女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
耐震等級1の住宅を購入された方はいらっしゃいますか? また、お住まいの場合は、将来起こるかもしれない大地震について、何か対策したりしていますか?耐震補強しているとか、将来建替えを検討しているとか、地震が来た時にどのように避難するかとか。お子さんがいらっしゃる場…
この間4歳になった年少の次女が、地震のせいでだいぶメンタルが不安定になってどうしたら良いのかわかりません😣 元旦に震度5弱あった地域です。 わたしが生きてた中でも一番酷い揺れで、長かったし大人でも怖かったですが幸い家族みんな揃っていて、軽いものが少しズレたり落ち…
4歳の長女が元旦に起こった地震で 関西に住んでいるのですが、 緊急地震速報の携帯の音➕近所の学校からの速報アナウンス➕揺れ で今日まで毎晩『地震きたら怖い。』『地震きたらどうしよう。』と夜になると思い出すみたいで…。 一応、『地震があっても、お母さん、お父さんが守る…
5歳後半の息子と、3歳半の娘がいるのですが‥ ご飯の時間っていつになったら、心穏やかに、いわゆる〝家族団欒☺️☺️☺️〟みたいな時間になるんですかね? ご飯の時間大体イライラしてます。なんならブチギレることもしばしばあります😇 3歳の娘は好きなものなら早々と食べ終わること…
山の近くに住んでる方。土砂災害怖くないですか? 最近能登の地震で土砂崩れで亡くなっている方のニュースを見て怖くなりました😭 今家を建ててるのですが、田舎で、切土(山を切り崩して平たくした土地)上で、家の周りがそんなに高くはないですが山です。 急傾斜警戒区域のイ…
大きな川と川の間の地域に住んでます🤔 津波は来ませんが大地震が起きたら川に流れこんで氾濫するみたいな感じで言われてます あとは大雨の時もですが☔️ この場合、家用の災害グッズは2階に置いた方がいいんでしょうか?? 徒歩1分もかからない場所に中学校がありそこが避難所に…
義理実家をもらったのですが 築年数がたっている為、洗面台のリフォームや このご時世耐震補強を考えています。 床下もさざえさんの家のような隙間がある床下で 床も軋み、地震がきたら明らかに倒壊しそうです。 新築を建てろよていう意見もあると思いますが 家業を引き継ぐた…
もし出先で大地震があった場合、家には帰れないのでしょうか。交通網が麻痺していると思うのですが、実際に出先で大地震に遭ったかたお聞きしたいです。 都内在住なのですが能登地震で子供と電車で出かけるときは余分な荷物を持って出かけるようになりました。 なので出かけ先で…
全然責めるつもりも追い打ちをかけるつもりもないんだけれども、5歳の子がいるお家でストーブの上でヤカンは沸かさないかなぁ…😔 地震関係なく触ったりぶつかって落ちてきたり日ごろから危ない気がする。
辛いので厳しいお言葉は無しでお願いします。慰めのお言葉とアドバイス、お待ちしています。 今回の地震で、家を建てるために古民家を解体している場所一帯が液状化で地盤沈下し、ご近所の家屋がそれぞれ被災しました。そのため再開した解体の振動が伝わり今にも住居が崩壊しそう…
地震で5歳の子が火傷で亡くなったやつ、もう本当に辛すぎる😭 痛かったし苦しかっただろうに、病院も患者がごった返して大変なのはわかるけどこの子の親だったら病院を許せないなほんとに。 絶対助けられたであろう命なのに…子供が苦しむ姿をただ見ているしか出来ないなんて ほん…
今回の能登半島地震で一人暮らしの祖母が被災しました。 珠洲市で家は全壊、高齢のため迎えに行き 今後は私の実家で生活する事になりました。 今までは一人暮らしで畑作業をしたり庭の手入れをしたり 自給自足のような生活をしてきた祖母にとって 実家でずっと何もせずいるのは苦…
久山のコストコ 7年保存食って売り切れてるかどうか分かる方いませんか? 年明けたら買おうと思ってたら年明け早々に地震あったので売り切れてるかもしれなくて🥲
被災証明書について 能登半島地震で義実家で被災し瓦があたり車に傷が入りました。 同じ県内に自宅があり自宅の方は無事でしたが、知人から被災証明が出してもらえるという話を聞いたのですが、出してもらうべきですか? 車両保険には入っていません。 不眠や子供の地震による…
義母にモヤモヤしてしまいます。 モヤモヤ要素がありすぎて疲れました。 いい人なのでこんなこと思う私って最低だなと思ってしまって余計に気持ちがしんどいです。 近くに住んでいるので週1〜2回遊びに来るのですが毎回当日に連絡が来て、お昼にいくね!とか夕方行くね!とか…
幼稚園選びについて相談です。 来年プレで、娘の性格上、慣れるのに時間がかかるタイプなので、プレに行った幼稚園にそのまま入園させたいと思っていて、今年色々幼稚園をリサーチし、1つの幼稚園に来年4月からプレに行くことになっています。 カリキュラムや支援センターなどで…
いまニュースで5才の子が 地震時に火傷をして死亡されたニュースが やっておりましたが 火傷から死につながる理由は なんだったんでしょうか? 火傷で死ぬことはあるんでしょうか?
地震、津波が怖くて海沿いに行けない方いますか?😂 太平洋側の県なので海沿いにレジャー施設が多いです。 子供のためにも行きたいんですが、南海トラフとかの危険性がある中行くのが怖くて毎度悩みます😂 皆さんは普通に行っていますか?
地震発生時、最悪の事態ばかり想定してしまい、どこに避難するか迷っています。 築2年の我が家で自宅避難をと思っていたのですが、熊本地震や能登地震で何度も強い揺れに見舞われるとなると耐えられるか不安になってきました。 しかし、自宅付近には 住宅に囲まれた公園 土砂…
保育園で今回の地震で募金などありますか? 皆さんいくら募金してますか?
地震で5歳の男の子を亡くしたお母さんのインタビュー 聞いてて涙止まらない やけどして、すぐ搬送してもらえなくて、 高熱が出ても救急処置してくれなくて 目の前で亡くなって、地震でこんなことが起こってしまうんだって 男の子とお母さんの気持ちを思うとやりきれない
毎回大地震のたびに思うけど、ありえない… なんで地震で大変なときにそれにつけ込んで 空き巣、窃盗?!それもボランティアと言いながらとか…。 被災の辛さ、避難の大変さを分かってない 分かっててやってるのなら頭おかしい…
佐世保市にお住まいの皆様 元日に石川県の能登で地震が発生しましたが、 佐世保は比較的に地震などの災害が少ないですが、皆さん防災リュックや防災ポーチや備蓄など用意されていますか? されてる方は何をメインに用意されてますか? 私はシングルマザーで小2と年長の子どもが2…
主人は公務員なのですが、水道に関わってるので今回の石川地震で駆けつけることになりました。現地に2週間滞在予定らしいです。 関西から上司と4人で車で現地まで行くようです。 家族としては、余震や更なる地震による主人の安否が1番気になります💦 荷物も沢山持って行けないよう…
娘が通っている幼稚園から、能登半島地震への義援金を 集めるとのおたよりをもらったので、持たせようと思うのですが、 こういう場合、みなさんどのくらい持たせるのでしょうか…?それぞれの気持ちでしょ、と思われるかもしれませんが、どうしても先生方に見られる…ということを…
能登半島地震で被災しました。 自宅の建物自体は問題なかったですが、おもちゃ棚など家具が倒れ、家の中は散乱してました。 クリスマスにサンタさんからもらったばかりのおもちゃも棚につぶされかけて、それを見た年長男児がとてもショックを受けました。 元々怖がりな子ですが…
YouTube、地震関係が出てきて不安になる。
災害バック、どのくらい準備してますか? 一応家にあるんですけど、石川で地震があり中身を見直しました。 埼玉に住んでいて、周りは山もなければもちろん海もなく川も近くになくて、ハザードマップは洪水ならない地域です 子供は4歳と2歳の女の子 夫は職業柄災害があると出動…
2歳0歳の子どもがいます。 地震も飛行機火災も、交通事故も何もかも、ニュースを目にする度に生きていく自信がなくなります。 何かあった時に子どもらを生かせてあげられるのか、被害者になったりしないだろうか。 毎日恐ろしくて落ち込んでいます。 被災されてる方たちはそれ…
疲れた。 不安がたくさん。毎日生きるか死ぬかを考えてしまう。疲労困憊。 でも今日は久しぶりにお風呂の時に怖がらずに入れて、そのあと軽くストレッチヨガをしたからか、体が心地よい感覚。このままぐっすり眠れたら最高なんだけど、怖くてぐっすりは無理だろうな。 人と比べ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…