組(皆さん仲がいいようです)が 揃うと毎回遊具で子供を遊ばせてます🫠 先生が発見…
今度、近くの幼稚園のイベントにママ友親子と参加します 1時間くらいで終わるので、その後近くの公園へ行こーってなってました でも、当日の天気が雨ぽくて… 公園じゃなくて、お家に来ませんかって誘われています! ただ、前回もママ友のお家だったので、今回はうちに来てねと言…
受診するタイミングについて 9/9 たん絡みの咳鼻水のため受診してシロップもらう その後良くなってたが、なんだかんだまだ続く。 9/27 公園で遊んでて後頭部を打ってたんこぶが出来たので 受診。丁寧に見てくださり、24時間は様子見た方が良いが 大丈夫だろうとのこと。 たん絡…
年中の息子のことですが、産まれて今まで嘔吐をしたことがありません。 今咳が出てて公園で走り回って遊んでいたら咳き込んでしまい、ウエッとえづいたそうでパニックになってしまいギャーギャー泣いていました😭いつも咳き込むと慌ててお茶飲んだりするような子です。 これは嘔吐…
パート先のおじさん上司について愚痴です。 子どもが風邪ばかり引いて私も体調を崩してしまいシフトを何回か休んでしまいました。 その度にいつも快諾してくれるので有難かったのですが、休んだ翌日、自分の健康法を15分くらい語ってきました。 この方法で自分は風邪を引いてな…
現在5歳、3歳、1歳半、先月4人目出産で育児疲れました。 自分1人では面倒見切れなくて、周りに迷惑かけてばかりで 公園でも次女は他のママさんに遊んでもらいました。 5歳、3歳赤ちゃん返りなのか常に抱っこ抱っこと要求してくるように 正直2人ならまだ自分達だけでやれる範囲…
公園に行ったら先に来てた子ども2人連れのお母さんが妹の方の一歳前後の子をブランコに乗せて片手でブランコを漕ぎながら一生携帯をいじっててもう1人のお兄ちゃんの方には見向きもせずその男の子はずっと私に話しかけてきました。すべり台してるとすべり台に来るしブランコに行…
ママ友にお呼ばれ 参考にさせてください! 近所のママ友と公園で会って、 「家で子どもと2人だと辛いですよね💦」という話になり相手のお家にお呼ばれしたんですが、 ・手土産 ・滞在時間 で、悩んでいます。 これから頻繁にそれぞれのお宅へ行き来する可能性が高いので、手土…
皆さんはママ友の家だと知った上で、あえてその人の家の前を通ったりできますか? 私のママ友のことですが、もともと児童館や公園など行くときは別の道を使っていました。 ですが相手が我が家の場所を知った辺りから、出かけるときは我が家を経由して行くようになりました。 う…
子どもの就寝が23時です🫠 朝早く起きても夕方のお昼寝から目覚めてから23時頃まで寝ません💦 もちろんずっとご機嫌に遊んでる訳ではないので、寝かせようと寝室に行きますが、ベッドの上でも永遠に遊んで結局目が覚めてしまい気付けば23時頃になっています😇 抱っこも嫌がって寝ま…
小1、お友達の家の前で 遊ばせてもらうことになったんですが (住宅街の奥に家があり車はほぼこない場所)、 家の前の理由が近くに公園がないからです。 少し歩けば公園はあるけど 今は草刈り前で遊べる状況ではありません。 そこでよく学校の砂場で 一緒に遊んでるから、 一緒に…
つわりがいつまでも続き、自分が怠けてる様に感じます。 つわりな7週頃から始まり、ピーク時は毎日嘔吐してしまい、実母に家に来てもらい助けてもらっていました。 14週頃から嘔吐の回数も減り、気分のいい時間も増えてきたので、実母には家に来なくて大丈夫と伝えました。 です…
いま子供達と公園にいるのですが、遊具の近くに子供用の財布が落ちていました。 おそらくですが、少し前までいた小学生の女の子2人組のどちらかの物だと思われます、 こういう時みなさんならどうしますか? ちなみに私たちはあと数分で公園を去らないといけません💦 小さな公園…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…