女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫が失業したため、今まで専業主婦でしたが夫の仕事が決まるまでバイトをすることになりました。 子供は夫が家で見ることになります。 子供は夫にも懐いていて、買い物とかで私が留守にしても今まで何も問題なかったです。 明日が初日ですが、正直私が寂しくて仕方ありません。 …
金曜日に旦那に出てけと言われ実家に帰ってきました。 妊娠中に離婚や別居をした方! みなさんはどうしましたか? 荷物全部持って出てけと言われたので わたしはこのまま離婚ではなく別居をして 婚姻費用を払ってもらいたいと思ってるんですが 一番いい方法ってなんでしょうか? …
5年ぶりにフルタイムで働きます😂‼️ 働く事自体は先月まで時短パート(4.5時間)で働いてたのでそこは5年ぶりではないのですが、 働く事は好きです!専業主婦よりはあってると思います! フルタイムが久しぶりすぎて、どんな生活になるのか不安です(>_<) 朝は主人が送ってくれるので…
質問です!めちゃめちゃアホな質問なんですが心優しい方がいれば誰か教えてください。🥺🙏 現在ナーサリールーム(月45,000円)に1歳児を預けながらバイトしてる扶養内主婦なんですが、扶養外れてもっと働こう!認可保育園に入れよう!と今年の9月から専業主婦をやめてナーサリーに入…
1歳4ヶ月の娘がおり、現在妊娠4ヶ月の妊婦です。 旦那の仕事は週休2日、18時30分前後に帰宅し毎日娘をお風呂に入れてくれます。 あとは夜寝る前のオムツ替え。 それが仕事の日にしてくれることです。 休みの予定のない日は、前日夜中2時3時まで起きてゲーム。 12時過ぎてから起…
最近旦那と一緒に居るのがしんどいです。 結婚当初からうちでは旦那がお財布を握っていました。 パートのお給料で食費 消耗品費 車の保険 車のローン 携帯代を払っていました。 結婚してすぐ妊娠がわかり、お腹の張りが酷かった為、妊娠6ヶ月になる前に退職しました。 完全に…
今2歳の子と新生児の子がいます。 上の子は2歳ですが幼稚園に入れ ようか迷ってます😣 専業主婦の方で何才から子供を 幼稚園とか保育園に入れましたか? まわりの子供との関わりがないのが 気にしてしまい、家で見れるなら 3歳の4月から入れても大丈夫ですか?
休みになるとイライラが募ります。自分の好きな時間に携帯いじって、飯はまだかと言ってくる。 こっちは風邪ひいてて、自分が寝たいから子供にも寝て欲しくておんぶしたらおんぶの仕方が気になるのか手を出してくる。それなら代わってほしい。それか、最後まで手を出さずに遊んで…
保育園に行きたいと思って最初にすることは何ですか? 本当に無知ですみません。 私は現在専業主婦で、保育園が決まれば働きます。 最初は役所に行けば良いのですか?
最近、娘が活発に動けるようになってきて 周りからは保育園には入れないの?? と聞かれる事が多くなりました😭 妊娠中もパートで産休育休の制度がなかったので 辞める事にしました! 辞めた事は特に後悔していません。 保育園に入れる事に抵抗とか嫌だとかは ないんですが、そも…
もう年末調整の時期になりました(¯―¯٥) 今年の8月から働きだし源泉徴収貰ってないんですが こういう場合はどうやって行く年末調整出せば良いですか? あと保険料控除申告書は旦那の方で出すので 私は出さないで大丈夫ですか? 去年までは旦那一人で私は専業主婦だったので 書き方…
住宅購入を検討しているのですが 購入可能かどうか知識がないので教えて下さい。 現在、収入は旦那のみで500万程度。 月の手取りは27万で私の収入はありません。 旦那は40歳、私が33歳。 子供は3歳と0歳の2人です。 家の貯金は250万。子供の貯金は別でしています。 2年前に旦那…
ネントレについてお聞かせ下さい 現在 上の子2歳9ヶ月、下の子生後19日 私 専業主婦(来年度から職探し予定) 旦那 朝晩不規則な勤務です。休みも不規則です。 実母 今月いっぱいは同居→12月からは車20分ぐらいの近距離別居 下の子が生まれたばかりという事もあり 実母に来て貰っ…
長文です。 私の心が狭いんだと思うんです。 ただ、どうしてもモヤモヤしてしまいます… 妹が第二子を出産しました。 私は専業主婦、妹は産休中です。 家も近所で仲がよく、甥っ子と私の息子は兄弟のように仲がよいです。 私たちの両親は近くにおりますが、フルで働いているので…
今日も、やりたいこと、やらなきゃいけないこと、いっぱいあった。 けど、今日もやりたいこと、やらなきゃいけないことが、半分と出来なかった。。。 今や、自営で時間は自分の自由に出来、ゴルフの予定しかない旦那のストレスやイライラの原因は、私の生活態度や私の1日の過…
子どもが産まれてから仲は変わらずいいけど同等に喧嘩が増えた〜というぼやきです 旦那が仕事を頑張ってくれてるのは頭では分かっている この幸せな普通の生活ができてるのは旦那のおかげ 家に仕事の鬱憤など持って帰ってきたことがない でも私だって働きたいし外に出たい 専業…
2人目について悩んでいます…。 もともと娘を産む前までは2歳差くらいで 2人目をと夫婦で望んでいましたが、 実際に産んで子育てしてみると想像以上に大変で、、 最近2人目を考えるようになったのですが 正直迷っています。 情けない話、私自身専業主婦で 仕事もしていないのに娘1…
家計診断お願いします! 家族3人暮らしです。 旦那手取り25万、私専業主婦です。 家賃67000円(駐車場二台込み) 電気約1万円(オール電化) 水道約9000円 携帯約6000円(私のみ) 通信費4214円(Wi-Fi) 保険約45000円(旦那2種類、私1種類、学資。全て貯蓄型) コンタクト代2…
ふるさと納税した方がやはりお得なのでしょうか? やりたいのですが、調べてもよくわかりません。 ちなみに専業主婦です。
子供を保育園に入れてないこと、 専業主婦であることに ものすごく劣等感?疎外感?あるし こんな毎日で娘は充実してるのか? と不安ばかり。 同じ方いますかー?😭 前向きに日々を過ごしたいんですが 毎日同じことの繰り返しで たまに心がズドーンとなります笑
「仕事してなくて、普段毎日なにやってるの?」 「子供と毎日ずっと一緒でしんどくない?」 って聞いてくる、仕事してるママさん。 私は専業主婦ですが、仕事してるママさんを尊敬してます。毎日仕事終わりに子供を保育園に迎えに行って、帰ってきてご飯の準備や子供の面倒など…
年末調整について質問です! 私は専業主婦なので主人の年末調整なのですが 新制度なら80001円以上なら記入しなくていいと何かで見たのですが主人の生命保険料控除証明書をみると、 1つの保険は 一般・新制度 【申告額】69600 もう1つの保険は 一般・新制度 【申告額】47570 介…
現在子供10ヶ月、持ち家、三人暮らしの専業主婦です。 出産前には中学校で講師として勤務していて つわりでの入院、出産を期に退職しました。 子供が3歳になったらまた仕事をしようと思っていますが 講師に戻るのが良いのか、 違う仕事をした方がいいのか迷ってます。 というの…
専業主婦です。来年、行政書士を独学で目指しています!試験合格した方いらっしゃいますか?因みに宅建は昨年合格したので、一応法律系の勉強は初めてではありません💦勉強法やもし独立している方いらっしゃいましたらお話ききたいです(^-^)
長文で申し訳ありません。 初めての体外受精で陰性となり落ち込んでいます。ショート法でしたが子宮内膜症のため卵は3個しか取れず、1個しか受精しなかったため凍結卵はなく、次はまた採卵からのスタートです。陰性となったこともとても悲しいですが、「妊娠すれば産休に入れる、…
幼稚園に通わせてる方 バス通園してますかー?? ・家から園まで車で15分ほど ・夫婦とも車あり ・私専業主婦のため時間はある という状況でどっちでも良いのでどうしようか迷ってます🤭 年度途中で変更が効かないみたいなので1年契約で事前に申し込みが必要です>< バスの方…
月曜日に離婚調停の申立をします。 主人には伝えていません。 事の経緯は2ヶ月ほど前に口論になり主人から離婚をほのめかすようなことを言われカッとなった私が物を投げたことに怒った主人が私に手をあげたことからです。頭を叩かれ首を二回締められました。私も主人の服を引っ張…
ふるさと納税のワンストップ特例制度についてです。 私は現在仕事を辞め旦那の扶養に入り専業主婦をしている為収入はありません。 ふるさと納税をしたときに、私のクレジットカードでした為か、私宛に寄付金税額控除に係わる申請書が届いてしまいました。 私は無職で所得はない…
「専業主婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…