女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
神奈川県川崎区にお住まいの方にお聞きします。 東日本大地震の時川崎区はどのくらい揺れて 避難しましたか? 転勤でこちらへきて 娘も生まれたのでいざと言うときにのために どのくらいの被害が出たかなど知りたいです😢
吐くところもないので書かせてください 日記のようなのなので見たくない方スルーしてください またあの日がくる 10年だから、区切りだからとか言っているニュース 何も変わらないのに 過去に囚われている自分も嫌だけど、 未だに心を病んで通院して 忘れたくてもそれがなかっ…
東北の地震の見て今の大東建託のアパートなんかすぐつぶれそうな感じがする。。 築9年で1年半前から住んでるけどその時から天井にひび割れあるし 色々内装?雑だし 早く家建てたいけど旦那ローン多分3年は組めんし 地震に強い家建てたいけどホームメーカーとか悩みまくる。。。調…
同じ4歳くらいのお子さんのママさん、 ちょっと気になったのですが… 皆さんのお子さん起こしたらすぐ起きますか?😅 朝でも昼寝でも…。 うちの子は全く起きず、朝も昼寝も苦労します💧 揺らしても呼びかけても転がしても(笑)全く起きず、起すのにかなり時間かかります😶 そして起き…
小さい子供がいて、マンション13階に住んでいます😊 地震に備えて転倒防止グッズを集めようと思うのですが、賃貸なのでどこまでやろうかと…。 でも南海トラフとかめっちゃ怖いし、出来る限り強力にやりたいです! テレビ、カラーボックス、キャビネット、電子レンジ、トースター、…
リビングのテレビってどうやって固定してますか⁇ 我が家は100円ショップで買える耐震マット?シール?を下に貼っているだけなのですが、本当に大きな地震が来たら確実に倒れますよね…飛んでくる勢いですよね… 壁に穴をあけるか、TVボードと固定するか… どんなグッズがあるかも分か…
ふと、恐ろしい妄想をしてしまう方っていますかね😣 地震などの災害を恐れる、対策をする、というのよりも、家の中に誰かが潜んでるかもしれないとか、玄関の鍵が開いてて誰かが入ってくるかもしれない、みたいな完全に妄想でただただ怖くなるだけのやつです😭 いま布団の中にい…
あれから10年。私は被害を受けてないけど、Yahooニュースで色々見てたら涙が出てきた 特に小さな子がなくなったって見ると辛くて悲しくて。 あんな大きい地震もうこないでほしい。
最近地震が多いです。そして明後日は3.11です。地震や余震が来るたび東日本大震災を思い出してしまいます。防災グッズも揃えようかと思ってるところです。みなさんは防災グッズなにか揃えていますか?何か参考にさせて頂ければと思います🙇♂️🙇♂️
また地震?こわいなぁ😥
東北住みなんですが この間の地震で幼稚園見学がずれて 今日になったんですが 娘が少し鼻水が出ています 熱はありません 昨日耳鼻科に行き薬はもらってますが 今日幼稚園見学行っても大丈夫でしょうか?
あがり症、不安障害の方お話聞きたいです。 まず私は人と話すの、人前に出るのが苦手です。 今は働いてないので余計そうなっています。 話しかけてくれるお年寄りは大丈夫です。 例えば仕事などで会議や集まりがあるとして 大人数の前で話すのが苦手です。 最近人と話すのが緊…
買おうと思った家の学区にある小学校が地震時にかなり揺れやすい場所にあるとハザードマップで知りました…凹む😭
最近よくテレビで10年前の東日本大震災の特集をやっていて、娘と見ています。 娘は生まれていませんでしたが、こんなことがあったんだよと話しながら見ています。 それから娘がよく「地震が来たら、すぐお家が流されちゃうの?😢」と聞いてきます。 忘れてはいけないこと、知って…
バイキングでサンドウィッチマンが震災の 時のことを話してた。 当時私は中学生で卒業式終わって家にいた。 宮城で被災した。 もう10年?って不思議な感覚。 そんなに経った気がしないのにあの日の記憶 は確実に少しずつ薄れてる。 親になった今、息子に何をしてあげれるだろう…
3月頭に着工しました。 地震保険や火災保険などは自分たちで探して勝手に加入する感じですか?💦 ハウスメーカーからおすすめがあるわけではないんですかね?
防災グッズ皆さん揃えてますか?? うちは義実家(戸建)が徒歩圏内にあり、そこに防災グッズ一式、食料子供用品他全部揃っており、いざとなったら貴重品だけ持ってとりあえず逃げる予定でした😅 沿岸部と言えば沿岸部ですが、地震が起きたとしても私達が住んでるアパートや義実家は…
生後3ヶ月で電車1時間半は難しいですか? 旦那が2泊3日の出張になってしまったので、この機会に実家に娘の成長を見せに行こうかと考えています。 最近地震もあって夜1人はちょっと怖いなというのもあり…🥲 隣の県なので在来線で乗り換え2回で難しくはないのですが、コロナ怖くて…
産後2年になりもうすぐ2人目が生まれますが 産後から漠然とした不安が常にあります。 食事が取れなくなったり外出できない等の 影響はありませんが、心の底から笑ったり 安心してほっとすることができなくなりました。 例えば、 ○旦那が浮気してるかもしれない ○私が末期癌と言わ…
生後2ヶ月〜3ヶ月くらいで完母または混合から完ミにした方いましたら、お話聞きたいです。 完ミにしたい!とかではないのですが、母乳が足りてないのか泣かれてしまう事が多くて心が折れそうです。 母乳がいい!とか混合がいい!とかこだわりはすごくはありませんが、母乳が出れ…
コロナ差別をされて腹が立ちます。 関東(緊急事態宣言ではない県)に住んでて 旦那が他県に釣りに行くと言ってるので コロナ禍もあるし地震も怖いので。 それに震災から10年の節目でなんか 嫌な予感するから とめたのですが。 皆さんなら釣りに行かせますか?と質問しました。 そ…
私が考えすぎなだけかもしれませんが、 聞いてください、、😭 気分悪くする方いるかもなので その場合はすみません。 旦那が今月16日から2泊3日で 静岡に釣りをしに行くと言っています。 東日本大震災から10年経とうとしていて、 先日の福島沖地震やニュージーランドでも 大きな…
買おうと思ってる家がハザードマップ上だと地震の際の揺れやすさがちょうど黄色からオレンジ色に変わるところにある場合、みなさんは買いますか?諦めますか?いいねでお願いします
おー…地震だ。一瞬だったけど音大きかったな;;
おはようございます。地震が恐いです😭
地震が怖いです。 また地震が起こるのかな、、とニュージーランドの地震を見てビクビクしてます。 東日本大震災の時は、西日本に住んでおり何も影響なかったのですが、、、今回は現在宮城県に住んでおり、 この前の福島の地震の時もただただ怖くて仕方ないです。 防災グッズ、…と…
地震で 子ども二人抱えて避難する場合 最低限 何を持てばいいでしょうか?😯 おむつとミルクと食べ物優先ですかね? みなさんはリュックですか? その前に二人抱えて 荷物なんて持てるのかな😥 いろいろ対策教えて下さい✨
どこに家を建てるか悩んでいて決まりません。 何かアドバイスをいただけるとありがたいです。 建てる場所の候補 ①私の実家の近く ほどよく都会で、交通の便がよく、スーパーや薬局も近い。地震が来ても地盤は安全。息子が今通っている幼稚園からも遠くなく、同じ小学校に通う…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…