「生後1ヶ月半」に関する質問 (51ページ目)
生後1ヶ月半の赤ちゃんの朝のお着替えについて質問です 夏は一日中肌着のみだし、汗をかくので朝お着替えさせていたんですけど涼しくなってカバーオールを着るようになっても朝お着替えさせた方がいいですかね??
- 生後1ヶ月半
- 着替え
- 赤ちゃん
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月半のこれからの季節の服装について質問です! 今の時期は暑いので室内は短肌着を着せて足元にモスリンガーゼを被せていて、外出時は短肌着に半袖コンビドレスを着せています。10月くらいまではこの服装でいこう思ってます。 そこで質問なんですが、 ①11月12月の室内着、…
- 生後1ヶ月半
- パジャマ
- 服装
- 外出
- ドレス
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半の👶🏻を育てています。 まだ買い物に連れて行ったことはないのですが、今日買い物に一緒に行く予定です。 スーパーに行ったりする時👶🏻はベビーカーですか?抱っこ紐ですか?
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後1ヶ月半で夜間6時間通しで寝てくれるようになったのですが、その間に搾乳しないと母乳減っちゃいますか? 今は完母よりの混合でできれば完母にしたいので、母乳量は少しでも増やしたいです。
- 生後1ヶ月半
- 搾乳
- 完母
- 混合
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 2
おしゃぶりの使用頻度について 生後1ヶ月半の娘はおしゃぶりが大好きで、どんなにギャン泣きしててもおしゃぶりをすると大抵泣き止みます。 寝るときもおしゃぶりをするとスッと寝てくれます。 抱っこして泣き止ませたり別の方法の方がいいかなと思いつつ、絶対効果があると分か…
- 生後1ヶ月半
- おしゃぶり
- 発達
- おむつ替え
- 愛情
- はじめてのママリ🔰
- 2
旦那に生後1ヶ月半の息子を託して久々の美容室に行ってきました。 帰ってきたらギャン泣きしてる息子の横でヘッドホンしてゲームしてる旦那。 雑につけられたオムツ、ベビーベッドにはゴミ箱に捨てずに放置された使用済みオムツと息子に与えたであろうおしゃぶり。 平日はほとん…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- オムツ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
2人育児で下の子新生児〜3ヶ月くらいの子がいてワンオペの方、どのように1日過ごしてますか🫠? 土日が旦那が仕事でワンオペです。下の子が生後1ヶ月半ごろまではそれなりにベビーベッドで日中も1〜2時間半とかまとまって寝てくれてたのでその間に上の子と遊んだり家事ができて…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0
今日は昼間よく寝てる息子。 3時間おきのミルクしか起きず 有難いですが普段昼1時間も寝ない子なので 夜反動が来て夜に覚醒して寝なかったらどうしようと こわいです。 生後1ヶ月半の赤ちゃんは 昼寝しすぎたら夜寝ないとかあるんでしょうか😓?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 息子
- 2児のママ
- 1
生後1ヶ月半の息子がいるのですが、旦那の育児に腹が立ちます。 子供に話しかける時に飼ってる犬と同じような感じで話しかけるし、子供が笑うと「何笑ってんだよ」とか言うし、まるでおもちゃかのように「連れてくる」を「持ってくる」って言うし「抱っこする」を「持ってる」って言うし………
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夏生まれboyママ
- 1
授乳時間について質問です 生後1ヶ月半の女の子のママです 1回の授乳で何分ずつあげていますか? 私は混合で育てていたはずだったのですが吸わせすぎなのか最近ミルクを飲まなくなりました 1回の授乳で15分ずつは時間が長いですか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 混合
- 女の子
- 授乳時間
- ちゃんママ
- 3
旦那が子供すぎて嫌になります。 うちの夫は、ちょっと何か注意されるとすぐ不機嫌になります。 昨夜、夫が歯磨きをした後にジュースを飲んでいたので「歯磨きした後に飲んでんの?(笑)だから虫歯できるんだよ〜」と冗談ぽく言ったのですがそれが気に入らなかったらしく、不機…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- ベビーベッド
- 親
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
寝かしつけの正解が分からないです😭生後1ヶ月半の女の子です。今日保健師さんが訪問に来られたので話をしていて疑問が深まってしまいました💦 我が家はリビングで夜寝かせています。私がソファで寝て、ソファの下で写真のようなボックスの中に娘を寝かせています。バースデイのコ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- ままり
- 6