女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になります😊 カテゴリ間違いでしたらすみません🙏 昨年7月に妊娠して会社を辞めた時に、失業保険の給付の2年間延長申請をしたのですが、来年4月から保育園に預けて働こうと思い、役場に行ったら、ハローワークに行って、求職中の判子をもらって来て下さいと言われまし…
妊娠22w5dです。長くなります。 先日こちらでお腹の張りが頻繁にある事を質問させて頂いて、今日病院へ行きました。 症状を伝えた所、週数が早い段階でに張りとの事で一応、 切迫早産との事でした。 ただ入院する程、申告ではないみたいです。 仕事は、しんどけりゃ休んで安静に…
お世話になってます! 妊娠7ヶ月の初産婦です♪ 現在大阪に住んでます。 里帰り出産するため12月初めに 広島の実家に帰ることになりました! 1月末予定日で出産後半年実家にお世話になります。 半年したらそのまま広島市内に引越し予定なのですが 旦那は賃貸契約の都合上来年5月…
パスポートに詳しい方教えてください。 私も旦那も海外旅行経験あり、結婚してハネムーンの予定です。 私のパスポートは旧姓から変更の手続きが良いのでしょうか?それとも新しく結婚してからの名前で作り直した方が良いのでしょうか? そして旦那のパスポートが引っ越しの際に…
こんにちは!いつもお世話になっています。 保育園にお子さんを預けている方、または一時利用を利用されたことある方に質問です。 一時利用を利用する時、保育園に直接申請すると思うのですが申請する前に利用したい保育園の見学とか行かれましたか??
いつもお世話になってます。 子育てされながら自宅サロンをされてる方、 起業された方いらっしゃいましたら お願いします🙏💦 現在ネイリストになろうと 微力ながら頑張ってます。 知り合ってのエステサロンの片隅に 場所を借りて、 いずれそこでネイルを始めようと思ってます。…
出産手当金を受け取られた方に質問です。私は6月に産休に入り、7月に出産しました。産後56日経ってから出産手当金の申請をしたのですが、まだ入金がありません。 会社によるかと思いますが、皆さんは出産後どれ位で入金がありましたか?参考にさせていただきたいです>_<
現在、2歳3ヶ月の娘とお腹に12月末予定日の息子がいます。 29年度の保育園児募集が来月から始まるので相談なのですが、、 出産を理由に入園希望を出す場合、出産予定日の2ヶ月前~産後8週間の翌日が属する月末までしか入園対象にならないみたいで、その後は一旦退園扱いで改めて…
育児休業給付金のことです! 4月に出産し、 先月下旬に育児休業給付金の申請書? 下を切り離し名前と印鑑押すところがあるもの ↑自治体とかでちがうのかな...?が来ました。 書類にサインし、押印をし返送しました! いつ振り込まれますか? もう振り込まれてるのか? 記帳し…
10/7にハローワークで、仕事内容も時間的にもなにもかも希望通りの求人を見つけたのですが、 11/1からの仕事開始で、 急いで保育園の途中入園を申請したのですが、 なかなか返事が返ってこず、、、 やっぱり田舎でも0歳児入れるのは困難だということを知りました(T_T) 履歴書は…
現役保育士さんか保育士経験者の方に質問です。 現在、4月から認可保育園に通っています。 基本は月〜金なんですが、私はサービス業なため、土日が忙しいのです。 それで、入園時に土曜日保育を申し込みましたが『まだ小さいので、月に1回か2回にしてください。1歳くらい…
乾燥肌気味のお子さんお持ちの方! 色んな方のご意見聞きたいです! 私が顔だけ乾燥肌気味で 娘も受け継いでしまったのか全身乾燥肌気味です。 カサカサから始まり サメ肌?みたくなり、赤くなり最後はブツブツに´д` ; 住んでる場所が千葉県で 現在旦那が長期出張のため実家…
9月末まで仕事をしていて10月は人数の関係でお手伝い程度に少しだけ出勤し、後は有休消化で11月末づけで退職という扱いになることが会社で決まりました! この前転院先の産院で、分娩予約する際に出産一時金の直接支払制度を使うか聞かれ使うと答えたら、保険証は今のもの…
マイホーム購入された方でローン組まれてる方。 どちらで何年ローン組みしたか? 決め手は何でしたか? 今マイホーム購入でどこからお金を借りようか悩んでます。仲介業者が取引のある地銀(ちばぎんさん)の仮審査申請して いくら借りれるか出ましたが、金利が書いておらずそれに…
来年度の保育園の申込について相談します。 私は横浜市在住です。来年度の保育園の申込が始まりましたので、それまでに8ヶ所の保育園を見学しました。 やはり認可保育園は環境が整っているなと思いつつ、毎日の事なので認可、認可外関係なく家から近い保育園を第一希望にしてまし…
聞きたいことがいっぱいあるのですが まず保育園なんですが 来年度の4月入園の申し込みが始まります 入れたとして生後6ヶ月で預けることになるのですが やっぱり寂しくて、なるべくなら1歳くらいまで 一緒にいたい気持ちが本音なんですが… この場合やはり確率的に 0歳から申請…
保育園の申請書についてです。 2世帯で住んでいて、生活費は別です。 ローンは夫の名義で私が連帯保証人。 毎月義両親からは、家賃と光熱費としてお金はもらっています。 この場合、「生計を一にする別世帯の世帯主」は義父になるのでしょうか?(*_*) それとも書かなくていいの…
来年の10月から保育園に入れようと思っています。その場合、11日から28日まで申請期間なのでその間に出さないと間に合わないですか?
出産手当金、育児休業給付金について教えて下さい。 7月19日に男の子を出産し、9月14日から育児休暇に入っています。 昨日会社に行く用事があったので、出産手当金と育児休業給付金について担当者に状況を尋ねると、出産手当金については申請済だから、振り込まれるのをまって…
産休育休を取らずに退職され、出産手当金を受け取った方や受け取る予定の方に質問です。 来年の1月23日に出産予定で現在フルタイムで働いています。 会社の事務の方には、退職を前提として出産手当金の申請を了承して頂いています。 会社の健康保険には1年以上加入しています。 …
妊娠時コープ共済に加入だった方いましたら教えて頂きたいです(´・ω・`)分娩時、弛緩出血と診断され保険扱いになったんですが、コープ共済に加入していますが、申請した方いらっしゃいますか?
8月5日に出産しました! 産休手当ての申請はいつからになりますか? どなたかわかる方お願いします(・・;)
こんにちは! シナジスについて悩んでおります (*_*) 批判、お叱りいらないです、すいません m(._.)m 生後5ヶ月、修正3ヶ月の息子を育てております。 こないだ修正の方の検診に行って来ました! ネットでシナジスの存在を知り電話で病院に 聞いて検診の日に色々説明を受けたの…
新設の保育園に第一期として入られた方いらっしゃいますか? 4月の申請が始まりましたが、どうやら4月に新しい保育園ができるそうです。 とてもありがたいことですが、ネットなどの情報もなく、住所のとおりに行ってみるとまだなにもない状態です。 たぶん、見学等はなしで申請…
おはようございます!市にもよると思いますが、予防接種の助成金は申請してから振り込まれるまでどれくらいかかるのでしょうか??
みなとみらいにある夢クリニックに通っている方へ質問です 他院と比べると保険適用の検査でも自費ですよね? 何か申請とかしてらっしゃいますか? 返ってくるお金ってあるんでしょうか? あまりにも高くて この先の治療を悩んでしまいます
職場復帰に当たって… 子どもの預け先を保育園か託児所かで悩んでいます そこで参考に皆さんの考えをお聞かせ頂けたら嬉しいです 私は今月仕事に復帰します(子どもは1歳です) 当初は9月から保育園に入園させる予定でしたが、職場の託児所の保育料の安さに惹かれてしまってとりあ…
児童手当について教えてください。 8月17日に生まれて、児童手当の申請をしたのが9月1日になります。 一か月分は貰えるかなって思ったのですが、今日口座を見たら振り込まれてませんでした。 一か月分も対象外になってしまうんでしょうか? 私は今里帰り中で、児童手当の手続きを…
9月に10月入園の申請をしましたが、待機となりました。今年度は入所できる可能性が低いので4月入園の申請もする予定です。育休が3月28日までなので今年度中も決まらなければ延長しようと思うのですが、その際3月に入園できない保育園の不承諾通知書が必要だと言われましたが、…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…