
エアコンの電気代が高いです。夏は1ヶ月で1万円以上かかりそう。ガソリン代も心配。収入がないので、今年の夏は我慢するしかないかも。
電気代が恐ろしい!😱
子供がまだ幼いため、エアコン1台を24時間つけっぱなしにしています。
電気メーターをチェックして電気代を計算したところ、1ヶ月で1万円を超えそうです…。
エアコンが古いので余計に高くなるんだと思います。
かと言って、ショッピングモールに涼みに車で出掛けても、結局ガソリン代の方が高くつきそうです💧
今はパート(扶養内)の育休中のため私には収入がありません。
今年の夏だけ、と割りきるしかないんでしょうか😰
皆さん、エアコンは気にせずつけてますか?
- きゃらめる(6歳, 8歳)
コメント

りす
うちも24時間つけっぱなしです〜
電気代怖いけど…
自分だけなら扇風機だけで
いけますが子供いたら無理ですよね😭
28度にしてますが、もっと低いよりは
まだマシ。と思うしかない状況です笑

ゆえ
怖いですけど子供の為付けてます:(;゙゚'ω゚'):
更に古いので昨日新しいの購入したら設置は月末なので、今年は仕方ないと割り切ってます。
-
きゃらめる
エアコンの工事も込み合ってる時期ですよね。
今年は諦めて、子供と二人で涼しく過ごすことにします🎐
ありがとうございました😃- 7月17日

まみー
子どものためと思って割り切ってますよ!汗だくは可哀想だし…
もし子どもがいなくて夫婦2人だったら、焼肉とか行くじゃないですか。それで1万円くらいすぐ飛んでいっちゃうじゃないですか💸
今はそれがない。だから案外お金は浮いているものです(^-^)小さい子いたらなかなか外食できないですもんね。
という考えを私は自分に言い聞かせてます。倹約家なもので(笑)
-
きゃらめる
そうですね。遠出も外食もほぼしてません。
その出費が電気代に代わったと思うことにします!
ありがとうございました😃- 7月17日

ままり
去年気にせずつけてたら1ヶ月20000越えました😰
-
きゃらめる
2万円ですか⁉
うちは去年の夏で5千円でした。
今年は諦めて子供と二人で涼しく過ごすことにします🎐
ありがとうございました😃- 7月17日

にゃんにゃん
この時期は仕方がないよなーと割り切ってます💦
エアコンつけてないときの2倍ぐらいの電気代になってしまいますが😭
家計には響きますが、熱中症とかで家族がダウンして入院とかなることを考えたら安いもんだと言い聞かせてます!
-
きゃらめる
そうです!倍になるのが痛いんです💦
去年まではかなり節約していましたが、体調を崩すよりマシと思って割り切ります。
ありがとうございました😃- 7月17日

みぃ
24時間26度で稼働中です😊
電気代が…とか思わないわけじゃないけど子供のためですね。
暑くてしんどくなったら可哀想だし😅
夏より冬の方が電気代高くなりますよね😅
温度調節は子供にとっては必須なので仕方ないと思ってますよ( ¨̮ )
-
きゃらめる
冬のこと忘れてました💦
これまでこたつメインで、あまりエアコンの暖房使ってなかったんですが、子供がいるとそういうわけにはいきませんよね。
気にしないようにします!
ありがとうございました😃- 7月17日

ここあもか
夜は保冷剤を寝る間際まで布団に置いて冷やしておいて、その上にタオルを敷いて子供を寝かせてます。田舎なので窓を開けて網戸のみです。
休日は家にエアコンがないため、ベビーカーに保冷剤をつけて外の日陰で涼んだり、図書館で過ごしたりしてます。
-
きゃらめる
お住まいのところは、夜が涼しいんでしょうか。
網戸で眠れるなんて羨ましいです。
うちは大阪なので暑くて暑くて💦
布団に保冷剤っていいアイデアですね✨
ありがとうございました😃- 7月17日

たいこ
暑いのを我慢して体調悪くなったり、イライラしてもたかが数千円しか節約にならないなら、何も迷わず付けます。
夏場に電気代が1万超える程度なら高いと思わないです。
エコな新しいエアコンに買い替えると少しは安くなるので、買い替えるのもいいと思います。
-
きゃらめる
うちの電気代はこれまで高くても5千円でした。
なので、1万円を超えると余計に高く感じます💧
確かに、最新のエアコンだと省エネになりそうですね😉
ありがとうございました😃- 7月17日

退会ユーザー
恐ろしいですね😰
この時期夜まで暑いですから余計ですね😭
エアコンを使わずに熱中症になった方が身体も心も傷付いてお金がそれ以上かかるよ、だから使った方が良いって、電気工事士の旦那が言ってました😊
-
きゃらめる
大人はがまんできても、乳児には酷ですよね💦
年々暑くなるからたまりません。
今もエアコン&扇風機使ってます。
子供はすやすや💤
ありがとうございました😃- 7月17日
きゃらめる
大人だけなら扇風機だけで我慢できますよね。
今年は子供と二人でのんびり涼ませてもらうことにします🎐
ありがとうございました😃