※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが、完ミで1日660程度しか飲まないことに心配しています。飲む量が減り、飲みむらがあるため、1回の授乳量を増やしたいが難しい状況です。

生後1ヶ月半(48日)
完ミで1日トータル660程度って少ないですよね?

最近、飲む量が減っている、飲みむらがあるのを心配しています。本当は1回を増やしたいのになかなか増やせられません、、、。

コメント

ママリ

下の子が同じ感じで、飲みムラが激しく1回量も少なかったです。
卒ミ前も飲みムラはあったし、1回160ml以上は飲んだことがなく、上の子の時と飲む量が違いすぎて心配していた時期もありました。
うちは増やそうとしてもずっと量が全然増えなかったので、もともと飲まない子だった感じです🥲

みかん

今でもそのくらいです🍼
体重がしっかり増えてれば大丈夫ですよ😌
長女もそんな感じでしたが元気に成長してます☺️
次女はめちゃくちゃ飲む子だったので飲む量は個人差大きいと思います!

はじめてのママリ🔰

我が子も1ヶ月のときは600いかない事もありましたよ!週の半分は600未満でした。
それでも生後3ヶ月の今はかなり肥えてます笑
あまり気にしなくても大丈夫だと思いますが体重の増えが少ないようなら頻回授乳とかした方が良いかもしれませんね。