「生後1ヶ月半」に関する質問 (39ページ目)


生後1ヶ月半なのですが、うんちが大量&オナラの勢いが強すぎてほぼ毎回オムツから漏れます… サイズはSサイズです。 授乳中などにも大音量でうんちとオナラを噴射するのですが、本当に困っています😂 オススメのオムツや対策がありましたら教えてください🥹 ちなみにパンパースは…
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- パンパース
- 授乳中
- うんち
- ちゃむ🧸⋆꙳
- 1

完ミです。 生後1ヶ月半なのですが、1回に飲む量が少ない赤ちゃんです。 100㎖飲めたらいい方で、だいたいは80㎖とかです😅 そのせいか、2時間程でお腹空いたと泣きます! 同じような赤ちゃんいらっしゃいますか?
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月半で飛行機にのります。 耳抜きで授乳か寝かせるかしないといけないと目にしましたが、ミルクを飲まず起きていた場合はどうしたらいいでしょうか?😭 おしゃぶりも買いましたが頑なに口を閉じるときがあって心配です😭
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 授乳
- おしゃぶり
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 1






【生後1ヶ月半】日中の寝んねについて 生後1ヶ月半の男の子です。 ここ数日、日中(特に午前中と夕方以降)全然寝てくれなくなりました。 寝ぐずりもひどく、30分くらい泣いた後に寝ることもあれば、次の授乳までそのまま寝ないこともあります。 うちの子は抱っこでは全然眠く…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 男の子
- おくるみ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月半です。 抱っこ紐を買いに外出はOKですか? 既に体重が5.3キロあり、家でも使用したいので アカチャンホンポに買いに行きたいのですが 予防接種もまだ受けてないこの時期に買いに行くのはありですか?
- 生後1ヶ月半
- 予防接種
- 体重
- 抱っこ紐
- アカチャンホンポ
- ママリ🔰
- 2

キッザニア甲子園についてなんですが、来週火曜日に4歳と0歳と行きます。8時ぐらいには到着しといたほうがいいと見ましたがそれぐらい目安で行こうと思ってるんですが8時到着して館内で待つことになるんですか?あと、0歳児は生後1ヶ月半なんですが館内ベビーカーでも大丈夫です…
- 生後1ヶ月半
- ベビーカー
- 4歳
- 夫
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1


【生後1ヶ月半】 完ミで1回120ml(6〜7回)あげています。 日中だと3時間もたないですが、夜は同じ量で4〜5時間寝てくれます。 ミルクが足りないわけではないですか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 完ミ
- 1児のママ
- 1



抱っこ紐嫌がってつけられなかった人っていますか?💦 生後1ヶ月半ですが、エルゴもコニーもつけるとギャン泣きされてその後ずっと機嫌悪くなり、なかなか練習できません💦笑 A型ベビーカーを買うしかないのか‥と思っているのですが、、、何か良い方法ありますか?💦
- 生後1ヶ月半
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ギャン泣き
- コニー
- ままりちゃん
- 2


生後1ヶ月半です。 満腹中枢ってこの時期から発達してきますか? 完ミなのですが、昨日からミルクの量が減りました💦 おしっこはちゃんと出ていますし元気です。
- 生後1ヶ月半
- 発達
- おしっこ
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます 今のところよく寝てくれる子で助かっているのですが 今よく寝るからとこの先もずっとこうな訳では無いですか? ここから寝ない子に変わったりする可能性はあるのでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

守山区小幡のあたり、または守山区付近で、おすすめの皮膚科、小児科はありますでしょうか?生後1ヶ月半で、乳児湿疹を見てくれる病院にかかりたいです。まだ病院にかかったことがなく、教えてもらいたいです😖
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 病院
- おすすめ
- ころりん
- 3

完ミですが、生後1ヶ月半の赤ちゃんの1日のトータル量って平均どれくらいでしょうか。 1ヶ月検診の時に、1日42g増えてると言われて、その時で100mlを8回でトータル量が800でした。 ちなみに現在は120gあげてます。
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 完ミ
- 1ヶ月検診
- 1児のママ
- 1


生後1ヶ月半の混合育児です。 毎回母乳+ミルクで授乳している混合なのですが、母乳量は15mlしか出ていません。 同じように混合育児されてる方、母乳測量で大体何mlくらいですか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 授乳
- 混合
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3