「ベビージム」に関する質問 (7ページ目)
最近一人でおもちゃで遊んだりベビージムで遊べるようになって、その間に録画したドラマとか見ちゃってます... ダメだとわかってても、見たい気持ちとちょっと子供ら離れたい気持ちと...
- ベビージム
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1
娘が、チャレンジのベビージムにあるおもちゃを掴もうとしたり、ファーストトイのぬいぐるみを舐めたりしてきたので、知育おもちゃを探そうと思っています! みなさんのおすすめ、体験談、おしえてください☺️✨✨
- ベビージム
- 知育
- おもちゃ
- おすすめ
- レンジ
- bond
- 0
保育士の方など見ていたら回答頂きたいです💦 今週小規模保育の面談予定なのですが、 生後10ヶ月の子が自閉の特性があると指摘があります。 ・ミルク拒否があり、床に寝かせてベビージムを掴みながらやテレビを見ながらでないとミルクが飲めない。 ・離乳食は3口以上食べられな…
- ベビージム
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4
一般的な意見を聞きたいです🙇♀️ 弟夫婦に貸したベビー用品についてです。 4月に第二子を出産しました。 上の子は1年生で、2人目なかなか授かれず7歳差です。 弟夫婦は子供1人で、今年4歳の子がいます。 娘のベビーカー、チャイルドシート、ベビー用品等 貸せるものは貸しまし…
- ベビージム
- ベビー用品
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ぴーち
- 3
生後3ヶ月になる子どもがいるのですが、何をして遊んであげればいいかイマイチわかりません😭 朝起きたらモンポケベビージムで遊んでるのでそのまま放置してると寝たり、メリー見せたりしてます。たまに、話しかけたり体触って遊んだり、しましまぐるぐるのほんを見せて見たりく…
- ベビージム
- 生後3ヶ月
- 遊び
- 体
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 6
メリーってあった方がいいですか??🥺 日中リビングで、ベビーベッド、ベビージムで過ごしてます! 日中は床に置いてベビージムの時間もわりとあるのでメリーいらないなぁって思うんですが、朝と夕方〜家事落ち着くまでは上の子(小学生)たちがいるのでベビーベッドの時間がメイン…
- ベビージム
- ベビーベッド
- 家事
- 上の子
- メリー
- はじめてのママリ
- 3
今度産後初めて友人と家で会うことになりました! 生後8か月の赤ちゃん連れの友人なのですが、その赤ちゃんはどこに居てもらえばいいでしょうか?💦 私の子はまだ生後3か月になったばかりなので昼寝マットにねんねしてもらうとして、ふと8ヶ月の子はどれだけ動けるのか、居場所は…
- ベビージム
- ジョイントマット
- 産後
- メリー
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 1
5ヶ月の息子がいます。 起きてる間、少しでも離れたり放置されるとぐずってしまいます。 ベビージムやプーメリーでも、長くて3分が限界… 家事など何も手につかないです… 洗濯を回しても干してる間待ってられないので、 息子が寝た後や、休日、夫がいる間にやるしかない感じです。…
- ベビージム
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 月齢
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3
おむつ替え、めちゃくちゃ暴れます🫠 ベビージム置いても、おもちゃ渡してもダメです🫠笑 パンツタイプですが暴れてると上手く履かせられず😭 何か良い方法ないですか😭?
- ベビージム
- おもちゃ
- おむつ替え
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月半です! おもちゃを買ってあげたいんですが、皆さんのおすすめ教えてください😊❤️ うちは今はベビージムと車のハンドルのおもちゃが気に入ってます! おもちゃで真剣に遊ぶ姿が可愛くて、買い足してあげたくなっちゃいました🥹❤️
- ベビージム
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- 車
- ママリ
- 5
生後2ヶ月半になる女の子、みなさんのお子さんはどんな様子だったか教えていただきたいです! 1、いつのタイミングで1日何回くらい泣いていたか →排泄後は特に知らせてくれないので心配です 2、寝かしつけにかかる時間 →消灯後から寝付くまでが1-2時間かかりますが その…
- ベビージム
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ
- 6
関連するキーワード
「ベビージム」に関連するキーワード