女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。 聞いてください。 ただいま3人目妊娠中で明日から7ヶ月になります。 仕事は訪問介護をしており国民健康保険をかけてパートで1日5〜6件こなしており中々ハードでした。 妊娠発覚から主人の扶養になりました。 妊娠がわかった時からツワリがあり、同時にコロナになっ…
よく分からずなので 質問させていただきます。 サイトには 令和5年度から世帯が扶養している 第2子以降の保育料を無償化しています。 とありますが、これは保育園に 2人以上通っている場合ですか? それとも上の子がもう卒園して 下の子のみになった場合は 1人目という扱いでしょ…
よくわからないんですが、 今年と来年は扶養ぬけて働いていいってことですか?
扶養内で働いていて、基本的に週3か4で働いているのですが、たまたま週5になってしまう週があっても大丈夫なのでしょうか?
時短正社を辞めるか扶養内パートに切り替えようと思ってたのに、子供の体調不良でことごとく福利厚生活用してる😂💦 やっぱ辞められないしパート切り替えたら福利厚生使えないんだよな……… 福利厚生⇨年間で特別休暇が有給で12日付与されるがゼロになる+看護休暇の有給が無給になる …
10年以上とかずっと扶養内で働いている人ってやっぱり実家から相続する何かがあるとか個人年金かけまくってるとかなんですかね?👀 仕事で関わる方で扶養内で働いている人が多くて、正直羨ましいです😂 ずっと扶養内だと将来貰える年金が国民年金と同じ額になるので6万とか7万に…
【扶養内パートの給料について】 無知で申し訳ないのですが 扶養内勤務の条件について教えて下さい! 現在、時給¥1183/4.75h×週4の扶養内パートで働いてます。 今月から1日4時間勤務だったのを 4.75時間の週19時間勤務に変えました。 週20時間未満に抑えましたが、月給が単純計…
年末調整で提出書類についての質問です。 給与所得者の配偶者控除等申告書は共働き(扶養には入っていない)妻の場合、提出必要でしょうか? 現在育休中で書類で送られてきており、提出書類チェックリストの中に上記の申告書は全員提出になってました。 担当部署にお聞きするもわか…
扶養内で年収100万以下(年収70万くらいです)の場合は パート先で生命保険控除のやつを 出しても意味ないですか🤔?
扶養内パートで保育園ってずるいんですか? 地方住み田舎です。
扶養内パートの方 下の子がいくつになったら 扶養内抜けますか?^_^ また正社員は目指しますか?
育休中で、私を税扶養で旦那の年末調整に書く時、 生命保険控除などは旦那会社に提出しますか?
配偶者控除についてネットで調べているのですが、難しい文言が羅列してありパンクしています😩💦 どなたか分かりやすく教えていただきたいです🥲 ・現在、夫の扶養には入っていません。 ・年始から重症悪阻でまともに働けず、今年稼いだ金額は35万にも満たないです。 ・病院で診断…
完全在宅(フルリモート)✖️扶養内✖️事務のお仕事をしている方!どうやって見つけたか教えてください🙇♀️ 狭き門だとは思うので、「そんな仕事ない」と言うコメントは控えていただけると有り難いです🙇♀️
夫の会社の年末調整で悩んでおり、扶養や配偶者控除について詳しい方教えてください! 私(妻) ・令和5年1月〜8月半ばまで、正社員を休職(収入0円) ・令和5年8月下旬〜11月現在まで、開業届を出してフリーランスで企業の業務委託案件で稼ぐ(月収約20万円) ・自分で青色申告をする…
別居中です。別居期間は5年程です。 協議中で年内には離婚する予定です。 この度私の会社から被扶養者資格再確認の通知が来ました。 子は私扶養に入っておりますが、昨年の年収は旦那の方が高いです。別居中で離婚協議中なのですが、子は私の扶養から外れないといけないのでしょ…
扶養内パートで学童利用されてる方いますか。 娘が来年小学生なので、学童を考えています。 パート時間は9時〜14時(5時間)なので、普段は利用しなくても大丈夫なのですが、 短縮保育や長期休みなどに学童を利用したくて。 普段は利用しなくても大丈夫なので、学童代がもったい…
スポーツ保険についてです! 娘が9月に学校管理下で骨折をし 打ち所がかなり悪く大掛かりな手術をしました。 入院は1日で その時の総医療費は50万を超えています。 医療受給者証を使ったので 自己負担は入院時のテレビとか簡易ベッドの布団代とかで 1000円位しか払っていません…
12月に離婚する予定です 今は旦那の扶養に入っているので国保にするか、職場で社会保険に入れてもらうかになると思います。 役所でひとり親家庭の相談をした時に税扶養などの話をサラッとされたのですがイマイチ理解が出来なくて… 今年中に離婚する場合、年末調整の時に私の方…
現在パート 扶養内です。看護師。 時給安いのですが扶養内のためとりあえず 今のままなら安くても別にいいやって感じなんですが いずれ働き方変えるってなった場合 時給安いため正社員を考えています。 しかし経営がうまくいっておらず ボーナス減(一応パートも支給あり) 冬…
扶養で働いてる方! 扶養なくなるかも知れないですよね! なくなるまで扶養内で働きますか? 2025年でなくなるとか話出てるから 絶対無くなるよね。 わたしはそれまで扶養内ではたらこうかなと。 あーくそがw
有給の金額についてなんですが… フルタイムで働いていた時は時給1000円×8時間、8000円でした。 来年からフルタイムを、やめ、扶養に入ります。 週5の4時間、時給1000円×4時間、4000円です。 扶養に入った月から、有給使うと額は4000円になりますか??
8月に退職して、夫の扶養に入らず国保に入ってます。 年末調整ってどうすればいいですか?
年末調整について詳しい方 いらっしゃいませんか?? 旦那は会社員で 私は青色申告の個人事業主で 旦那の扶養に入っています! 毎年この時期になると収入教えてと 言われるのですがその場合は 1年間の収入➖経費(65万)の 額を言えばいいのか、 収入➖家内労働者控除(55万円) …
扶養内でパートをしています😀 上の子が未就学児だと下の子の保育料が無料なので、今は助かっているのですが、来年度から上の子が小学生になり保育料が必要になります。 上の子は学童なので、2人で5万弱?ぐらいです😂 先月は子ども達の体調不良でたくさんお休みを頂いたので、…
出産の為失業保険延長しているのですが貰う時は前回社員で働いていた為扶養抜けないといけないと書いてあったのですがハローワークに聞いた所旦那さんの職場に聞いて下さいと言われたのですが3612円以上で抜けなくてよかった方いらっしゃいますか??その期間だけ抜けてまたおわ…
退職しても旦那の扶養に入らない場合は 退職後自分で年金事務所と国民健康保険に申し込まないといけないんですよね🤔 それぞれ月々どれぐらい払うものなのでしょう? 失業保険だけで生きていけるなら扶養にギリギリ入れるんですが 元々かなり薄給だったので失業保険に頼りきって…
家計急変世帯で申請した方! 旦那が失業中、私がフルタイムで働いてますが 毎月毎月保育園からの呼び出し等で 育休復帰後まともに働けていなく毎月手取り5万とかです 1番高い月でも12.3万程度です。 その場合って家計急変て申請したら通りますかね?? 失業の場合は関係ないん…
保育料は世帯年収で決まると思いますが、主人の扶養でパートの場合どのくらいでしょうか?? 1歳5ヶ月で入園した場合
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…