女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なかなか寝れなくてようやく寝れたと思ったら 凄い嫌な夢を見た🥲 人工地震を起こしてから戦争する夢 怖かった🥲
蓄電池付けるか迷っています。 太陽光パネル付けて、もうすぐ10年になります。 発電は毎月2万円程あり、電気代は年間平均7500円です。 災害時にも使えると謳ってますが、地震や浸水、火災で蓄電池が壊れたら意味ないですよね🥲 実際話を聞いて見積もりを貰ってますが、16㌔の蓄…
明日から一泊のプチ旅行に出掛けます。 距離的には車で2時間ほどのところで、1歳8ヶ月と6歳の息子と4人で初めてのお泊まり旅行です。 とってもとっても楽しみなんですが、今日 夕方頃から不安事が増えてきてソワソワして こわくなってきました。。 たとえば、 もし上の子がち…
今の地震の揺れ方こわかった…びっくりした
震度6又は7の地震を経験された方いますか...? 南海トラフ30年以内に必ず来ると言われていますが私の住んでいるところは震度7の予想です。 本当に今から怖いし起きたらどうしたらいいのか不安で仕方ないです。(考えても仕方ないのですが...) 実際に経験された方がいましたら…
赤ちゃんのいる家庭の災害時対策が知りたいです! ここ最近の酷暑で、もし地震が起きたとき 停電したらこの涼しさはなくなるし 体温調節下手な赤ちゃん抱えてどうしようか…と 悩んでいたところでした。 何も起きないことが1番だとは思いますが 防災リュックだけで凌げるのかなぁ…
義母にカラーボックスについて指摘されました😂 リビングにカラーボックスがあり 息子の服、オムツを置いています。 つかまり立ちをするようになりカラーボックスが 倒れるかもしれないから避けるか、地震対策の棒 などどうかと電話で直接言われました。 それを言われて確か…
8ヶ月妊婦です。たまに胎動でお腹の中が地震のように揺れたりブルブル震えたりするのですがその時赤ちゃんは何をしているのでしょうか
新築して地震保険入ってて、 実際にお金がおりたことあるかたいますか? どういう状況て 何%おりましたか? また家にみてもらいに来るのって 出張料?みたいなのかかりますか?💦
災害用の備蓄の水などはどうやって保管されてますか?? 段ボールのままだと、虫がわきそうだし、 そのままだと、地震のゆれで落ちたりなんだりして破損してしまうのでは??と思ったり…。 みなさんどういう風に保管されてますか??
揚げ物をしてる時に大きい地震が来た経験のある方いらっしゃいますか? 大きい地震が心配で家で揚げ物ができません…
最近地震多くない?!って思うけど 大抵の震源地は自分のおなか🤣
お盆中、私が仕事のため、夫が夫の実家に子ども達を泊まらせると言ってます。 夫の実家は寝室にタンスがあり、寝てる時に地震でもきて倒れて来ないかとても心配です。 今までも泊まらせる話が出た時は、なんとか回避してきましたが今回は、 そんなに神経質にならなくてもいいだ…
熊本県 阿蘇の観光について。 8月に行きます。阿蘇のオススメの観光スポット、他にあればお願いします! 南阿蘇トロッコ鉄道 ワンピースの列車 湧水トンネル公園 白川水源 地震ミュージアム キオク ファームランド 阿蘇神社 駄菓子屋チロリン村 カドリードミニオン あそぼう…
地震の予知を信じてしまいます。 いつおきてもいいように備えは少しはしてますが、2025年7月の南海トラフ地震の予知を信じるとしたら夏でこの暑さでクーラーないのは暑さにたえるのに辛いと思います。 水分は買いだめしてますが、夏に震災に合われてあったほうがよかったものや…
今色々と高くなってるじゃないですか!地震も多くて1度経験してるので恐怖があり未だにトラウマでできることはしとこう用意しとこう、念の為にストックしておこう、と思って、たまたま買い物に行ったら、どうしたのこんなに安くて!と思うほどいつもじゃ買えない値段でカップ麺が…
お家を建てるにあたって現金払いしなければいけないものはありますか?(家具、家電除く) 例えば何かしらの申請のお金、税金等等です。 また手元にいくらほど現金が必要でしょうか? 夫婦共働き(2人で35〜40万)子1人 大きな家が欲しいわけでなく家族3人困らないくらいのコン…
地震保険料5年目自動継続でクレジットの登録のお知らせが届きました。 5年前に請求金額42万とあって、今回36000とあるんですがどういうことでしょう?
こちら関東、最近また地震が多い、、
歳を重ねてから、怖いものが少なくなってきました。 ①幽霊→いたとして、見えたとして、何? それよりも日々の生活で大変なんだよと思ってしまう。 ②虫のG→確かに気持ち悪いし怖いけど、子どもや家に害があるとするなら、退治するのみという思考。 でも、怖いものはやっぱりあり…
保険高い、、 みなさん地震保険5年でいくらですか??
ハウスメーカーの担当はローコストだと30年後やばいと言ってましたが 30年でぶっ壊れてる家はないしこの前の石川地震で潰れた家も結構古かったですよね? なにがやばいんですか? ハウスメーカーも30年後同じくらいヤバいのでしょうか? メンテナンスはどの家でもいりますよね
ご自身の地域に地震がきて、もし家が無事で、でもガス、電気、水道がとまったら…何日ぐらいすごせると思いますか?? どれぐらい備蓄されてますか?? 食料や水分ばかり気にしてましたが、暑さや清潔さを保つという面では弱いなと我が家は思いました。 また、ガスボンベも3本しかな…
今家を建てようか迷ってます。 夫の年収が450万(25歳公務員) 私が4月からパートで150-200万くらいの予定です。 今一歳の子が1人でもう1人はほしいです。 FPさんに住宅ローン4500万までならいけるよ 公務員は給料が上がっていくからと言われたのですが正直無理でしょと今の状…
なんか、大地震や津波がくる〜みたいな話あるじゃないですか。 あーゆう話聞くと県外に出かけるのがものすごく 不安になってしまいます。。。 明日、横浜に出かけようと思っているのですが正直怖いです。。。 私が住んでる県は海なし県なので... もし、帰って来れなくなったらど…
関東住みです。今地震ありましたよね?
今家高すぎませんか?!🙄💭💭💭 今敷地内同居で義実家に住ませてもらってますが 築40年近くなので建て替えが必須なので今気に入った 工務店で見積もり出してもらってますが高すぎませんか?!🙄 年収に合わなさ過ぎて泣きそうです😢 でも建て替えないと地震など自然災害がくると潰れそ…
ここ半年で3回も津波の夢みます😭 昨年2025年7月の話を聞いてから怖くて怖くて、プラス1月の地震もあり余計恐怖増しました。 海から5キロくらいはなれたところに住んでるので大きい津波きたら巻き込まれる可能性はあるので余計に気が経ってます。 夢にでるたびに本当になっちゃ…
旦那の自分勝手すぎる言動。 明日生後6ヶ月の息子を初めての水族館に連れていきます! 石川県住みで地震の影響もあり 福井県の水族館に行くのですが、片道1時間ちょいかかります。それを「遠い」と言われたので旦那をおいて行こうと思っています。 もう一度夜ほんとに行かない…
賃貸で突っ張り棒ラックを使うのはやはり壁に跡が残りますかね? 耐震シート(ぷるぷるのやつ)とか上下に挟んでも難しいですかね? それを寝室のベッドの横にパーテーションとして使用したいんですが、小さい子も寝る場所ですので地震とかを考えると危ないですかね?😣
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…