
コメント

たくあん
世代別なら大丈夫だと思います💡
私は義理の両親2人ともまだ働いていますが普通に保育園入れました!(激戦地区です)
たくあん
世代別なら大丈夫だと思います💡
私は義理の両親2人ともまだ働いていますが普通に保育園入れました!(激戦地区です)
「保育園」に関する質問
シャンプーハット使っていますか? 保育園での水遊び(シャワー)の時は顔にかかろうが嫌な顔をせずにむしろ楽しんでいるみたいなのですが、家だと頭からシャワーを流すと“ギャァァァ!”と泣きます。 肩から下にかける…
上の子鼻血出しました 保育園は行っていいんでしょうか? それとも登園前に保育園に確認したほうがいいですか? 鼻血が出てパニックで、ティッシュを詰めてしまいました そのせいかなかなか止まらず、1度止まったと思った…
臨月で保育園の送迎について 今週から臨月に入ったのですが、普段の送迎は自転車で行っています。(徒歩だと25分ほどかかるのと、車は私が運転出来ないため) 今年はから梅雨でほとんど雨にあたっていなかったのですが今朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
住んでるところ一緒ですか?
義母が専業主婦だとー10点されるのでだいぶイタイです…😭
同じく激戦区です!
コメントありがとうございます!
たくあん
二世帯です〜!
玄関とお風呂は一緒ですけど、世帯別にしてるので関係ないですよ💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
なんか少し希望が見えてきた気がします🥺
ありがとうございます!
たくあん
最初のコメントで誤字があったので伝わりづらかったですね😱
役所の届けで、世帯別になってたら大丈夫と市役所の人に教えてもらって入れたので大丈夫だと思います👍
はじめてのママリ🔰
私は役所の人に建物が同じならダメって言われました💦
地域によって違うんですかね?
また役所行って詳しく聞いてみます!