「生後1ヶ月半」に関する質問 (342ページ目)





生後1ヶ月半の男の子を育てています。 寝かしつけはどのようにしてますか? 私はおっぱいをあげて眠くなったら抱っこで寝かせてます。そろそろ抱っこも長時間だと辛くなってきました…😵 おくるみ以外で教えてくださーい❗️ おくるみは暴れて嫌がるので💧
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 男の子
- おくるみ
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 3











生後1ヶ月半の女の子を育てています🎀 おっぱいのツーンとする感じが、 日によって眠れないぐらい痛くつらい日と そんなに気にならない日があります。 やはりツーンと痛みが強い日の方が たくさん母乳が出ているということなんでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 眠れない
- 女の子
- おっぱい
- こっぴー
- 1


生後1ヶ月半。 なんでこんなに寝ないんだろう。 朝から夜まで全く寝ない。 眠くないのかな。 疲れてくるとだんだんイライラが… モロー反射激しすぎてすぐ起きる。 何度も、何度も。 疲れた……
- 生後1ヶ月半
- 寝ない
- モロー反射
- はじめてのママリ
- 11


生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、昼と夜の区別がついてくるのはどれくらいからですかね? 午前中は割と起きていますが、構っていないとグズグズになり、昼から夕方にかけては2.3時間ごとに起きますがよく寝ます。 夕方からはギャン泣きが始まります💦 寝室が2階にある為、自分…
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 散歩
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4


約生後1ヶ月半の男の子ママです。 最近哺乳瓶での飲む力がすごくて160ぐらい飲んでてもあまり満腹感がなさそうですぐに欲しがります。 哺乳瓶の口を変えたいんですけどなにかオススメのものありますか?
- 生後1ヶ月半
- 哺乳瓶
- 男の子
- はじめてのママリ
- 2




授乳中に薬を飲むことで赤ちゃんにどのような影響がありますか?💦 口唇ヘルペスができてしまい、今日皮膚科を受診しました。 生後1ヶ月半の赤ちゃんに授乳中だということを伝え、ビクロックス錠200という薬を出されました。 医者には授乳中でも飲めると言われ、心配だったので薬…
- 生後1ヶ月半
- 産院
- 赤ちゃん
- クロックス
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後1ヶ月半の息子が、吐き戻しが多く困っています💦 母乳でもミルクでも途中でげっぷをさせたりなどしていますが、それでもよく吐きます😭 寝ちゃったりするとげっぷが出ない事もあります。。 結構な量がドバっと出たりするので、飲んだ分ほとんど出ちゃったんじゃないかと思うん…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 息子
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2