「生後1ヶ月半」に関する質問 (23ページ目)
初産で生後1ヶ月半のとき、ご自身は夜赤ちゃんを寝かせ終わったあと、何時にベッドに入って寝ていましたか?? 私はやっと一人の時間で携帯が触れるので、早く寝て温存しないといけないのに遅くまでいじってしまいます🥹 また、夜最終のミルクは何時で、何時ごろに赤ちゃん起きて…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 赤ちゃん
- ベッド
- 初産
- はじめてのママリ🔰
- 3
かぼちゃパンツって生後1ヶ月半の子でも履いてておかしくないですか? また半袖ではなくロンパースの上から履かせても変じゃないでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- ロンパース
- かぼちゃ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月半の息子の寝かしつけで基本腕枕なのですが子供の首とかに影響とかってないんですかね? 腕枕が1番スムーズでその後も起きないのでできれば腕枕で寝かしたいのですが首を痛めたりはしないのか心配です。 ご経験ある方いましたらお話聞きたいです。
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 息子
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 1
ネムリラなどのハイローチェアの1日使用時間守っていますか? 生後1ヶ月半ですが、日中はベビーベッドで寝てくれないので、ついネムリラで数時間寝かせたままにしてしまっていました😭
- 生後1ヶ月半
- ベビーベッド
- ハイローチェア
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半頃になるのですが、こどもちゃれんじを申し込もうかなと思っています。 知育にいいかなと思うのですが実際のところどうなんでしょうか…ハマって遊んでくれるのでしょうか?🤔
- 生後1ヶ月半
- 知育
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ🔰
- 4
完母でもうすぐ生後1ヶ月半になる男の子ベビーなんですが、 1日のトータル授乳時間が片乳30〜50分くらいしかないのですが大丈夫なんでしょうか? おしっこもうんちも1日10回前後あります。 授乳中もよくむせていて心配です。
- 生後1ヶ月半
- 完母
- ベビー
- 男の子
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2
ハンドリガード、こぶししゃぶりについてお聞きしたいです。生後1ヶ月半の子供がおり、2週間前くらいから手をじーーっと見つめてパクッとたべてしゃぶってをするようになりました。自分の手という認識はまだないので意図せず離して泣いたりします。発達段階?発達に良い?ときい…
- 生後1ヶ月半
- おしゃぶり
- 発達
- 泣く
- ハンドリガード
- ママリ
- 1
オムツのおしっこ漏れについて。 生後1ヶ月半 でメリーズSテープタイプを使っています。 昼夜問わず、1日に2回くらいは必ずオシッコ漏れがあり背中辺りがビショビショで着替え必須です💦 5.5キロのぽっちゃりではありますが、サイズがあっていないわけでも無さそうなのですが、…
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- 着替え
- おしっこ
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月半で日焼けさせてしまいました😢 昨日上の子を公園に連れて行くため、下の子はベビーカーに乗せてました。 とても天気が良く下の子はあまり日が当たらないように気をつけていたのですが、たまたま知り合いに会い、日当たりのいい場所でお話してしまったのもあり、おそら…
- 生後1ヶ月半
- ベビーカー
- 月齢
- 体
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後1ヶ月半の息子の授乳間隔が4、5時間平気で開くのですが、これって問題ないのでしょうか。 また、完母なのですが、急におっぱいの張りが無くなりました。1回前の授乳時にはそれなりに張っていたのにです。 母乳が出なくなってるのでしょうか。
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 完母
- 授乳間隔
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
産後旦那さんと雰囲気悪くなった方いますか?今生後1ヶ月半で、わたしは寝不足でイライラ、、旦那はそのわたしの態度にイライラ、、雰囲気最悪です。必要以外の事話さないし、話したら喧嘩というか言い合いになります。。
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 産後
- 喧嘩
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1ヶ月半の寝かしつけについて。 抱っこでしか寝ないタイプではないので、授乳後布団に寝かせています。 そのまま寝ずに元気な時もあります。 その際は私も横になり、息子の足をぎゅっと押さえて寝るのを待っていますが私の方が先に寝てしまい気付くとずっと足を強く押さえた…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
【室内で使う抱っこ紐】生後1ヶ月半です。現在お出かけ用にエルゴの抱っこ紐を購入済みです。ですが、室内用(寝かしつけ)に別で抱っこ紐の購入を検討しています。 おすすめ又は使ってる物があれば教えてほしいです!
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- おすすめ
- みや
- 2
生後1ヶ月半の娘を1LDKの家で育てています。 ベビーベッドはリビングにあり、基本娘はそこで過ごしています。 今娘を22時前後に寝かしつけているのですが、娘が寝た後リビングを薄暗くしてテレビも聞こえるか聞こえないかぐらいの音量にして過ごしています。 それがなんかすごい…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 夫
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2