※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が寝ている時(眠りが浅くてちょっと起きてる時もありま…

生後1ヶ月半の娘が寝ている時(眠りが浅くてちょっと起きてる時もあります)腕をブンブン振り回していて、その動きで起きて泣くことがあるのですがこれは普通でしょうか?それともてんかんなどの病気の症状でしょうか?
自分の意思で動かしてるのではなく腕が動いてしまっている感じなのですが、結構激しくてびっくりするくらい動きます。

コメント

はじめてのママリ🔰

どの赤ちゃんもそうだと思います!まだ自分の意思で腕が動かせなくて勝手に動いてしまうみたいです☺️モロー反射は徐々になくなっていくので大丈夫です🙆‍♀️むしろ無い方が心配なぐらいです!

ママリ

モロー反射ではないですか?🤨

うちはスワドルに着せて寝させてましたよ☺️