※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが寝て泣いて起きる時、オムツや授乳をしてもグズグズする場合、機嫌が良いのかどうか分からないという相談です。1人でバタバタしている時が良い状態か知りたいです。

生後1ヶ月半
いろいろ調べるたびに
機嫌が良いってでるんですが、、、
機嫌が良いってどの状態の事をゆうのかわかりません。
①寝て→泣いて起きる→オムツ、授乳→寝る
②寝て→泣いて起きる→オムツ、授乳→グズグズ
このどちらかの状態なので
機嫌が良いがわかりません😣😣
1人でバタバタしてる時ですか?😔

コメント

nari

まぁまだ飲んで寝て泣いての繰り返しだと思うのでその判断が難しい場合も多いと思います。
もう少ししたら起きてる時間も増えて機嫌がいい時が分かるかもしれないですね

ママ

起きていて泣いていない時を機嫌が良いと判断しています😊
抱っこされてボーッとしている時もあれば、お布団でバタバタしている時もあります!

Le

その位の月齢だとボケーッとしてる時ですかね泣かずに…🙁