※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の息子の生活リズムと上の子の送迎でリズムが乱れているが、離乳食も始まるためスケジュールを整えたい。同月齢の子の1日スケジュールを知りたい。

5ヶ月になったばかりの息子の生活リズムです!

8:00起床、授乳
8:45〜10:00上の子送迎のため車で朝寝
       帰宅後ベビージムやおもちゃで遊ぶ
11:00授乳
   遊ぶ
13:00午睡
14:00授乳
あそぶ
15:30〜17:00上の子迎えのため車で夕寝
17:00授乳
   遊ぶ
20:00入浴
20:30授乳
21:00就寝
夜中2回ほど授乳あり


上の子の保育園が遠く、送迎があり、思うようにリズムがつきませんが離乳食も始まるので整えていこうと思います!
同じ月齢のお子さんの1日のスケジュール教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

あと1週間ほどで5ヶ月の娘です☺️

6:00 授乳(ねんね飲み)
8:00 起床、遊ぶ
9:00 授乳
遊んだり散歩する日も🫶

10:00頃〜寝るだけ朝寝
     起きたら遊ぶ

12:00 授乳、遊ぶ

14:00頃〜寝るだけ昼寝
     起きたら遊ぶ

15:00 授乳、遊ぶ
17:30 お風呂
18:00 授乳
   寝たり寝なかったり
19:30 ベッドへ
20:00就寝
23:00 授乳(ねんね飲み)

第一子なので一応活動時間は気にしています!
ミルクの飲みムラがひどく、ねんね中に量をかせいでます😇笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    夜泣きしてますか?
    うちは夜泣き始まって更にリズムずれずれで💦
    散歩もできる時にしておかないとですよねー🥹暑くなったら行けないですもんね💦

    • 6月21日