![みゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘がいて、マグマグの練習を始めるタイミングが遅れていることに焦りを感じています。ミルクをあげながら練習することで回数を増やしたいと考えています。お座りはできるが、ストローの練習方法やミルク以外の飲み物についても悩んでいます。
8ヶ月の娘がいます!
さっきマグマグっていつから練習するのかな?と思って検索したら皆さん6ヶ月頃から始めると書いてあってめっちゃ遅れてたー!とちょっと焦っています(><)
うちは完ミなのですが、皆さんはミルクもマグマグであげて練習させてましたか?
そうすれば練習回数稼げるなと思ったのですが(^-^;
1人でちゃんとお座りできるのですが、ストローは座らせて飲ませるんだと思いますが、スパウトも座らせて自分で持てるまではマグを傾けてあげるのですか?
以前水分補給はミルクだけで十分と言われたので麦茶や白湯もほとんど飲ませたことないので、マグマグ+ミルク以外のものも練習させなきゃと焦ってます(´×ω×`)
- みゃお(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
スパウトは使ったことないですが、ストローで麦茶や白湯あげてます!
完ミではないですが、ミルクあげる時もストローで飲ませてます!
![JR @](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JR @
完ミでしたがミルクは哺乳瓶でした!
ストローマグとかであげると
めっちゃ汚れるみたいです💦
うちはスパウト嫌がり、すぐストローでしたが
ストローでは麦茶練習でいいと思います😊
-
みゃお
そうなんですね(°口°๑)
確かに毎回ストロー洗うのも大変そうですもんね(^-^;
麦茶はいつあげてますか?- 1月29日
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
うちは、マグマグ使わず生後8ヶ月くらいでストロー飲み練習して飲めるようになりましたよ😊
焦らなくても大丈夫ですよ!
ミルクで足りてるなら大丈夫だと思いますよ♬
ストロー、コップ飲みそのうち出来るようになるしマグマグは使わなくて大丈夫ですよ😁
-
みゃお
同じ方がいらして安心しました〜(´;ㅿ;`)
焦らず練習させて行こうと思います!- 1月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月の離乳食を始めると同時にストローマグを練習させてました!
うちの子は最初から結構飲めてました🥤フォロミもストローマグであげててコップ飲みの練習中です!
哺乳瓶は虫歯になりやすいのでなるべく早く卒業させたほうが良いみたいですよ💦
みゃお
ミルクもマグなら完母の方より練習回数稼げそうですね!(笑)
麦茶や白湯はいつ飲ませてますか?
あーか
始めは風呂上がりとかであげてましたが、今は離乳食の時、外出してる時、家で遊んでる時とかちょこちょこ飲ませてます!
水分しっかり取ってると風邪予防にもなりますし( ´ω` )/
今では飲みたくなると自分で開けてーって感じで持ってきます!
みゃお
なるほど!
こまめにあげるのが大事なんですね(・∀・)
お風呂上がりや離乳食の時に練習させてみます(゚∀゚)