「生後1ヶ月半」に関する質問 (24ページ目)

生後1ヶ月半のベビーを育ててます。 赤ちゃんの服やお世話道具、諸々のオススメのお店ってなんですか? 知らないので教えて欲しいです! 使った事がある&知ってるお店⬇️ アカチャンホンポ 西松屋 バースデイ トイザらス
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- ベビー
- アカチャンホンポ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1




教えてください。 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。明日、保健指導の家庭訪問くるのですが何をしますか? 本当は家にあがってほしくないのですが、、、部屋が汚いと怒られますかね?😂
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月半です、右目の瞼が一部腫れぼったく赤くなっています。 機嫌、ミルクの飲み(もともと少なめ)、排泄はいつも通りで 強いて言えばおしっこの量が若干少ないかな?ってくらいです。 まだかかりつけの小児科がなく、来月以降の予防接種の予約を取った病院ならあるのですが …
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 0

ミルク飲むのが苦手だったり体力がなく必要量を飲めないみたいな理由で、生後1ヶ月半あたりからY字型(3ヶ月向けとか少し先の月齢のもの)乳首を使っていた方いますか?? むせたりしましたか??😣飲む量は増えましたか??
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 乳首
- 月齢
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後1ヶ月半(48日) 毎日決まって0時過ぎから朝方までギャン泣き‼️(抱っこ紐で寝る→置いた瞬間ギャン泣きのエンドレス)寝グズだとしたら抱っこ紐続けてあげたいけど一番寝たい時間。ネットで見るとこの頃夜まとまって寝てくれる赤ちゃんが多い気がする。まだまだ昼夜逆転してるう…
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- ドレス
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後1ヶ月半の娘が、ベビーベッドの柵や、柵の隙間から足を出して壁を蹴ります。 結構激しめに蹴るため、怪我をしそうで不安なのでベッドガードを購入しようと思うのですが、 ベッドガードは窒息の危険性があるとのことで悩んでいます。 ベッドガードをベビーベッドの外側にく…
- 生後1ヶ月半
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 怪我
- 窒息
- かなた
- 1



赤ちゃんの唇が白い 生後1ヶ月半の子の上唇の下半分ぐらいが白いです。 調べたところ、鵞口瘡というカンジタの一種か、吸いダコかどちらかと思うんですが、、、 どちらか分かりますか?
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

おむつについて質問です 生後1ヶ月半で5000gほどの太もも細めの女の子なんですけど、今はムーニーのテープのSサイズを使っています。ですが、毎回太ももから漏れています。今までメリーズ、パンパースを使ったんですけどどちらも漏れました。そこで次はグーンプラスを試してみよ…
- 生後1ヶ月半
- パンパース
- おすすめ
- 女の子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月半の赤ちゃんの朝のお着替えについて質問です 夏は一日中肌着のみだし、汗をかくので朝お着替えさせていたんですけど涼しくなってカバーオールを着るようになっても朝お着替えさせた方がいいですかね??
- 生後1ヶ月半
- 着替え
- 赤ちゃん
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月半のこれからの季節の服装について質問です! 今の時期は暑いので室内は短肌着を着せて足元にモスリンガーゼを被せていて、外出時は短肌着に半袖コンビドレスを着せています。10月くらいまではこの服装でいこう思ってます。 そこで質問なんですが、 ①11月12月の室内着、…
- 生後1ヶ月半
- パジャマ
- 服装
- 外出
- ドレス
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半の👶🏻を育てています。 まだ買い物に連れて行ったことはないのですが、今日買い物に一緒に行く予定です。 スーパーに行ったりする時👶🏻はベビーカーですか?抱っこ紐ですか?
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月半で夜間6時間通しで寝てくれるようになったのですが、その間に搾乳しないと母乳減っちゃいますか? 今は完母よりの混合でできれば完母にしたいので、母乳量は少しでも増やしたいです。
- 生後1ヶ月半
- 搾乳
- 完母
- 混合
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 2

