女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
共働きの方、どこまでご主人に家事や育児を要求してますか? (要求って言い方も変かと思いますが…) 私はバリバリの正社員で働いてました。 その頃は家事も分担していました。 でも前職の会社で色々あり、退職して 2年間専業主婦でした。 その期間中私は育児も家事も全部や…
現在27歳です。高校生の頃から自分の胃のキャパが分からず食べ過ぎて吐いてしまうということがあります。 結婚して5年目なんですが、吐く頻度が増えてきてます。 月に一回あるかないかですが💦なぜか食べてる時に歯止めが効きません。 子供二人産んでからは専業主婦なんですが、…
来年幼稚園入園なのですが、1号認定2号…3号…って言葉を今初めて知りました😅 専業主婦か短時間パートの予定なので1号になるかと思うのですが、これは役所とかに申請するものですか? 1号認定って書類が勝手に届くものですか? 無知ですみません🙇🏻♀️
専業主婦の方で自分の美容院代、洋服代、美容代など、、 収入が無いのにどうやって買ったり使ったりしてますか?😅 私は家計を主人が管理しているので、私のカードの固定の支払い(携帯代、お水代、ペット達の保険代、奨学金)と生活費(食費、日用品代、雑費) を、給料日に10万〜…
専業主婦が 賃貸を借りることは可能でしょうか? 旦那と別居したいと考えています
休みの日、寝てばかりの旦那。 専業主婦ですが、私は全然休めません。 旦那の仕事が休みで家にいる時でも、息子を公園に連れていくのは私、食事の後片付けもいつも通り私。 自分はソファーでずっと寝てます。 起きてるときは、息子に遊ぼうと話しかけられても、スマホ片手に適当…
義家族に息子を預けたがる旦那。 現在専業主婦ですが息子が一歳になったらパート勤務で復職を考えています。 発熱して急なお迎えや、保育園に入れなかった場合実母に預けようと考えていますが旦那は自分の家族に預けて欲しい様子。 義母は孫と関わりたくて仕方ないみたいですが…
親めんどくさい。。 しつこいし態度にすっごい出るしほんと不愉快。久々に帰ってきてるけどだるいなー。子供もいるから子供の前で不機嫌な態度とかずるずる怒り引きずらないで欲しい。。めんどくさ!!! 自分は専業主婦で確かに忙しいのは分かるけど、忙しい疲れたアピールが凄…
専業主婦だから仕方ないとは思うけど😅休みの日くらいゆっくり寝かせてって...平日も私の方が早起きなんですが〜😂
離婚を考えています。 4歳児の娘が1人いて、今は専業主婦です 夫は親の会社で働いていて、いずれは跡取りで 社長になります。 夫はとにかく束縛がすごく友達との交流もだめで仕事もさせてもらえません。 ただ、夫は会社の人や友達とは自由に遊ぶし2週に一度はゴルフにいきます…
2人育児(2歳、0歳児)専業主婦の方 いらっしゃいますか?(ToT) 現在1歳8ヶ月の男の子と👶🏻出産をし、 これから2人の育児が始まります! 出来れば、上の子は幼稚園と 考えており、 これから基本日中ワンオペ育児が始まります。 やっていけるのか不安が募ってきてしまい 現在そ…
二人育児してる中で実母に言われたことです。みなさんが言われたらどう思うか気になってかいてみました🥺長文で誤字脱字あるかもしれないですが良かったらコメントください。 4歳の長女が私の母の家に泊まりに行ったときの事です。 一泊の予定が中々帰ってこないし連絡も無いので…
扶養について 現在、専業主婦で夫の扶養に入っています。 私がお店を開業する予定なのですが、新規事業なので数年間は売り上げもたかが知れているし、経費がかなりかかると思います。 例え売上が1年間で1000万だろうが、経費で900万かかったら、今のまま扶養に入った状態でい…
一人っ子だろうと、姉妹また兄弟がいようと家庭にあった生活なら、それで良くない?いちいち独身だと結婚は?結婚したら、子供は?1人目が産まれたら2人目は?ってデリカシーなくない?私も主人も一人っ子で母子家庭で育ったので、我が子には一人っ子だけど、生活カツカツだけど3…
幼稚園か保育園かについて、、 最終的には家族で決める事ですが悩みすぎてわからなくなったのでアドバイスお願いします(笑) 私は現在専業主婦で1歳9ヶ月の娘を家でみています。 なるべく早く仕事をしたいと思っているのですが(金銭的にもあまり余裕がない事が大きな理由) 今年…
最近妊娠が分かりました🥺 3人目頑張ります💕 でも6月に入社した職場の人間関係、給料が聞いていたのと違くて転職活動していたところで分かった妊娠…🥺 妊婦を雇ってくれる会社なんてそうそうないし😭 でも今の職場の人間関係聞いてるだけで私は何も言われないけど、愚痴とか聞かされ…
来年の4月から年少になります。 その頃下の子が1歳です。 今専業主婦です。 保育園に入園させてあげたい気持ちが強いですが (一時保育で慣れてるのと、学校区内だからです) 下の子は1歳なのでまだ自分で見ていたいので 入園させたくありません😭😭😭笑 やっぱり幼稚園しか手はな…
実母の過干渉というか… いちいち嫌味を言ってくるのが鬱陶しくてたまりません😂 うちは4.2歳の子どもがおり、 遊びたい盛りなのでコロナ禍ではありますが 私も旦那も働いており、保育園もあるので 全く出かけないとか外出をゼロにするとかは不可能です。 もちろん自粛を心がけて…
※メンタル弱っているため批判、責めるコメントは申し訳ありませんが読めません、ごめんなさい。※ 旦那の育休が明けるのが不安です。 専業主婦で、初めての出産、子育てを2人でしています。 コロナで里も来ず、帰れず、周りに知り合いもないため 半年の育休を取ってもらい 旦那…
4歳と0歳の子供がいて専業主婦です! みなさんは専業主婦のメリットって何だと思いますか?
いつもお世話になっております。 長くなりますが頑張って簡潔に書きます。 今旦那とは昨年11月から別居していて子供二人と実家にいます。 原因は旦那が息子に馬乗りになり殺すぞ‼️と言ったのがきっかけで逃げる様に実家にきました。 今思えば旦那は結婚前は優しかったのに子供…
こんな暑い中、外で仕事してるのは本当に本当に大変だと思う?17:30に帰ってきてるとしてもめちゃくちゃしんどいと思う。 でもずっと眠い疲れたを帰ってきてから何度も何度も言われると無理。その間、私は子供の相手をして下の子抱っこしながらお風呂の準備。旦那はソファに座っ…
専業主婦の方、何歳からこども園や幼稚園へ入れますか? わたしは近所の幼稚園が2年の所が多いのでそう考えていたのですが子供がすごく人と遊ぶのが好きなので来年からこども園へ入れようと思っています。 ですが育児が楽しく、子供も可愛くて仕方ないので本当はまだ一緒にいた…
上の子が生まれてからずっと専業主婦です。 働きたいと思っているのですが、どのような働き方をしたらいいのか分かりません。 14時くらいまでの短時間パートを希望しています。 周りに頼れる人はいなく、小学校も途中から学童へは入れないので夏休みなどよ長期休みが心配です。 …
ワンオペ育児に旦那の暴言。レス…。疲れました。 付き合って10年、結婚して4年目。 現在は専業主婦してます。 最近、旦那の仕事が忙しく平日は21時に帰宅、土日は深夜0時〜2時の帰宅が毎日でほぼワンオペです。 周りに両親もいなく、頼れる人もいないので、息抜きできる時がな…
携帯支払いについて質問です。 仕事をやめ籍をいれ彼の扶養になります。 ですが、その彼なのですが...若いときに携帯支払いなどで信用をなくしており、今は彼の母親名義で支払いしてます。 私が使ってるのは、もちろん今まで私名義の私が働いたお金で支払っていました。 ですが…
早産児をお持ちのママさん! 保育園に入れようか、 幼稚園まで一緒に居ようか悩んでいます ぜひご意見聞かせてください 1歳8ヶ月(修正月齢1歳6ヶ月)の娘が居ます。 2ヶ月早く産まれましたが 今のところ発達に不安もなく 風邪を引くこともほとんどなく 本当に早産児だった?…
旦那が義母に送ったLINEがムカつきすぎます。 長いのとの分かりにくいかもしれないけど経緯を聞いて読んでほしいです。 先週1週間子供が2人してRSにかかって発熱し、ずっと不機嫌な2人の看病におわれ、寝かしつけまで全てワンオペでした。旦那はいつも8時前後に帰宅してそこか…
「専業主婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…