
コロナで保育園退園し、幼稚園への移行に悩んでいます。感染リスクや子供の退屈を考えています。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
コロナで保育園退園された方
いらっしゃいますか?🤔
今すごく悩んでて😩1歳から認可外の保育園
通ってて働く予定だったのですが
妊娠しずーと内職してました🥺
認可外で小規模保育園なので来年からまた
別の幼稚園なり保育園なり行かないといけません。
通ってる園でお盆明けから先生何人かが濃厚接触なり
くる予定の先生もコロナになったりと
今月いっぱい休んでほしいと言われお休みしてました。
今日電話があり明日から通常保育できますから
来てくださいと言われたんですが
大阪のコロナ多い地域に住んでるので退園しよか迷ってます😩
先生もコロナが原因で辞める人が多く入れ替わりも激しい。
1歳からの担任だった先生も辞めてしまって
知ってる先生ほぼほぼいません💦息子も毎朝ギャン泣き
するようになり行ったら楽しんでるみたいですが🥺
来年から幼稚園行くのでコロナの感染リスクなどは
あるとは思いますが今専業主婦で自宅で
見れるなら無理して行かさなくてもいいのかなー?
なんて思います💦でも子供も退屈だろなー?とか
もし同じような方おられたらお話聞きたいです☺️
- ゆん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

どん
今退園しても来年からの入園に支障がなく、かつ、自宅保育が可能(親もストレスなく子どもも楽しませられる)なら私がその状況なら退園させます🥺
ウチは今下の子の育休中で上の子は保育園に行かせてますが、ホントは休ませたいですが、やんちゃ盛りで家の中では親も子もストレスになってしまうので、自宅保育が可能とは言えません😭(物理的には可能ですが)
まだ気候が穏やかで外遊びが危険なく出来る季節なら少し休ませようかなと思えるのですが、この猛暑の中思うように外遊びが出来ないので、お盆の時期に一週間休ませただけで正直厳しかったです😱

Huis
息子が0歳児クラスで入園して、1歳児クラスにあがった頃に初めての緊急事態宣言で、その頃にちょうど産休育休に入った為ほとんど登園しませんでした。月に一度行くかな?くらいで保育料ももったいないので悩んでました。辞めて翌4月に2人目と同時入園の申請するなら9月末までに育休退園すると有利と知り、その時9月中旬だったので「明日で辞めます!」と急に退園しました😂
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️
うちもお盆休みなど含めたら
1週間くらいしか登園してません💦
保育料ほんともったいないですよね😩
うちも自分都合の休みだと返金とかないので🥲
退園するのに有利とかあるんですね🤔
うちもあるのかな?- 8月31日
-
Huis
激戦区なのですが下の子の育休中に上の子が退園すると、翌年入園の申請で2ランク上がるという制度がありました😊さらに兄弟同時申請の加点もあり、第一希望の園に入れました!役所では「危険な賭けかもしれません」と言われましたが、毎月5万近く保育料かかってたので厳しくて、賭けに出ました😂
私の地域は育休中じゃない退園だと多分ランク下がります💦- 8月31日
-
ゆん
地域によって違うんですね😭
あっでも今の保育園認可外で企業型保育で点数加点されないって言われてました💦
ってことは関係なさそおですよね😂😂😂
無駄に保育料払うならきっぱり退園するのも手ですよね🥲- 8月31日

退会ユーザー
ころすけさんか働かないと家計が火の車…とかであれば仕方ないですが、そうでないなら私なら退園させます(><)
私は首都圏で、産休中なので保育園に在籍は出来てますが、もう今月は行かせていません💦
確かに保育園の方が子供も楽しそうだし、家の中にいるより走り回れるし環境は抜群に良いですが、デルタ株は子供も重症化する可能性があります。
この前テレビで3歳くらいの小さい子がコロナになりすごく苦しそうで見ていて涙が出ました…
そこまでのリスク背負わせて通わせるなら、多少退屈させてしまっても家で守ってあげた方が良いのではないかな?と思います(><)
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️
うちは育休とかではないので
結局保育園行っても下が小さいので働けないから辞めたほうが得ですよね😂😂
ほんと命に変わるものはないですよね🥲
一人で入院とか考えるとほんと可哀想ですもんね😭😭😭- 8月31日
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️
たしかに親も多少なりともストレスになりますよね💦
特に男の子だと公園や外で遊びたがりません?🥲
おうちでシャボン玉やプールなどしか今はできませんが
これから涼しくなるから大丈夫かなー?なんて思ってます🥺
ただご飯3食って厳しいですよね🥺笑
どん
家にいるとすぐにテレビ(YouTube)見たがるし、なかなかひとり遊びをしないので、外に連れ出すしかないのですが、猛暑の中連れ出すとなると下の子もいるし、なかなか危険で…😓
外に行けばわりと1人で走ってるだけとかでも満足するみたいなのですが😂
これから涼しくなれば外遊びも出来るし、アリだと思います🙆♀️
ウチは4月に復帰予定なので退園は出来ませんが、少し休みを増やそうかなと思ってます。
確かな3食は厳しいです🥺笑
普段は保育園に行ってればお昼はちゃんと栄養考えられたご飯食べてくるから朝、夜多少適当でもいいかなって思っちゃってます🤣
ゆん
めっちゃわかります😭😭😭💦
うちもYouTube大好きで🥺
家の前でシャボン玉したりパズルしたりいろいろ気を引いてます😂笑
ほんと異常な暑さですよねー🤮
そおなんです😂
そして謎に家ではご飯食べない現象😱笑
うちはずーと家に居ると餓死するんちゃうか?ってくらい食べなくて😂笑
どん
YouTube最強すぎて敵わないですよね😂
他のオモチャとかはすぐ飽きるのに…なぜ…🥺笑
お家では食べないんですね😭
餓死…そこまで😱
保育園とかだとお友達もいるし「みんなが食べるから食べる」なんでしょうね🙄
ウチは昼寝が完全にそうです😇
ゆん
わかります!笑
ほっとくとずーーーと見てますよね😂
ほんと食に興味なさすぎて😭
そおなんです😭
みんなと一緒だと食べるですよねー😭
お昼寝してくれないのも地味に辛いですよね💦