※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
ココロ・悩み

旦那に料理と掃除ができないことで叱られ、頭を叩かれる女性。息子の前で叩かれるのが嫌で、改善方法を相談しています。

お恥ずかしい話なんですが。
最近旦那によく頭を
叩かれます。

私は料理と掃除が苦手です。
前に掃除でここが出来てないと
旦那に言われ説教されました。

その時何かは忘れてしまいましたが
硬い物で頭を叩かれました。
その時に息子がいました。
子供がアホになったら全部
お前のせいって言われました。

また今日も料理の事で説教
されてしまいサランラップで
頭を叩かれました。
今日は息子を抱っこしたままでした。
専業主婦やねんからこれぐらい
ちゃんとやれやって言われました。

叩きたい程腹立ったんやなって
私が悪いので仕方ないって
思われるかもしれませんが
せめて息子の前でだけは
叩いて欲しくないです。

私がちゃんとするしか
ないのですが叩かれなくなる
何か良い方法はないですか?

コメント

なつ

どんなにムカついても日常的に夫婦でお互いの頭を叩く事はないですけどね😅
旦那さんを注意して治らないなら、諦めるしかないんじゃないですかね😥

  • あっちゃん

    あっちゃん

    注意してもイライラしてるから
    直らなそうですよね。

    • 1月9日
ゆん

いやそんな事くらいでアタマ叩くのおかしいと思うし、物使って叩くとかないですね😓
子供が暴力するようになったらお前のせいだからなって言いたいくらいですね😠
注意されるのは仕方ないけど叩くのはやめてってはっきり言いましょう!!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    子供ってお腹にいた時の記憶も
    あるって聞いたことあるので
    この時の記憶が残ってたら
    どうしよってなってます。
    はっきりやめる様に言ってみます。

    • 1月9日
23

子供の前で手を出す旦那さんが悪いです

  • あっちゃん

    あっちゃん

    スッキリするお言葉
    ありがとうございます。
    やめてって言わないとですよね。

    • 1月9日
  • 23

    23

    子供の前でもなくてもやはり暴力はアウトです🖐
    相談出来る人はいらっしゃいますか?🥺

    • 1月9日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    相談出来る人はいますが
    なんか言いにくくて。
    でも子供の前だけでも
    やめてほしいので勇気出して
    相談してみます…

    • 1月9日
  • 23

    23

    そうされてください🙏

    • 1月9日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    ありがとうございます。

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

え、それってDV、モラハラじゃないですか?大丈夫ですか?
頭叩くって相当ですよ

  • あっちゃん

    あっちゃん

    DVやモラハラになって
    くるんでしょうか…
    今も少し叩かれたとこが
    痛みます。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    DV、モラハラだと思いますよ💦
    怒り出すと手が出る、物を投げるなんて普通の人はしないです。
    これからエスカレートしていったり、お子さんにまで手が出ることがあったら大変です

    • 1月9日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    やっぱり普通の人はそんな事
    しないですよね。
    今日はもう寝るからと息子の
    おもちゃをリビングに
    投げてました。
    確かに息子にまで手が出たら
    私も黙ってはいないですね。

    • 1月9日
deleted user

何かの洗脳でしょうか?
叩かれなくなる方法は
旦那が我慢して、叩かないことですよ!

腹がたっても、大人は言葉で解決する
もんです!よっぽと旦那さん
頭悪いんでしょうね😅

  • あっちゃん

    あっちゃん

    私も言葉で解決したいんですが…
    旦那は物にも当たって今日は
    息子のおもちゃを投げてました。

    • 1月9日
りい

それDVじゃないんですか??😱
どの程度できてないのか分かりませんが
普通はまだ小さい子供がいればある程度家事できてなくても言わないし
気付いたら手伝いますよね、、

  • あっちゃん

    あっちゃん

    やはりDVになるんでしょうか…
    普段は面白いし優しい旦那
    なんですが…
    手伝いは何もしませんね。

    • 1月9日
  • りい

    りい

    普段は、、ってところがDV気質ですよ。
    私が付き合ってた元彼もそんなのいました

    • 1月9日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですね。
    初めて知りました…
    私が頑張るしかないですね。

    • 1月9日
kito

自分を責めないでください😔
もしあっちゃんさんが何かを出来なかったとしても明らかに手を出してしまう方が悪いですし、お前のせいと言われても あなたの子なんだけど??って感じです。
私も家事苦手で散らかりっぱなしだしレシピ見まくりです!
なによりも子供を専業主婦として日中も見ているのならそれだけで十分頑張っていますよね😕
旦那さんにお話しして少し家事分担するのは難しいですかね

  • あっちゃん

    あっちゃん

    前に1度子供の事はもう知らんからな
    とまで言われてしまい旦那の子でも
    あるけどその言葉が引っかかって…
    家事分担は出来るとしたら
    旦那が休みの日だけに
    なっちゃいますけどそれでも
    楽になりますよね。

    • 1月9日
マナ

読んでて、は?ってなりました。あっちゃんさん何も悪いことしてませんよ...!?説教する位なら旦那さん完璧に育児もしつつ家事も出来るんですよね??叩くとかあり得ないです。子供の前でしてくるところも!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    私は忘れっぽいので息子が
    グズったり私が他にもこれしないと
    って思ったら前にしてた事は
    忘れてしまうのでそれが
    原因かと思うんですよね。
    せめて子供の前では
    やめてほしいです…

    • 1月9日
まろ

ありえん!
全然あっちゃんさん悪くないー😭
そんな説教する女を選んだのは旦那だし、専業主婦に給料でたら旦那より稼げるし!
もっと自信持っていいと思いますよ😊
もっと反論していいし、もし専業主婦で負い目を感じてるならそれは勘違いです!
誰のおかげでご飯食べれてお風呂に入れてるの?って感じ!

頭は冗談でも本気でも子供の前では絶対叩かないであげてほしい💦

  • あっちゃん

    あっちゃん

    私が専業主婦になったので旦那に
    負い目を感じてましたが確かに
    まろさんの言う通り専業主婦に
    給料出たら旦那より稼ぐだろうし
    仕事から帰ってご飯すぐ食べれる
    のも風呂入れるのも私が
    してるからやって言いたいですね。
    ただ自分の時間が大事な旦那
    なんで当たり前に思われる
    かもですが…
    子供の前では嫌です。

    • 1月9日
  • まろ

    まろ

    そうですよ!そうやって毎日仕事にいけてるのもあっちゃんさんのおかげです。
    自分すご‼️って私は自分で思ってます😭笑
    うちの旦那もですが、子供ができて、父親になってから自覚を持つまでに何ヶ月、何年かかるんだ!って思います。
    あっちゃんさんの時間だってとても大切ですよ!
    あっちゃんさんが頑張ってることも、子育てしながら毎日一生懸命やりくりしてることも、今の私ならわかります。
    旦那さんにわかってもらえるといいですね😭

    特に頭叩くのだけはやめてもらってください💦
    頭を叩いてもいいんだと思う子になってしまう💦

    • 1月9日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    主婦の時間って本当に
    全然ないですよね。
    まろさんは10カ月のお子さんを
    お持ちですからまだ自分の
    時間取れないですよね。
    私の息子は1歳ですが1回しか
    昼寝しないしあまりありません。
    私も結婚して親になって全国の
    ママさん凄いなって思う事が
    増えてきました。
    旦那も経験してみないと
    わからないかもですね。
    頭を叩いても良い子になって
    しまうのは絶対嫌なので
    1度話してみます。
    ありがとうございます。

    • 1月9日
 まま

多分 止めてと言っても止めませんね旦那さん。
私なら ぶちギレてサランラップ奪って10倍位の威力で殴り返しますね😅
更にやってきたら更にやり返します!
とにかく永遠に仕返しします!
旦那さんもバカじゃなければ やり返されるの嫌になって止めてくれたらいいんですけどね😅
その前に離婚した方が早いですかね😅

  • あっちゃん

    あっちゃん

    私も出来る事ならやり返したい
    ですが専業主婦だし家事が苦手で
    まだ旦那の方が出来きるので
    負い目を感じて出来ません…
    ままさんみたいな勇気欲しいです。

    • 1月9日
ママ

あっちゃんさんも毒されてますが、子どもの前だろうがなかろうが人を叩くというのはダメですよ。どんな理由があろうとも。

あっちゃんさんがちゃんとするとかではなく、問題は旦那さんにあるんです。自分を責めちゃダメです。何度も言いますがおかしいのは旦那さんです。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    私が息子に叩いたらダメと
    教えてるのに旦那が叩いたら
    意味ないですよね。
    そう言ってもらえて何だか
    気持ちが軽くなりました。
    旦那にやめてと言います。

    • 1月9日