※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
お金・保険

パート収入と失業保険を合わせて年間130万円以内にする必要がありますか?調査中で難しいです。

失業保険は収入に入りますか?

3月からパートで働きます。
今、失業保険の申請をしていて、3月までが受給期間?です。
パート先では扶養内ギリギリで収まる時間でお願いしています。
年間130万以内にしようと思っています。
その場合、失業保険+パート代=130万
でないといけないのでしょうか?

色々調べているのですが難しくて...😣
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです😭

コメント

さえぴー

雇用保険から支給される失業手当は収入に含みません。
ちなみに、103万円の壁は交通費含めませんが、130万円の壁は交通費含むのでそちらはお気をつけください。

  • あーたん

    あーたん

    コメントありがとうございます😣!
    交通費も含む、含まない、があるのですね😭
    そして検討していたのが103万の間違いでした😭!
    詳しくありがとうございます😣

    • 12月4日
ママリ

私は旦那の扶養に入っており、
現在受給中&パート勤務してます。


旦那の勤務先からは、
失業保険も収入になるので、
それを含めて
年間130万で収めるように言われていますよ!

  • あーたん

    あーたん

    コメントありがとうございます!

    同じ状況ですね😣!
    含まれる、と言われることもあるんですね🤔
    きっと、国で決まっていることがあるのでしょうけど夫の勤務先にも確認の意味で話をしたほうが良さそうですね🤔

    • 12月4日