「ベビージム」に関する質問 (32ページ目)



もうすぐ4か月の娘が寝返りをはじめました。 今はこんな感じのレイアウトなんですけど、、 これからどうしようか悩んでます。 寝室は別にあります。 和室には特に何も置いていません。 黒い線がラグです。 いまはラグの上にバウンサーとベビージム置いていて、昼間はそこで遊ばせ…
- ベビージム
- ジョイントマット
- バウンサー
- ベビーサークル
- 寝返り
- uka
- 3





現在2ヶ月の子どもがいます。ベビージムかメリーを買おうかと思っています。いろいろ調べた結果、くまのプーさんの6WAYのメリーか、フィッシャープライスのレインフォレストデラックスジムで迷っています。 金額的にも置く場所的にもどちらか一つかなと思っています。どちらがい…
- ベビージム
- 妊娠6週目
- おすすめ
- ラック
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 9


上のお子さんがいて 2人目生まれた方 ベビーベッドではなく リビングにいるとき 小さい赤ちゃんはどんなものに寝ていましたか? クーハン、ベビージム等でしょうか?
- ベビージム
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 2人目
- ゆきちゃん
- 3

2人目出産で買い足して良かったものを教えてください! なるべく上の子と遊んだり食事の時間も大事にしたいので、下の子が1人でも遊んでいられるようなベビージムやバウンサー、メリージムとかってどうなんでしょう? 上の内容以外にも準備して良かったものがあれば教えていた…
- ベビージム
- バウンサー
- 食事
- 出産
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





6ヶ月の下の子がズリバイを始めました。1人目の時と違って上の子が床におもちゃを散らかすので気が気でないです。 マットにアーチが付いておもちゃをぶら下げる、畳める簡易的なベビージムを使っていましたが、元々お下がりをいただいてアーチのワイヤーが歪んでるので、これを機…
- ベビージム
- おもちゃ
- ベビーサークル
- キッチン
- グッズ
- ママリ🐤
- 1

まもなく生後7ヶ月です👶🏻 4ヶ月検診?あたりで首座り確認するのに 寝転んだ状態から起き上がらせる動きをすると そのまま座らずに足を伸ばして立ちます。 まだ多少グラグラはするのですが つかまり立ち練習ってもうしてもいいんですか? 普通にベビージムとかに最初から掴ませて…
- ベビージム
- 生後7ヶ月
- つかまり立ち
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 7



お世話になります。モロー反射とてんかんについて質問です。お時間のある方、育児の先輩方、お答え頂けると嬉しいです。😞 現在生後2ヶ月半の娘を育てています。元々モロー反射の激しい方で夜はおくるみが無いと寝付けないほどだったのですが、最近は起きている時間帯に気になる…
- ベビージム
- スキンケア
- 生後2ヶ月
- プレイマット
- 育児
- ふぁ
- 4




生後5ヶ月半の男の子を育てています。 日中リビングて過ごす事が多いのですが 皆さんはお子さんをベビージムで寝かせてますか? それともバンボとかに座らせてますか😳? どの体勢がベストなのか分からず 今後姿勢が悪くならないか心配です… ぜひ教えて頂きたいです! 今後ベビ…
- ベビージム
- 生後5ヶ月
- 男の子
- IKEA
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月の男の子を育ててます。 まだまだ寝返りしそうにないのと、モロー反射が全然なくなりません。なのでおくるみが手放せないのですが、冷房つけてもすごく汗をかいているときがあって大丈夫か心配です。モロー反射もまだまだなくならないものなのでしょうか。 そして最近夜…
- ベビージム
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 夫
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「ベビージム」に関連するキーワード