女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園プレみなさんならどちらをえらびますか? わたしは復帰し時短で、働く予定です。 ① 認定こども園 箱弁給食が、週2のこり日は希望制 働けもあり、種から育てクッキングしたり 外遊びもあり 小学生に、なって椅子に座ってられるように椅子に座って話をきく時間もあり。 年…
年末調整のことで教えてください! 子供の保険と学資は、契約者が私で、旦那の口座から引き落としです。 この場合、旦那の年末調整ですよね? しかし、契約者名が私で、年末調整のハガキには旦那の名前の記載がないのでいいのか確認したくて。 また、旦那が配偶者控除等申請書…
無知ですみません💦 どなたか教えてください🙇♀️ 産休・育休、育休中の給付金の申請って、会社に言えば手続きしてもらえますか? それとも自分で申請しなければいけないのでしょうか? 基本はフリーランスで仕事をしていて、本業は会社ではないので関係ないと思うのですが、副業と…
年末調整のことで教えて下さい 住宅控除を受けたいのですが、毎年私の会社に提出していました。 だけど、私の方だと医療費控除も同時申請してるし控除額が少ないため旦那の方でも住宅控除をしたいと考えています。 以前にママリで旦那さんの方でも両方申請できると見たのですが、…
失業保険は収入に入りますか? 3月からパートで働きます。 今、失業保険の申請をしていて、3月までが受給期間?です。 パート先では扶養内ギリギリで収まる時間でお願いしています。 年間130万以内にしようと思っています。 その場合、失業保険+パート代=130万 でないといけな…
年末調整で分からないことだらけで教えていただきたいです!旦那の扶養内で働いていて、今年の6月で前の職場を辞め8月から今の職場で働き出したのですが、この場合合算して出せばいいのですか? あと、給与所得者の配偶者控除等申請書の紙には配偶者の欄だけを書けばいいですか…
児童扶養手当の現状届について質問です。 まだ先の話ですが来年提出する際 ネットには年金手帳と書いてありましたが 最初の申請の時も持ち合わせていませんでした。(会社に預けているため) もし現状届を出す際必ずいるでしょうか? 私が働いている会社は わかったやるやると言…
給与所得者の配偶者控除申請で配偶者合計所得金額の見積額の計算表がありますがそこの上の配偶者の本年度合計所得金額の見積額で*2のところの枠は 表の収入金額等aの枠の数字を書いたらいいのでしょうか? それとも(注)とかいてある所得金額のほうを書いたらいいのですか? 教…
保育園の申請のための書類の就労証明書を旦那の職場に最速でお願いして30日には出来てるって言われて定期便で今日発送したっておかしくないですか😑? 土曜日だから月曜にするとかならまだわかるけど今日だし 最近引っ越した関係でギリギリなのにー💦 しかもべつに土日とかない職場…
こんばんは。 ちょっと教えてください。 9月後半に8週目で稽留流産と診断され手術を受けました。 医療保険の適応だったので、保険金の申請の手続きをしました。 そこの保険会社に母の知り合いがいた為、知られたくないと思い、所長さんに直接やりとりをし手続きを済ませました。 …
ただの愚痴です。 今日、息子の注射のために有給の申請をあげました。 1ヶ月も前にだしたのに 人員的には余裕だけど、この程度で休みは認めない。 と言われて返されました。 私の休みくらい自由に使ってもいいのでは? 人が足りなくて他の日でって言うならまだしも 注射いくな…
ワラウでポイ活されてる方、 分かれば教えてください💦 TSUTAYADISCASという30日無料のものに登録しましたがいくら調べても退会方法が分かりません💦 申請ページを見つけましたがDISCASにログイン必要ですがログインができません💦 アドレスやパスワードは分からなくなるものは設…
医療費控除について質問です。 課税所得が医療費控除申請額を上回らない場合、その分無駄になってしまうでしょうか? すでに課税所得と医療費が同じくらいです。 医療費が今月まだかかりそうなのですが、それを来年受診に持ち越した方がいいのか悩んでいます。
妊婦健診で、補助券を使用した差額の実費負担分は 医療費の申請はできないのでしょうか? 高額医療費でしたっけ、家庭内で年間に支払った医療費を申請して戻ってくる制度のものだったと思います。システムがよくわからないのですが、申請できるものではないですか?それか保険な…
育休継続するか、辞めるべきか迷っています。 不誠実なことを覚悟で質問させていただきます。長くなってしまいますが、ご助言よろしくお願いします。 私は地方公務員をしています(東北)。昨年の10月に出産し、現在は育休中です。娘の3歳の誕生日までは育休を、ということで現在…
ラクマの問い合わせの電話番号はないんでしょうか? 振込申請しましたが口座が確認出来ません と返ってきました。 よくわからないので 電話で話したいのですが…
幼稚園の願書、支給認定申請書を書く時、父親がいる場合は父親に書かせた方がいんでしょうか?
沖縄のママさん!教えてください🙇 内地出身の沖縄移住者です。 沖縄では海でBBQをする所謂ビーチパーティーがあることを移住後に知りました。 たまたま仲のいい主人の同僚や家族で集まれる機会ができたので、今月の半ばにBBQをしようという話になっています。 そこで質問なので…
生後7ヶ月の息子がいます👶❤︎ 育休手当について質問です😭 現在育休中で初回振り込みまだです。 会社に任せていましたがとても遅く 聞いてみたところ会社側の書類不備があり ハローワークより返却されていて まだ申請してないとのこと。。。 もう出産から7ヶ月 育休開始から6ヶ月…
アドバイス頂けると嬉しいです🙏🙏 6週から絨毛膜下血腫で自宅安静の指示が先生から出ています。出血はなく、張るような痛みがあり先生に相談したところ発覚しました。(ちなみに赤ちゃんの心拍確認済み・週数通り・順調)流産傾向はなしとのことでした。 ですが、今着物を着ながら…
妊活中の風疹予防接種について。 私と旦那は、風疹予防接種を受けました。 風疹は、一度受けたら、かかる事はないんでしょうか? 更に義父と同居しています。 抗体があるかないかは、しりません。 この度、市から申請すれば無料の案内がきました。 義父にも受けててもらうべきで…
限度額認定証、高額医療について、詳しい方教えてください🙏 妊娠9ヶ月、切迫早産で11月より入院中です。 すでに12月なので、11月分の限度額認定証は間に合いませんでした。 申請先は◯◯組合がある人は、その組合に申請をとネットにかいてあるのですが申請先がわかりません。 私…
カテ違いでしたらすいません。 息子が保育園で脱臼しました。先生達は預かってる間脱臼してる事に気付かず、帰ってきて異変に気づいた時には病院は診療時間外でした。そのままという訳にもいかず夜間病院へ行き、翌日保育園に報告。 先生に息子の脱臼の件で保険を申請したいと申…
切迫早産で来週から入院予定です。 入院グッズや必要な準備について教えてください。 現在妊娠32週で入院となると36週までになります。 19週頃から切迫流産、切迫早産で自宅安静中だったのですが、今日の健診で子宮頸管2.5㎝になってしまいました😭 先生からは「今日すぐ入院す…
産休と傷病手当について経験した方がいましたら教えてください。 産休前に切迫早産で1ヶ月早く休みになり、そのまま産休に入ります。 病院からの診断書には安静開始日から出産予定日まで書いてあり、それまでの間は傷病手当をもらうことになりました。 傷病手当金と産休手当は…
大人になってから軽度知的障害と診断された方いらっしゃいますか?医者はかんたんに申請してくれましたか?
里帰り出産前なら旦那と旦那両親と揉めて、色んな理由があって(私が我慢できなくて)里帰りからそのまま別居することが決まりました。 その際、旦那に児童手当は旦那の口座に振り込まれてるのですが、私と息子が違う市にいるから住所変更しないと不当?になるけどって言われました…
子どもが広汎性発達障害とASDとADHDです! 昨日主治医の先生に診断書を書いてもらったので特別児童扶養手当の申請をしてきました。 手帳はまだないので診断書だけでの判断になります。 主治医の先生は通るから大丈夫だよと言ってくれました! 2ヶ月くらいかかると言われたん…
育休の手当金の延長申請のために、 保留通知書を職場に提出するのですが 有効期限に気をつけてくださいと 言われました😳!! 松戸市なのですが、保留通知書のどこを 見れば有効期限のっていますか??😢
保育園の申請で希望の保育園を第3希望まで書くのにその理由って理由が多いからそこの保育園に入れるとかないですよね?😅 知り合いが入りたい保育園に通ってる為とか書いても入れない時は入れないですよね😅 3つとも自宅から近いに丸をしたのですがそれでもいいのかなー💦
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…