※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たつ
子育て・グッズ

母乳が急に出なくなったり、授乳時に痛みがなくなったりすることはありますか?水分不足も影響するでしょうか。

急に母乳が出なくなることってありますか?

生後1ヶ月半の子を母乳よりの混合で育てています。
混合といっても1日1回主人が授乳するのでその時だけミルク(120ml)飲ませて、それ以外の授乳は母乳のみです。

1ヶ月検診では1.5kg体重が増えていて、昨日赤ちゃん訪問 がありその時にも1ヶ月検診から1日あたり46gの体重増加でした。生まれて2週間後くらいから差し乳なのですが、昨日までは吸われると胸がツーンと痛くなって赤ちゃんも溺れるくらい出ていたのに
今日は朝方の授乳時から吸われてもツーンと痛くなることもなく、赤ちゃんもゴクゴク言ってる様子もなくむしろ出てなこないから怒ってジタバタしていました。

昨日の晩からあんまり水分取れてないなと思って
今日意識して水分とってたのですが、そういうのも関係あるのでしょうか🤔🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子2人は完母でしたが
関係あると思います😣
授乳してたら
その分水分も栄養も取られるので
とにかく必死で水分と食事はとってました!😆

  • たつ

    たつ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり関係あるんですね💡
    水分と食事、頑張ってとるようにします😭

    • 5月16日