女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
分かる方教えてください!! 妊娠して正社員で働いていた会社を去年4/30付で退職しました。 5/1から旦那の扶養に入ってます。 そして5/1から9/15までパートで働いてました。 今年6月にくる市県民税はパートで働いていた時の分もくるのでしょうか?? それとも正社員で働いてい…
美容師ママさんいらっしゃいますか?今私は専業主婦でこれからまた美容院に勤めたいと思ってます!その時に今のまま扶養内で稼ぐべきか扶養を外れて稼ぐか迷ってます!社保なら将来的に安心ですが、そうではないとなると支払い額も大きくなり働き損になるのかな?と思ったり。無…
株に詳しいかた教えてください。 株をやろうか検討中です。 NISAを利用すると年間120万まで非課税になるときいたのですが 収入には加算されるのでしょうか? 今私は扶養内でパートしてるのですが 例えばパート年収100万、株年間100万稼いだ場合 扶養からはずれますか?
今の旦那とは付き合っていた時別れていたのですがその直後に妊娠がわかり結婚しました。 しかし、タバコは辞めないし、お互い正社員で働いているにも関わらず「俺は仕事でしんどいんよ」が口癖です。 あー、しんどいあー、しんどいって言ってきて仕事の日は家のことも子育てもほぼ…
またまた投稿すみません。 失業給付金についてです。 これは旦那の扶養から ぬけないとダメですか?
仕事を辞めたら職場からこれが送られてきました これは、失業手当を貰えるということですか? 産休育休を頂き理由があって退職しました ちなみに、 26年9月に入社、28年1月~産休に入りました 28年3月に出産、29年3月に退職という感じです あと、失業手当を貰う場合扶養には入…
こんにちは。 教えて下さい😰 育休が終わり1月から仕事復帰しました。 その際午前中しか働かせてもらえない為扶養に入りました。 今二人目妊娠中で10月出産予定です。 産前産後、育休、または手当はもらえますか❓
時短正社員の事について教えて下さいm(_ _)m 時短正社員で雇ってもらえるのは、子供が小学生になる前までで、その後普通の正社員の時間働けない場合はパートになって自分で国民年金を払っていくか、主人の扶養内で働くしかないのでしょうか? 小さな会社なので1日6時間以上働い…
失業手当について 今失業手当を15万/月 (90日)もらっていますが 旦那の扶養を外れなければいけませんか? 国民健康保険?に加入し直さなければいけないのでしょうか? 役所に行けばいいのかどうしたらいいのか… わかる方がいたら教えてください(´;ω;`)
旦那の転職して、会社の社会保険に 息子だけが扶養に入っているのですが こういった場合は給料からどれくらい 引かれるか分かりますか??( ;∀;) 旦那の手取りが今月11万未満だったので びっくりしてます( ;∀;) 私も働き始めるけど こんなんじゃ生活して行けない( ;∀;)
悩んでいます。保育料が35000円なのですが働くからには扶養内ギリギリまで稼ぎたいです。しかし2つ内定を頂いたのですが、ひとつは自宅と子供の保育園のすぐそばで月7万稼げるか稼げないかです。もうひとつは扶養内ギリギリまで稼げるのですが職場が少し離れています。毎月マイ…
ハローワークに今度初めて行こうと思ってます。 どんなところですか? 待ち時間とか長いですか? 茨城県常総市です。 それと… いま25才なんですが 扶養内パートか 正社員で探すか迷ってます… ホテルで2年アパレルで4年働いて 結婚して辞めました。 二人目も地味に妊活中です。 …
扶養内で働くには 収入は年間103万円(もしくは130万円)まで だと思うのですが、 1月から12月末までの収入でいいですか? 5月からパートなど始める場合は5月〜12月までを 103万円までにおさえるという考えでいいですか? 無知ですみません💦 どなたか教えてください!
旦那さんの扶養外れて、自ら国民年金保険と国民健康保険を払われている方毎月どれくらい払っていますか?? 参考までに教え下さい。
看護師資格をお持ちの方にお聞きしたいのですが、子供が小さいうちに仕事復帰を考えています。しかし、近くに誰も頼る人がいなく、旦那の帰りが遅いこともあり、フルでの勤務は難しいと考えています。最初は体を慣らし、家庭を優先するため、扶養内のパート勤務から始めようかと…
旦那さんが国民健康保険(職人)の方へ質問です! 現在わたしは仕事をしていて社会保険に加入しています。 7月から産休に入り復帰後は扶養に入ってパートで働こうと思っていたのですが… 国民健康保険だと扶養というものが、そもそもないとの事で(T ^ T) 復帰後も扶養に入らず社会…
失業保険の支給日はハローワークに電話したら教えてもらえるんでしょうか? 失業保険をもらうにあたって旦那の扶養から抜けて国民保険にはいります。それは、いつ国民保険の手続きをすればいいんでしょうか?😓💦💦 四月に支給されるなら三月中にするべきだったんでしょうか?😓💦💦詳…
家族手当、扶養手当について 差し支えなければ教えてください(^^)✧*° ①共働きで扶養に入っていなくても配偶者がいるということで家族手当が支給される会社があると聞きました‼︎そのような手当を受け取られている方いらっしゃいますか⁇また、いくら受け取られていますか⁇ ②子供…
いつもお世話になります。 4月から本格的に新しい職場での仕事復帰です。 最初はパートでフルタイム勤務(9時~17時、週5)で考えていたので社会保険に入ると職場にも話していたのですが、よく考えたら年間で160万円以上を稼がないと損する!と今になってわかりました。子供が熱で…
旦那は鳶職で月30万(日数出れればもっといい日もありますが、逆に少ない月もあります。) 最近、職人さんたちの現場は厳しくなったようで保険が変わり”一人親方保険”という保険に入っています。 わたしはフルタイムでアパレル勤務(アルバイトですが健康保険・厚生年金保険・雇用…
今別居して、実家にいます。 旦那はおかねをいれてくれていません。 保険は旦那の会社の保険に入り、扶養にまだいます、、 今子供の預け先がないため、託児所パートで働き、子連れ出勤しながら扶養範囲で103万かせぐつもりです。 5月から、試用期間が終わり、そこの会社でわた…
お仕事されているお母様達におききします。 保育園に預けて働くのは 扶養内ですか? 扶養から外れてますか?? 旦那に働いてほしいっていわれたけど、 私は扶養内で130万以内で働こうかなって 考えてましたが、 そうすると次年度から保育料上がって トントンになってしまうの…
扶養範囲で働く場合、130万未満で働くと、なにがかかってきますか?103万とどちらがとくですか?
小さなお子さんがいて 産後に新しい職場で 働いている方に質問です! 旦那さんの扶養内で働いてますか? それとも扶養から外れて働いてますか? 落ち着いた頃に3人目を考えているので 産休、育休が取れるように 扶養からはずれて フルで働いた方がいいのかと 考えていたのです…
妊娠を機に仕事を退職しました 退職と同時に健康保険証を返却しました 今は主人の扶養に入るために手続きしており 健康保険証がない状態です。 2週間後に検診に行かなくてはなりません 保険証がない場合、全額負担ですよね? 皆さんは切り替えのときにはどうされましか?
旦那の扶養に入るのですが…。 直近3ヶ月分の給与明細のコピーが必要とのことなんですが産休中の場合まとめて払われていた分の明細でいいのでしょうか? また、その明細を捨ててしまった場合などはどうすればいいのでしょうか? 調べてもよく分からなくて…
ママさんナースにお伺いしたいです! 両実家が遠方で頼れる人がいない場合、どのような働き方していますか?夫の帰宅も22時近くです。 妊娠中に夫の転勤が決まり、前職場を退職して今は扶養に入ってますが、本来貰えるはずだった育休、産休手当てがないため家計が火の車です^^; …
1人目妊活中の方、お仕事はされてますか? 正社員か扶養内のパートなど、何のお仕事されてるのか参考にさせてください¨̮♡︎
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…