女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お風呂あがりに白湯を飲ませてますか? またいつから飲ませてますか?
離乳食始めたくらいからウンチがぜんぜん自力でできなくなってしまいました。 今は3日に1回くらい綿棒浣腸して出してあげてます。 硬くて腸の形になってる細長いウンチが出ます。 何が原因があるのでしょうか? 白湯も麦茶も嫌いなので水分とれてないのが原因でしょうか? 哺乳瓶…
母乳が月曜日から出が悪くなり同居してる義母は追い討ちをかけるように、ばあばのおっぱい飲む?出るよ〜!と冗談で息子に言いかけます…ほんとに気持ち悪いしストレス極まりないです。 母乳のでが悪くなったのも義母のせいだと思っています。 昨日も〇〇(息子)のお風呂の早技わか…
水分補給について 今まで、麦茶、白湯をあげたことがありません ミルクで水分補給ができるし ミルク以外で水分補給をさせ、ミルクを飲まなくなるからというのを 聞いたことがあったからです こういう考えの場合、いつから麦茶などを与えるべきですか? 離乳食が始まったらです…
同居中の義母は育児にかなり関わろうとしてきます、 私は干渉してほしくありません。 赤ちゃん用のジュースを夜飲ませたら 白湯飲ませないと虫歯になるー!白湯は飲まないと話すと なんでも慣れされなさい!とか ほんとウザイ。 離乳食も義母が用意すると思います お食い初めは …
完母からミルクに変えた事のある方教えてください! 今、完母で息子を育てています。 息子が4月から保育園に通う予定です。(入園時は生後10ヶ月半くらいです。)離乳食の進み具合は微妙な感じで4月で卒乳は厳しそうなので、ミルクの練習を始めていこうと思っています。 今、スト…
お風呂上がりにお白湯やお茶をあげたいんですが何ヶ月から飲めるのでしょうか?まだ1ヶ月経ったぐらいです。
8ヶ月の娘がいます! さっきマグマグっていつから練習するのかな?と思って検索したら皆さん6ヶ月頃から始めると書いてあってめっちゃ遅れてたー!とちょっと焦っています(><) うちは完ミなのですが、皆さんはミルクもマグマグであげて練習させてましたか? そうすれば練習…
10ヶ月息子の水分不足が気になります。 すでに卒乳しており、今は離乳食3回と朝ご飯時にフォロミ100、午後のおやつにフォロミ100をあげています。 それ以外にも、食事中やお昼寝前後、就寝前にマグでお白湯やお茶をあげているのですが、いつも20〜30ほどしか飲みません。 50も飲…
生後4ヶ月の子なんですが、痰がらみで夜の寝つきが悪く毎度毎度母乳こまめに飲ませているのですが追いつかずなので白湯を飲ませてあげようと思うのですが、哺乳瓶で大丈夫ですか? それと一回にどのくらい飲ませてあげればいいのでしょうか?? 大体20時に寝て24時の間で起きるこ…
ミルクの吐き戻し(マーライオンの様に大量に)多い子ってやっぱり離乳食も吐きやすいですかね😅 毎回ではないですがかなりの確率で食べてる途中で吐いちゃいます😅 元々離乳食好きではなく形状も刻みとかだとオエッとなりその後食べなくなってしまうのでペースとから進めません😅 …
生後12日の子を育ててます。 お風呂上がりに、白湯の代わりにミルク20飲ませても大丈夫なのでしょうか?ご飯の時のミルクに支障が出ないように時間を考えています。何も飲ませないのは脱水症状にならないか不安です。
もう少しで4ヶ月の子がいます。 完ミで1日200を5回あげてます。 たまにそれでもお腹が空いて泣く時があります。 市の健康診断では体重も大きめで1000ミリ以上は多いからそんな時は白湯か麦茶で、と言われました。 胃腸に負担があるって聞きましたがあげてるかたいますか? また…
水分補給について。 完ミで授乳間隔も平均で4時間ほど空くようになってきました。 散歩や買い物から帰ってきて授乳時間まで時間がある場合、白湯をあげているのですが量はどのくらいあげるのが適切でしょうか。 前はスプーンで二口、三口という感じだったのですが、試しに哺乳…
生後8ヶ月 女の子 完ミ 日曜日に、嘔吐/下痢/微熱 機嫌が悪い日もありましたが、昨日今日とご機嫌で遊んでいます。 微熱もありません。 ただ、ずっとミルクや飲みが悪いです。 全く飲まないわけではないですがいつもの半分飲むか飲まないかです。 白湯やお茶は、お風呂上がり…
嘆きです。 もうすぐ8ヶ月なのに、、、 離乳食もまだ一回食。 その一回ですら全然食べない。 私が作ったやつは味気なくて嫌なのかと思って、市販の野菜や和風出汁の粉末やらたくさん買ってチャレンジしたけどダメ。 BFならどうだ?と思ってチャレンジしたけどダメ。 ようや…
※コメント欄に便の写真を載せていますので苦手な方はご注意下さい🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 生後4ヶ月の女の子を育てています。 いつもウンチは1日1回、多くて2回なのですが今日は3回ありました。 3回目のウンチの色が白っぽく見えたのですが、どう思いますか?😢 熱はなく、元気はあります! …
生後1ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。 近日中に病院に行く予定ですが、 心配なので相談させてください。 混合(ほぼミルク)で現在120mlを1日7回飲んでます。 36w3dでうまれてきてくれましたが、 しっかり体重も増え、検診でも順調と言われています。 最近まではしっかり飲めて、…
授乳以外の水分補給について 5ヶ月になり授乳間隔が5時間です。 お風呂あがりに白湯を飲ませていますが、 普段も飲ませた方がいいのでしょうか? 大人も5時間何も飲まないと喉が乾きますよね… でも赤ちゃんなので、喉が乾いてるからどうかがわからず、機嫌が悪くても、飲ませる…
母乳拒否されました… ギャン泣きが多くて睡眠不足で辛いです 昨日までは3時間おきにミルク100〜120あげてそれでも欲しがったら母乳をあげてました。 しかし、今日は母乳飲んでくれません。 ミルクは飲みます。直接も搾乳して哺乳瓶にいれてもだめです。 100飲んで1時間後くらいに…
赤ちゃんっていつから レストランで出てくるお水とか飲ませて大丈夫なんでしょうか? または家の水道水も🙆♀️ 今は白湯を飲ませています。 回答お願いします🙇♀️💓
夜間のミルク卒業についてです 今月1歳になった息子なんですが 夜中3時頃に、ミルクで起きます そろそろミルク卒業させなきゃなぁと思うんですが まだミルク以外での水分補給が なかなか出来ません 最近コップでやっと1回に3口ほうじ茶が飲めるくらいで それ以上あげようとする…
お腹空きすぎて気持ち悪く めつぶっても一向に寝れないから ほんとうは白湯とゆで卵作って 食べるのがいいんだろうが。 そんな手間はだるすぎて バナナとヤングドーナツを食べたのは私です
カテゴリ違いだったらすいません💦 5ヶ月くらいから離乳食を考えているのですが オススメの離乳食セットあれば 教えてください😭 写真もあれば嬉しいです💪 離乳食始める時に白湯や麦茶を スプーンであげる練習をするといいと 聞いたのですが 皆さん離乳食始める前に練習させた事…
双子妊娠の方、出産された方に聞きたいです! 現在28週で妊娠前に比べ10kg増えてます。。年末年始で仕事も休みだったため、休みを挟んだ3週間後の健診で3kg増えてました😂先生にも心配で聞いた時「まぁ年末年始だし仕方ないですよー。みんな増えますから、それにこれからまだまだ…
うんちが固めなことについて。 うんちするときん"ーっときばり でてるのは硬めで少ないが続いてます。 離乳食をほとんど3回食になり パン、バナナ、お米、は比較的食べてくれます お茶をほとんど飲んでくれません😔💦 ご飯の時にコーンスープ、野菜スープ、お味噌汁 のどれかは1日…
12月に離乳食を始めてもうすぐ2ヶ月がたちます。 何でも食べるし ミルクも飲むのに体重の増えが悪かったので2回食に、と言われて朝9時と13時にあげています。 1回の量が 粥 75〜80 野菜2,3種類 30 豆腐30 白湯30〜50 ミルクは40〜80とバラバラです うんちは1日2〜3回 まんまる…
今日なんかおしっこが黄色い気がします。 一昨日熱がでて今日はもう37.0です。 機嫌もよくおもちゃで遊びます。 でも4ヶ月頃から飲みむらが激しく よく飲んで1日のトータル850とかです😭(完ミです) 今日はトータル650いくか微妙です。。 おしっこが黄色いとゆうことは 脱水気…
完ミで2回食中です。 離乳食食べたあとに白湯を飲んで欲しく、スプーンやストローはまだうまく使えないため、哺乳瓶に入れてピジョンの乳首で飲ませてますが、白湯だけは途中で乳首をカミカミしてしまい、飲みきるのに時間がかかります。。これがいわゆる遊び飲みってやつですか…
3ヶ月の男の子を完ミで育てています。 現在ミルク200を1日5回飲んでいます。 大体3時間半~4時間おきに飲んでいますが たまに3時間ぐらいで泣いたりして 1日6回になってしまうことがあります。 ミルクは胃に負担もあると聞くので 短い時間で泣いたら白湯か麦茶を あげようかと思…
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…