女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんだったらどうしますか? 現在会社の寮。1ルームの狭い家。 旦那が結婚前の国保を滞納し続けており、差押え。 10ヶ月くらい11万くらいの給料。 ↑封書は来てたが、旦那のだと思い見ておらず知らぬ間にとんでもない事になってました。。 旦那はマンションを若い時に買って…
3歳と1歳の男の子のママです。 皆さん、歯医者っていってますか? 預けるところもなく、ずーっといけてなくて、 去年(県外の実家に協力してもらい)子守りをお願いしてやっと歯医者にいき、がっつり治しました。 最近自分がすむところで、託児とまではいかないけど、 事務員の…
旦那にいらいら💢⚡😠 吐かせて下さい...🌀 旦那はかなりの亭主関白で妊娠中もお構い無しに あれしろ、これしろと私を家政婦扱いです(´・ω::. さっき、エアコン掃除した?と言われたので まだしてないよ!逆に届かないししてよ!と言うと 何で俺がしなきゃいけないの。お前の仕事や…
ぶっちゃけ、世帯収入はいくらですか? 我が家は主人 手取り16万 私 手取り16万です。 計32万あるはずなのに…なかなか貯金出来ずに悩んでいます。 知人は世帯主だけ(奥さまは専業主婦)の収入でやりくりできています。 住んでいるところが田舎なので、そんなに高いお給料ではない…
上に(2歳〜5歳)お子さんと産まれたばかりの赤ちゃん(1歳以下)が いらっしゃる専業主婦の方、1日をどんな風に過ごされてますか?🤗🌿 何時に起きて、何時になにをされてるか 1日のスケジュールを参考にさせて頂きたいです💗 よろしくお願いします✨
1歳になる娘を保育園に預けて働き出しました。 朝は7時半から、帰りは18時頃で週5日のフルタイム勤務です。実際こんなに毎日が忙しくなるなんて想像はしてたけど、それ以上でした。心と身体がついていけてなくて引きづられて毎日なんとかこなしているような。 質問なんですが 同…
もうすぐ7ヶ月の男の子ママです。 よく動く子みたいでかなり体力があります。 最近は毎日どこ行こう何しようって考えたり、家の中でも目が離せないしこれが子育てって分かっているんですけど疲れました。息子は本当に可愛いです。ただ体力が追いつきません。 昨日夫が息子を見て…
昔、自分が働いていたときの積みたてしていた通帳があります。 まだ解約はしておりませんが、、 再び貯金していきたいので定期から普通預金に変更したいのですが可能なのでしょうか? 現在専業主婦です。
今妊娠6ヶ月の最終の週なのですが、3ヶ月ごろから専業主婦になって外出しなくなり毎日何をしてすごしていいのか未だにわかりません。。 主人だけが働いているのでなんか申し訳なく感じる時がただあります。。妊娠中で専業主婦の方は毎日どのようにして過ごしていますか?
専業主婦で妊娠中の方、1日のスケジュール教えてください😂 私の1日(買い物なしで家にいる時) 5:30起床 お弁当作り 6:20旦那送り出し 10:00まで二度寝、起きて洗濯 (旦那の作業着が汚いのでタオルや下着、私の服は分けてるので二回洗ってます) 12:00洗濯干してボケーっとする…
最近、眠りが浅くすぐに起きてしまいます😵 昼間に補いたくてもなかなか眠れず。 胃の圧迫感もまだあって、食欲も出ず。。 外に出たり散歩するのは好きなので、気分転換などはしているのですが、それでもなんだかやる気が起きません😵 専業主婦なのに、洗濯や掃除はしてもご飯作…
三重県朝日町に引越しを考えています! そこで子育て環境はどうなのか気になるところです。 あと、私は今は専業主婦なのですが、引っ越したら出来れば保育園に預けて働きに行きたいと思っています。 待機児童問題、仕事があるのか?? など、なんでも少しでもわかる方お話聞かせ…
この寂しい感じ…誰かわかってくれる方いますか? 地元に住んでいますが、中学・高校と部活一本で友達と遊ぶことがほとんどなく、大人になった今、遊ぶ友達がまったくいなくて寂しいです。 専業主婦なので、かなり暇です😓 私なりに支援センターなどに行ってママ友を作ろうと考え…
気になったので書かせてください(笑) 皆さんどう思われるかと思いまして(笑) 我が家はアパートです。同じ建物が二棟あって、うちのベランダからもう一棟の玄関が見えます💡 私は専業主婦なので、日中も家にいます💡 このアパート担当と思われる佐〇急便のおじさんなんです…
旦那さん見送ったあと二度寝するー!って方、多いですかね?😆 わたしは二度寝で結構寝ちゃって💦笑 そこから洗濯〜掃除機〜お買い物へ〜 って感じです((´∀`)) 二度寝で寝すぎて夜寝れないこともしばしば💦 専業主婦のみなさんの日中のスケジュールはどんな感じか知りたいです😙お…
専業主婦で現在つわり中の人、どうやって体動かしてますか? 義母の家に同居している夫婦です。 私の出産とほぼ同時に義妹の妊娠が発覚しました。 義妹は訳あって無職でたまたま実家に帰ってきていました。 私の床上げが終わったら彼氏と同棲を始める予定だったのですが、 妊娠…
旦那が朝から出かけちゃいました〜 私は家で1人暇を持て余してます😓 田舎住みで車は旦那が乗って行ってるので今はありません😭 今は専業主婦なので家事等は平日にできるので家事等はしたくないです😪笑 みなさん、妊娠時の1人の時間はどのように過ごしてましたか? お出かけしたい…
昨年家を建てて、ローンが8.2万円です。 毎月生活費で消えて貯金が出来ません。 出来ればもう1人子供が欲しいので、専業主婦でいたいのですが、どうしたら良いのでしょう。 皆さんは、毎月貯金が出来てますか?
児童手当 現況届について、質問です! 扶養親族及び児童数は 私と主人と子供が1人いて、 私は専業主婦で無収入、 主人だけ働いてる場合、2人でいいんですか? それと その下にある うち老人控除対象配偶者及び老人扶養親族の合計数は 1人で大丈夫なんですか? 初めて記入する…
旦那と真剣に離婚をかんがえています。 だけど… 子どもに父親がいないと言うこと 実家に戻るので世間体 専業主婦なので働くにしても金銭面 住宅ローンあるので、折半したら借金をかかえる 等々考えると我慢をすべきなのかと考えてしまいます。 だけど、今回旦那の浮気で辛い…
わかるよ。毎日お仕事お疲れ様。 疲れてるのはわかる。シャワー浴びず寝ちゃうのもわかる。でもさ、平日も土日も毎日ま、い、に、ち! 娘が泣いても起きるわけでもない。 もちろん、言えばやるけど、 自発的にやることはない。いいパパ、と自分で思いたいが為にやるかんじ。 自分…
今日は天気も良かったから、いつもなら旦那見送ってからお昼頃までゴロゴロするのを、朝から掃除洗濯いつもより気合い入れてやった! そしたら、途中でものすごい吐き気に襲われ嘔吐😭 頭もガンガンフラフラ😰 つわり収まって調子よくなって来たかなぁと思ってたら全然ダメでした😱…
実父から、「お前は怠けすぎや、母親としての自覚が無さすぎる。」と怒られました。 現在、協議離婚中で子供達を連れて実家に帰っています(別居中)。 別居するまでは、年子育児+家事を誰に頼ることなく(というか頼れる人がいなかった)全て1人でやってきました。 実母も専業主婦…
来週辺りからそろそろ離乳食を始めようと思っています。 ですが、10倍粥ですら作る気にならず BFに頼ろうかと思ってる自分がいます、、。😔 頑張れば作る時間だっていくらだってあるのは 分かってます、、。ですが、面倒なのが本音です。 面倒と思う自分ダメダメなので こんな質…
産後の辛い経験ってどうやって消化したらいいのでしょうか? 産む直前に引っ越し、知り合いもいない土地で娘を産み、友達も誰一人お見舞いにはきてもらえなかったし、NICUに2週間ほどいたので毎日バスで片道30分かけて通っていました。 その時から夫の仕事が忙しくなり何も手伝…
夫に養ってもらうって、どーゆうことなんでしょう。 今、義実家に義母と4人で暮らしています。 先々月までは夫とこどもと3人で暮らしていましたが 義父の単身赴任が決まり、一軒家に義母1人になるし 子供も生まれたことだし、義実家に住んで貯金すれば?と 義父の提案からきまり…
こんばんは。1歳の子を育てています。 みなさん毎日何をしてますか?去年0歳の時はベビーマッサージや交流会などせっせと参加していてお友達を作って遊んでいました。4月になってお友達一気に保育園に行ってしまい暇です。毎日どこいこうか何しようか迷います。 妊娠を機に仕事を…
妊娠8ヶ月の初マタです。妊娠して、派遣の仕事を辞め、今は専業主婦です。長文の愚痴にしか見えませんが、どなたか旦那側の気持ちを代弁してもらえませんか?もしくは、私がどうするべきかアドバイスいただけないでしょうか? 妊娠3ヶ月ぐらいから、旦那が海外で働きたいと言い…
旦那は貯金ゼロ、給料が15万~17万で 専業主婦で子供も2人いて 生活している方いますか? どんな感じでやりくりしてますか?
専業主婦、妊娠初期で先週から切迫流産で自宅安静中です。ほとんど愚痴ですが、、、夫の言動、また夫への流産の説明について、経験談を教えてほしいです。長いですが最後まで読んでいただけたらうれしいです。 医師からは、「残念だけど望みは薄い。とりあえず安静に。立つ座る…
「専業主婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…