「4ヶ月健診」に関する質問 (15ページ目)




気分を悪くしてしまったらすみません。 4ヶ月健診の受診票で分からないところがあるので教えてください! 今回の出産で妊娠は2回目なのですが、1回目は中絶しています。 この場合は妊娠回数は2回になるのでしょうか?
- 4ヶ月健診
- 中絶
- 妊娠
- 出産
- はじめてのママリ
- 2










区役所である3ヶ月健診・4ヶ月健診、ベビーカーで行くか、抱っこ紐で行くか迷っています💦みなさんはどちらで行きましたか?どちらの方が良さそうですか? 離乳食の話や歯の話もあるようです。
- 4ヶ月健診
- 離乳食
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 8

4ヶ月健診が区役所で一斉にあるのですがベビーカーと抱っこ紐のどちらで行くか迷っています💦 みなさんはどちらで行きましたか?また、どちらが多かったか、どちらが良さそうかも教えてください🙇♀️
- 4ヶ月健診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 愛知県
- 名古屋市
- はじめてのママリ🔰
- 2





赤ちゃんのスケジュールについて教えてください。 やってもやらなくてもいい事も教えていただけると嬉しいです。夏に出産して、自分が分かってるのは下記のとおりです。お七夜はやってないのですが。 出産→退院→お七夜→2週間健診→1ヶ月健診→お宮参り→お食い初め→2ヶ月目で予防…
- 4ヶ月健診
- お宮参り
- お食い初め
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後3ヶ月辺りから首がしっかりしてきたのと縦抱きすると機嫌が良くなるので縦抱きをしています。 今更ですが正しいやり方が気になったのでネットで調べてみたら足をM字に…とありましたが、うちの子の足が短いのか見本のようなM字になりません😥 開いている太ももの所を私の腕で押…
- 4ヶ月健診
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 股関節脱臼
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後5ヶ月の発達について 子どもの成長発達について、色々と心配なことがあり、一喜一憂する日々を送っています。 まだまだ月齢も低くわからないことが多いということを承知の上で、質問させていただきます。 同じような方がいたら、その後の発達や成長について教えていただける…
- 4ヶ月健診
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 12