

はじめてのママリ
うちは生後2ヶ月半から夜通しセルフでねんねしました!
そこから寝かしつけがないのでかなーり楽ですし、娘自身も自力で寝る力がついているので寝ぐずり全くありません😊
行ったことは
初日、2日目5分間様子見その後抱っこ
3日目10分
4日目15分
5日目には5分後静かになり様子を見に行くと自力で寝てました!
始める前に夜寝るまでのルーティンをしっかり作って、しばらく守ってから始めたせいもあるのか5日で完了、それからは楽です🥹
はじめてのママリ
うちは生後2ヶ月半から夜通しセルフでねんねしました!
そこから寝かしつけがないのでかなーり楽ですし、娘自身も自力で寝る力がついているので寝ぐずり全くありません😊
行ったことは
初日、2日目5分間様子見その後抱っこ
3日目10分
4日目15分
5日目には5分後静かになり様子を見に行くと自力で寝てました!
始める前に夜寝るまでのルーティンをしっかり作って、しばらく守ってから始めたせいもあるのか5日で完了、それからは楽です🥹
「寝ない」に関する質問
3歳の幼稚園に行き始めた子の生活リズムどうしたらいいですかね? 7時起き 8時寝 に定着させようと思って 今日は午前中で帰ってきましたが 寝る?って聞いたら寝ないって言うのですが今お昼寝初めてしまいました。 この先…
自宅保育で2歳すぎのお子さん、お昼寝の時間どのくらいですか?(ちなみに娘は13時半から15時の1時間半です!遠出すると寝ない時もあります) また、お昼寝していないお子さんいますか??
月曜日〜金曜日まで今週ほぼ予定ありすぎて しばし疲れたし 娘は夜寝ないし。 どうかしてる。 日光に当てなさいとかいうけどさ 当てようが何しようが頑張って言われたこと全てやったりしても結局日付回るくらいに起きてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント