※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月半の赤ちゃんをお風呂で滑らせて落としてしまいました。泣き止んだものの、たんこぶができています。どうすればよいでしょうか。

生後1ヶ月半の赤ちゃんをお風呂に入れてたのですが
膝の上で洗っていたら滑って落としてしまいました、、
小児科は電話でなくて、#8000も時間外だと言われました
どうしたらいいでしょうか😭😭😭

すぐ泣き止んだのですが、たんこぶっぽくなってます。
死んじゃったらどうしようとテンパってます、、

コメント

けろけろけろっぴ

そのあと嘔吐がないかみてあげてください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐がなければ大丈夫なのでしょうか😭

    • 12月6日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    夜中とかも普通通りならとりあえず様子見で大丈夫かと💦

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注意深く観察しておきます😭
    早急な返信助かりました!
    ありがとうございました😭

    • 12月6日
ママリ

吐いたりボーっとしたりする場合は即救急車。
普段と変わらない様子なら、19時以降に#8000に電話されたら良いですよ☺️
お大事に☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ吐いたりはなく、いつも通りな感じです🥲
    #8000に連絡したら、まだ1ヶ月だから診てもらったほうがいいと言われたのですが、病院に電話したら様子見でいいと言われちゃいました💦
    早急な回答ありがとうございました😭

    • 12月6日
るる

19時からみたいなのと、
自治体専用のコールセンターとか
あるのでお住まいの市と
子育てコールを調べてみたら
出てくるかもです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    19時に#8000に連絡つきました!!結局様子見と言われてしまいましたが💦

    • 12月6日