
コメント

ママり
お住まいの自治体ではいずれの働き方でも保育園の内定がでるような空き具合だと、市役所などで伺ったことがある前提でしょうか?
私はもともと仕事が好きなのもありますが、フルタイムでないと内定がでないエリアなので、フルタイムにしました。

はじめてのママリ🔰
フルだとキャパオーバーになりそうで💦扶養外の時短勤務です!
-
はじめてのママリ
たしかに体力面とかしんどそうですよね🥲
- 2月26日
ママり
お住まいの自治体ではいずれの働き方でも保育園の内定がでるような空き具合だと、市役所などで伺ったことがある前提でしょうか?
私はもともと仕事が好きなのもありますが、フルタイムでないと内定がでないエリアなので、フルタイムにしました。
はじめてのママリ🔰
フルだとキャパオーバーになりそうで💦扶養外の時短勤務です!
はじめてのママリ
たしかに体力面とかしんどそうですよね🥲
「時短」に関する質問
正社員時短ママさん 仕事のモチベーションなど教えてください! 時短や行事や急なお休みや早退などで迷惑かけてしまう事あると思うのですが 気持ちの面で前向きに仕事できる もっていきかたなど教えてください! 職場は…
会社で今まであまり育休取得者が居ないうえに 時短制度がない感じなんですが(20人程の職場) フルタイムで復帰できる自信ありません。 出来る自信もないし長男が来年小学生なので 出来るだけ早く帰りたいのもあります…
育休後時短したいんですが うちの会社はありませんし今まで育休取得者も 居なかったので前例もないです。 でも会社にそんな制度なくても国の制度であるから 時短で復帰できるはず!って前に教えてくれた上司は 辞めてしま…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そういったことは聞いたことないです💦
今は別の区ですが旦那の企業主導型保育園にすでに通ってる状態です!