※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

ベビージムとジャンパーの使い心地について教えてください。

今家にはメリーがあるのですが
ベビージムってやっぱり重宝しますか?!

ジャンパーもいずれほしいな、、と思ったり
そんないらないかなぁーと思ったりしてます。
実際使われてみてどうだったか教えてください❣️

コメント

km

プーさんのメリーは3ヶ月頃まで使えました。そのあとはもう出番はなくなってベビージム使ってます🙂
ジャンパルーは必要ないかなって思いました!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    プーさんやっぱり大人気なんですねー!!
    ありがとうございます

    • 8月25日
deleted user

ジャンパルー持ってます!
高いから悩みますよねー
息子は1歳手前でもう使わなくなりましたよ😂もったいない、、

けど家事で手が離せない時に乗せたらジャンプして機嫌よく遊んでくれたのでそれは助かりました!
あと飛んでる姿可愛いですしね☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    家事してる時助かりそうですねー。
    飛んでる姿想像してみたら
    めちゃくちゃ可愛かったのでまた悩みます😚

    • 8月25日
rin

ベビージムは父に貰い、寝返りしてから使い始めましたが、ズリバイが始まったらもうそこにはいないので、すぐに使わなくなりました😂💦
ジャンパルーは母の職場の方におさがりでいただき、産前はこんなのいらない!と思ってましたが、娘はすっごく気に入って今でもぴょんぴょこ跳ねてます😆💕
ただ、場所取るので実家に置いておいて、帰った時だけ遊ばせてます😂笑

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    なるほど。。
    使用期間短いのは悲しいですよねー。
    悩みますー。ありがとうございます

    • 8月25日
ズンバ

ベビージムは寝返りが始まる頃まで使いました。寝返りできるようになるとジムの外に出てってしまうのであまり使わなくなりました。

ジャンバルーは四カ月くらいから使ってます。自分がご飯食べてる時や家事をしたい時などにやっててもらってます。ジャンプしたりおもちゃで遊んだり楽しそうです。歩くようになっても使えそうです。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    みなさんの意見からするとジム派とジャンパルー派に分かれる感じですね!
    ジャンパルーは楽しそうですもんねー♫

    • 8月25日
deleted user

ベビージムは上の子、まだ気にいっていて遊んでます😂笑
下の子も大好きで遊んでます

ちなみにプーさんのです!😊
ジャンパルーは場所をとるので家にはなく、実家にありましたが個人的に必要ないなあと思いました😅

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そーなんですね!
    ジャンパルー楽しそうですが場所たしかにとりそうですね!

    • 8月25日