
コメント

たかせ
市からの案内は集団健診ですか?個別??個別なら市からの案内を持って自分たちで個別で小児科に行くと思います🤔
自治体からの健診案内は3、4ヶ月、6ヶ月、10ヶ月、1才、1歳半、3歳…とかある程度決まった時期に今後も続いていき、
自治体によって設定された月齢には多少違いがあります!

mami
私の県では1歳までは小児科で検診で、それ以降は市の集団検診になっています!
市によって違うので市役所などのホームページを見てみるといいかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
市によって異なること、皆さんの回答で知りました💦
確認してみます!ありがとうございます✨- 3月6日

はじめてのママリ🔰
上の子達はしっかり市役所からの案内でしたが
3人目は3、4ヶ月健診は小児科でと案内が変わっててびっくりしました🫨
自治体でやるとなってもお医者さんがいない健診なら
小児科でもいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
自治体によって異なるんですね!
でも確かにお医者さんに見てもらった方が安心ですね🙄
自治体のは保健師さんだったような、、、
小児科でも良いなら小児科にします!
ありがとうございます😌- 3月6日

はじめてのママリ🍊
うちは3.4ヶ月と1歳半、3歳は自治体の集団健診で、乳児後期(9.10ヶ月あたり)は小児科です😊
内容は大体同じですが、集団健診は勝手に飛ばすとチェックが入るんじゃないかな🤔自治体のホームページに案内はないですか??
-
はじめてのママリ🔰
私のところも集団健診でした!
確かに飛ばすとチェック入るかもですね💦
ホームページ確認してみます!
ありがとうございます😌- 3月6日
はじめてのママリ🔰
市からの案内は集団でした!
自治体によって異なるんですね!
全国共通かと思ってました😅
確認してみます!