「生後1ヶ月半」に関する質問 (278ページ目)
生後1ヶ月半、ベビーカーで外出するとして、どんな格好、掛け物がいいのでしょう🤔? 今日は気温15度くらいですが、これから冬に向けてもぜひアドバイス欲しいです❄︎
- 生後1ヶ月半
- ベビーカー
- 外出
- みひろ
- 2
生後1ヶ月半の娘ちゃん、上の子と同じで抱っこじゃないとグズグズ💦💦 夜も寝なくなってきた(´д`|||)昨日の夜中は辛くなって抱っこしながら泣いてしまった… セルフねんね憧れる… 二人目は楽かと思ってたけど、上の子と変わらない気がしてきた…
- 生後1ヶ月半
- 二人目
- 上の子
- グズグズ
- ねんね
- まりちょ
- 0
生後1ヶ月半すぎの赤ちゃんのお昼寝について教えてください。 お昼寝は夜の寝かしつけと同じように時間をだいたい決めた方が良いのでしょうか? 最近、日中ほぼずっと抱っこです。 抱っこして寝たと思ってしばらくそのまま抱っこしてハイアンドローチェアに置くとすぐに起きて…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- うりぼう
- 6
生後1ヶ月半の娘についてです。朝〜夕方はいつもまとまって数時間寝てくれるのですが、お風呂後〜寝かしつけるまでにいつも5、6時間かかります。寝ても眠りが浅く30分未満で目が覚める→だんだん機嫌が悪くなる→抱っこ→母乳orミルク→寝る→30分未満で目が覚める→の繰り返しです。…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ
- 2
生後1ヶ月半です! ミルク飲んでゲップしても吐き戻しがあります😢 ゲップと同時に出ることもあります😢 他のお子さん達もそうなのか不安で…( *_* ) 皆さんのお子さんはどうですか?😢
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 7
ベビービョルンのバウンサーをお使いの方、生まれてどのくらいで2段階めのリクライニングにあげましたか!? 今生後1ヶ月半ですが背中が揺らすともうすぐ地面につきそうなので、あげるか悩んでいます😅
- 生後1ヶ月半
- バウンサー
- ベビービョルン
- ろびん
- 2