女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近また地震がきました。。・°°・(>_<)・°°・。 いやなる。
地震多いな😖
地震(´・_・`)
イライラするー。 明日、隣の県に結婚式に参加する旦那。泊まりで行くと一昨日言ってきて何時に行くとかまだ決まってないとか。 は?ギリギリまで言うの引っ張ってたくせに。 平日1日休みの旦那。 営業職なので土日両方休むとか考えられなかったのに休み取れるんじゃん。 お盆あ…
新築建売に住んで1ヶ月が経ちました。 問題が何個も起きています(・・;) 1.洗濯機の給水口が圧力が強いのか?騒音がして水が止まったり出たりする 2.勝手口の電気をつけても1.2分で勝手に消える 3.雨が降ると、屋根からの水がバルコニーのある箇所にあたっててうるさい。カンカ…
家の購入について悩んでます>_< 住みたい場所は土地のみで1700万、家全体で3500万以内におさめたいので違う場所の方がいいのか、また、海側は土地が安めで・・ただ南海大地震がきたら津波が心配です。 皆さんはどのような場所にどのくらいの価格の土地を購入しましたか? 自分…
拙い文章ですみません。2人の男児の母です。 実家も近く、旦那も育児には協力的で、家事炊事もいる間は手伝ってくれます。 環境としてはすごくいいのですが、ここ1ヶ月くらい頭痛や吐き気などの症状があると同時に、どうしようもない不安感に襲われます。 死んだらどうなっちゃう…
9月に新居の引渡しがあります。しかし、未だに火災保険が決まってません(;▽;) 火災保険で地震保険と家財も入りたいと思ってます。 みなさんはどこの火災保険に入られてますか?その火災保険にした決め手も教えていただけると嬉しいです(><)
関東に住んでますが、最近また地震多いですよね。 子供ができてから防災リュックとかに追加したものってありますか?ぜひ、教えてください!
今日の昼頃久し振りに地震で結構揺れて、前回の震度6弱の時の事を思い出して心臓バクバクした! でも結構揺れたのに震度1やったし 自分でも気付いてないだけで、あれから結構敏感になってるんかな(´;ω;`)? 子供いると些細なことでも不安になるわーっ
今日久々に地震来ました。1でしたが 震源地が伊予地?だそうです。(T . T) 忘れかけた頃にまたかと?
最近、地震がたくさんありますよね。私は昔から地震がめっちゃ怖いです!病的なぐらいです! たとえば、今アパートに住んでるのですが、昼間でかけるときに、子供がまだ小さいので、車のクーラーを先につけておこうと思い、横にある駐車場までいくのですが、その途中で地震が来た…
新築された方❗❗ 火災保険は地震の補償つけてますか?💦 ついてるタイプとついてないタイプとあって住んでるところが岡山県で耐震もしっかりしてそうで悩んでます•••
アーネストワンの建売新築購入された方、住み心地はどうですか? 今は賃貸住まいですが、子どもも産まれたし月々の家賃を払い続けるなら、もったいないから家を買おうかという話になって自分達の条件にあった安い物件があったので、他に3軒ほど中古とかみたくらいで割と即決で購…
もういらいらしかせんわ(´·_·`) 祝日だけど仕事入る人がいなかったから 今日は仕事午前中3時間だけ仕事でした。 たまたま旦那が今日、明日2連休なので 午前中だけ子守りをお願いしました。 午後からは私の地元で山呑みフェスタがあるので 母にチケットを購入をお願いしてまし…
和歌山に旅行にいきます! みなさん地震のこととか考えますか??和歌山津波きたらすぐに到達すると言うし…でも和歌山大好きで🙉💓みなさん旅行行くときはそんなこと考えないのでしょうか?
土地関係に詳しい方お願いします! 買おうとしてる土地に電信柱立つことになったみたいですが、土地使用料とか払われるんですか? また地震などで倒れて家が壊れたりしたら賠償とかありますか?
今日越谷レイクタウンに行ったのですが、人がたくさん歩いてるからかめちゃくちゃ床が揺れてました…。 自分が歩いてると気付かないのですが、ソファで休憩してたら揺れてるから心配になりました…。 亀有アリオも電車が通ると赤ちゃん本舗がめちゃくちゃ揺れます。立ってても分か…
電気会社変更について。 うちはまだ東電で、エネチェンジで電力比較しても一番安くなる所と年間4,600円しか変わりません。月にすると300円くらいの違い。 そのくらいじゃ、毎年金額がどうなるかも分からないから、お得なのか疑問なのと、大きな地震があった時にやはり東電が安心…
お盆は夫が上の子を連れて夫の実家へ帰省。私と下の子はお留守番。 片道5時間強…自分たちの心配したらいいのに「もしお盆中に地震がきたらどうしよう…すぐに駆けつけれない…行くのやめようかな…」と心配してくれる(笑)そんな夫が大好きじゃ♡
中古物件でリフォーム済みの一軒家に引っ越して約1年たちます、 最初はかなり蟻がいました、、、 お菓子のカスやゴミを徹底しましたがすぐきてー、 かと思えばいなくなり、熊本地震がきてまた蟻が大量発生。 アリ○ツさんにもお世話になりましたがうちには効果出ず、、 最近じゃト…
車税のことで、詳しいかた教えてください! 今月夫の普通車を買い換えます。納車は8月末で、いま乗っている車は売ります。 熊本地震の関係で税金の支払いが8月末までなのですが、8月中に車を手放しても車税は払わないといけないのでしょうか? あと、わたしの軽も買い換えでい…
関東に住んでて、地震が怖くてたまらない。 子供が産まれてから守るものの大きさに 押しつぶされそうになります>_< 最近は、 防災グッズ用意したり、 賃貸でできる家具の固定をしたり しています。
熊本県民です。地震後の家の工事が始まり、ご近所に挨拶回りしてます。さっきお隣さんに、義母から頂いていた昆布といりこを渡しました。うっかり賞味期限確認するのを忘れてしまい(・_・; いりこと昆布の賞味期限てどれくらいでしょうか⁇
熊本市に住んでて軽自動車に乗ってる方にお聞きしたいんですが、平成28年度の軽自動車税の納付書は届きましたか? 毎年5月頃届くと思うんですが届かなかったので市役所に電話をしたら、地震の影響で発送が遅れているとのことでした。7月くらいには発送になりますとの回答で…
先月、里帰り先から熊本に帰ってきました。 熊本地震で被災して以来の帰宅です。 私が住んでるところはまだ毎日のように余震があり、免疫のない私は、あの本震を思い出してしまい、旦那が夜勤でいない夜は赤ちゃんと二人きりで、少しの揺れで目が覚めてしまい不安な毎日を過ごし…
千葉で1時ごろ地震があってから眠れなくなってしまいました…(。´・ω・) 最近地震が多いので、子供用の非常用の物を用意しておかなくては…と思うのですがきちんと用意しきれずにいます💦 皆さんは用意されているのでしょうか? オムツ、ミルク、水、お茶、レトルトの離乳食、ティッシ…
また地震だあ... 夜にくるの1番怖いっ。。
息子はよく眠ってくれてるのに雷に起こされたーーーーーーー! からの豪雨ー! 台所の排水口水が上がってきてるのかカタカタ行ってて怖いんですけどー! からの地震? 少し揺れたよね? 外は豪雨に降られた人達の騒ぐ声 うるさーい! なのに息子もだけど旦那も起きず。 …
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…